WAHAHA本舗全体公演「ラスト3~最終伝説~」7月16日 鳥栖市民文化会館大ホール
平成29年7月16日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある鳥栖市民文化会館大ホールにてWAHAHA本舗全体公演「ラスト3~最終伝説~」が開催されます。 WAHAHA本舗全体公演として全国を公演しています。その一つが鳥栖市民文化会…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
平成29年7月16日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある鳥栖市民文化会館大ホールにてWAHAHA本舗全体公演「ラスト3~最終伝説~」が開催されます。 WAHAHA本舗全体公演として全国を公演しています。その一つが鳥栖市民文化会…
西鉄電車のウォーキングイベント「レールあんどハイク」が7月と9月に開催されます。 その7月は久留米市となっており、「久留米市鳥類センター・福岡県青少年科学館 散策コース」となっています。 平成29年7月1日(土)に開催さ…
2017年7月28日(金)、福岡県うきは市大石放水路(筑後川温泉河川敷)において「第42回うきは筑後川温泉花火大会」が開催されます。 スターマイン、ナイアガラ、大連発の打ち上げ花火や仕掛け花火など、迫力満点の花火約300…
2017年7月20日(木)、福岡県みやま市矢部川瀬高橋付近において「第41回 みやま納涼花火大会」が開催されます。 1~10号玉(1尺玉)やスターマイン、メッセージ花火、ミュージック花火など、約8000発が打ち上げられ、…
平成29年7月15日(土)、福岡県朝倉市にある朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)において「プレジャーBのコメディ・クラウン・サーカス」が開催されます。 笑わずには帰れない!サーカス芸からジャグリング、パントマイム、…
2017年7月26日(水)、福岡県福岡市早良区百道浜にあるシーサイドももち海浜公園において、日本の伝統文化と最先端の技術を駆使した音楽花火を融合したクリエイティブな花火エンターテイメント「シーサイドももち花火ファンタジア…
2017年7月16日(日)〜17日(月・祝日)の2日間、久留米シティプラザ六角堂広場において児童館 科学館 美術館対抗「第4回全国KAPLA(カプラ)大会 六角堂広場大会」が行われます。 2014年から始まって今回で4回…
2017年7月29日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園において「第51回筑後船小屋花火大会」が開催されます。当日は7,000発の花火が打ち上げられます。 「第51回筑後船小屋花火大会」迫力ある花火を筑後広域公園の観客…
平成29年7月15日(土)に行橋市の長井浜で、食と音楽のイベント 『ゆくはしシーサイドフェスティバル2017』の開催されます。 これは7月16日(日)、17日(月・祝)に開催される「ゆくはしビーチバレーボールフェスタ20…
2017年夏、九州最大級の音楽イベント『NUMBER SHOT 2017』が今年も海の中道海浜公園野外劇場にて開催されます。 2日間にわたり豪華アーティストが海の中道に集結します。初日(7月22日)は、マリンメッセ福岡で…
2017年7月15日(土)〜18日(火)、7月20日(木)〜23日(日)の8日間、福岡市役所前ふれあい広場において世界10ヵ国53種類のスパークリングワインが集合する「Festa di Spumante」福岡 2017が…
ゲーム機メーカーのタイトーが映像技術を使った体験型アトラクション施設「学ぶ!未来の遊園地」の運営に乗り出すことが分かりました。 デジタルアート制作のチームラボ(東京・文京)の技術を活用し、福岡市のキャナルシティ博多に「学…
2017年7月15日(土)~8月31日(木)の夏休み期間中限定、かんぽの宿 全宿で「ドラえもん宝さがし大作戦」が行われます。 「ドラえもん宝さがし大作戦」では、ドラえもんグッズがもらえる宝さがしやみんながぬったドラえもん…