※本ページにはプロモーションが含まれています

「動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型博2025」筑後周辺に存在した23路線をたどる

2025年7月26日(土)~8月17日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館で「鐡道物語2025 動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型博」が開催されます。

明治・大正・昭和の時代に、筑後周辺に存在した23の路線(鉄道・軌道等)をご紹介。23路線の貴重な写真は昨年以上の点数(約330点)を展示します。

1/150のジオラマは、新幹線と在来線が走る大きなジオラマです。その隣には、国鉄矢部線の山間部・黒木駅を再現したジオラマや、佐賀線の昇開橋(可動する)ジオラマなどを展示します。

会場内には、ダンボール迷路やものづくり体験、Nゲージ運転体験などや、屋外では期間中毎日運転しているミニ電車(乗車可能)や、8/10.11の2日間限定のミニ蒸気機関車もやってきます。大人から子どもまで楽しめる内容になっています。

※今回は、朝倉軌道の写真や太宰府馬鉄等新たな写真も公開

入場料は大人300円、小人150円 ※大人は中学生以上、小人は小学生

動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型博2025

動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型博2025
概  要

  • 開催日時:2025年7月26日(土)~8月17日(日)10時~17時 ※最終日は15時まで
  • 休館日:7月28日、8月4日、8月12日
  • 開催場所:九州芸文館 大交流室及び屋外エントランスホール
  • 所在地:福岡県筑後市津島1131
  • 入場料:大人300円、小人150円
    ※大人は中学生以上、小人は小学生
    ※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方及びその介助者は無料
  • 主催:ちくごJR芸術の郷事業団(九州芸文館)
執筆時現在の情報です。諸事情により、内容変更または中止になる場合もあります。

鐡道物語2025 筑後周辺に存在した23路線をたどる

鐡道物語2025

  • ①初代九州鉄道(現:九州旅客鉄道(株))、②九州鉄道二代(現:西日本鉄道(株))、③朝倉軌道、④中央軌道、
  • ⑤両筑軌道、⑥旧国鉄甘木線(現:甘木鉄道(株))、⑦筑後軌道、⑧旧国鉄久大本線(現:九州旅客鉄道久大本線)、
  • ⑨大川鉄道、⑩三潴軌道、⑪柳河軌道、⑫佐賀馬車鉄道、⑬川上軌道、⑭肥筑軌道、⑮旧国鉄佐賀線、
  • ⑯三井電気軌道、⑰南筑軌道、⑱黒木軌道、⑲旧国鉄矢部線、⑳東肥軌道、㉑大牟田電氣軌道、㉒三池鉄道、㉓荒尾市営電気鉄道

展示内容

  • 23路線の会社や路線の開業と廃業を年代ごとに一覧表で紹介。
  • 各路線の貴重な写真を約300点ほど展示。
  • 現在の地図に当時走っていたであろう路線を書き入れ紹介。(※停留所等の位置は推測)
  • 筑後川河口に存在した深川造船所を紹介。※会場入り口には深川造船所全景写真を展示(大隈重信記念館所蔵)

九州芸文館ホームページ

アクセス

開催場所 筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館
所在地 福岡県筑後市津島1131
駐車場 あり(103台、車椅子用スペース3台)※2時間無料(以降1時間毎に100円)
交通アクセス ・九州新幹線「筑後船小屋駅」から徒歩約1分
・九州自動車道「八女インターチェンジ」から約10分、みやま柳川インターチェンジから約15分
グルメスポット 筑後市のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 柳川・八女・筑後の遊び・体験スポット
周辺宿泊先 久留米・柳川・筑後のホテル・旅館 宿泊予約

わたしの一言

トモノリ

2025年7月26日(土)~8月17日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館で「鐡道物語2025 動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型博」が開催されます。

気になる方は、期間中に訪れてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

「土曜食いだおれ夜市in筑後」2025年7月、8月開催!各日70店舗以上出店

「土曜食いだおれ夜市in筑後」2025年7月、8月開催!各日70店舗以上出店

2025年6月7日
「和食 居酒屋 こわっぱ」筑後市に6月オープン!サービスランチも提供

「和食 居酒屋 こわっぱ」筑後市に6月オープン!サービスランチも提供

2025年6月8日
「とり屋」筑後市に4月25日オープン!リーズナブルな焼き鳥お持ち帰り専門店

「とり屋」筑後市に4月25日オープン!リーズナブルな焼き鳥お持ち帰り専門店

2025年4月24日
「ニワノホンヤ」筑後市に小さな本屋が4月オープン!

「ニワノホンヤ」筑後市に小さな本屋が4月オープン!

2025年4月17日
【久留米市】ひろせ食堂が4月24日オープン!ラーメン・焼きめし 老舗の味を継承

【久留米市】ひろせ食堂が4月24日オープン!ラーメン・焼きめし 老舗の味を継承

2025年4月23日
松屋・松のや筑後店が1月29日オープン!ドライブスルー対応店舗【筑後市初出店】

松屋・松のや筑後店が1月29日オープン!ドライブスルー対応店舗【筑後市初出店】

2025年1月18日
野菜専門店EGAMIが筑後市に12月オープン!ソムリエ農家の八百屋

野菜専門店EGAMIが筑後市に12月オープン!ソムリエ農家の八百屋

2024年12月2日
拉麺べんげ ちっご店〜BENGE×UMEKO〜 11月13日オープン【筑後市】

拉麺べんげ ちっご店〜BENGE×UMEKO〜 11月13日オープン【筑後市】

2024年11月13日
Olu Bagel(オルベーグル)筑後市にベーグル店が10月オープン!

Olu Bagel(オルベーグル)筑後市にベーグル店が10月オープン!

2024年10月18日
「らーめん一二三 筑後店」筑後市にラーメン店が9月オープン!

「らーめん一二三 筑後店」筑後市にラーメン店が9月オープン!

2024年9月14日
めん処 龍の群れ 筑後市にラーメン店が7月オープン!

めん処 龍の群れ 筑後市にラーメン店が7月オープン!

2024年7月16日
鰻の成瀬 福岡筑後店が7月オープン!人気うなぎ店が筑後市に出店

鰻の成瀬 福岡筑後店が7月オープン!人気うなぎ店が筑後市に出店

2024年7月5日
ラ・ムー西牟田店 筑後市に7月オープン!マミーズ西牟田店跡地

ラ・ムー西牟田店 筑後市に7月オープン!マミーズ西牟田店跡地

2024年5月5日
久留米市周辺 2025年3月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

久留米市周辺 2025年1月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

2025年1月1日
久留米市・筑後地方周辺で2025年上半期にオープンのお店【開店情報】

久留米市・筑後地方周辺で2025年上半期にオープンのお店【開店情報】

2025年1月4日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2500万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」