ティラノサウルスがやってくる!「恐竜どうぶつ園」見て・触れて・学べる体験型ショー!
平成29年9月2日(土)、福岡県北九州市小倉北区にある北九州ソレイユホールにて見て・触れて・学べる体験型ショー「恐竜どうぶつ園」が開催されます。ティラノサウルスが会場にやってきます! この体験型ショー「恐竜どうぶつ園」は…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
平成29年9月2日(土)、福岡県北九州市小倉北区にある北九州ソレイユホールにて見て・触れて・学べる体験型ショー「恐竜どうぶつ園」が開催されます。ティラノサウルスが会場にやってきます! この体験型ショー「恐竜どうぶつ園」は…
毎年、行わている大人気恒例イベント「久留米焼きとり日本一フェスタ」が今年(2017年)も開催決定し、9月9日(土)、9月10日(日)の2日間、開催されることが決まりました。今回で15回目となります。 前回の第14回は、1…
平成29年9月2日(土)、3日(日)、福岡県宗像市のグローバルアリーナ野外特設会場において野外ライブイベント「宗像フェス ~World Heritage Munakata~」が開催されます。 「宗像フェス」は神宿る島と呼…
平成29年9月9日(土)、久留米市田主丸町にある久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「織田哲郎アコースティックライブinそよ風ホール」が開催されます。 「いつまでも変わらぬ愛を」や「世界中の誰よりきっと」、「この…
毎週金曜日19時放送の「華丸・大吉のなんしようと?」。2016年9月30日(金)放送の舞台が福岡県久留米市田主丸町となっています。 ゲストに陣内智則さんを迎え、久留米市田主丸を訪れます。 「華丸・大吉のなんしようと?」9…
以前の記事で、9月11日(日)、福岡県大牟田市にある大牟田文化会館においてNHKチャリティーステージ「いないいないばあっ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど」大牟田公演が開催されることを記事にしました。 その大牟田公演が9…
ゆめタウン久留米において9月22日(木)〜25日(日)の期間中、「ワイワイ♪鉄道フェスタ♪」開催が開催されます。 本物の15分の1の超大型の新幹線に乗れたり、世界の列車巨大ジオラマや鉄道のおもちゃで遊ぶコーナーなどがこの…
2016年9月17日(土)、久留米市高良内町にある陸上自衛隊久留米駐屯地が創設64周年を迎えます。それを記念して「創設64周年記念行事」開催されます。 記念式典のほか、観閲行進、音楽演奏、太鼓演奏、訓練展示、指揮通信車等…
2016年9月11日(日)、テレビ西日本にて「くるめDAISUKI 3」が放送されます!田中麗奈とえとう窓口が久留米のディープなスポットを紹介します。 久留米ふるさと特別大使・田中麗奈と旅好きタレント・えとう窓口が久留米…
2016年9月22日(木・祝)、久留米市安武町にある南部浄化センターにおいて「第20回 下水道フェア」が開催されます。 タヒチアンダンス、距離当てゲーム、くるっぱと遊ぼう!、フラダンス、ビンゴゲームなどのステージイベント…
2016年9月15日、久留米市大石町にある伊勢天照御祖神社(通称:大石神社)において久留米市無形民俗文化財「十五夜さん大綱引き」が開催されます。 「十五夜さん大綱引き」は、毎年旧暦8月15日に「五穀豊穣」「無病息災」など…
2016年9月22日(祝)、福岡県八女郡広川町にある株式会社オーレックにおいて「第6回 オーレック祭り」が開催されます。 株式会社オーレックは、『草と共に生きる』をブランドコンセプトに掲げる、歩行型・乗用型草刈機の国内ト…
2016年9月23日(金)、24日(土)に福岡県筑後市にある、サザンクス筑後シンボルロードにて筑後市最大のイベント「ちっご祭」が開催されます。 23日の前夜祭は、音楽を楽しみながらのオータムビアガーデンがあり、24日の本…