2019年9月23日(月)から、福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(8県)で福岡県の博多で焼鳥屋の定番メニューとして親しまれている「とり皮」の味わいを再現した『ポテトチップス とり皮味』が数量限定・期間限定で発売されています。
発売されることは、以前記事にしました。
これまで2017年度の「ごぼう天うどん味」、2018年度の「水炊き味」、そして今回(2019年)は『とり皮味』が発売されています。
九州・沖縄で数量限定発売ということもあり、近所のスーパーで販売されていたので購入して食べてみました。
INDEX
ポテトチップス とり皮味

パッケージは福岡の味 博多で人気の「とり皮タレ味」と焼き鳥の鶏皮の写真付きで記載されています。
中洲・那珂川の写真もパッケージに載っています。

「とり皮食べに、博多に来てみんしゃい!」と方言が裏面に記載されています。
開封!

見た目は普通のポテトチップスです。
食べてみると、食感は通常のポテトチップスとかわりなく、味は「とり皮」という感じはしませんが、美味しいです。
ポテトチップス 九州しょうゆの味に似てる気がします。
味は美味しくパクパクといけるので私の好きなポテトチップスです。
ポテトチップス とり皮味 商品概要
- 商品名:ポテトチップス とり皮味
- 内容量、エネルギー:55g、304kcal
- JANコード:4901330536794
- 価格:オープン(想定価格 税込み130円前後)
- 発売日:2019年9月23日(月)
- 販売エリア:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
- アンテナショップ:新千歳空港店・西武所沢店・ペリエ千葉店・原宿竹下通り店・東京駅店・
海老名SA店・ジェイアール京都伊勢丹店・ららぽーとEXPOCITY店・心斎橋店・神戸ハーバーランドumie店・広島駅店・HAKATA店・沖縄国際通り店
※実際の発売日は販売店によって多少遅れる場合がございます。※店舗によっては、お取扱いのない場合や、売り切れで販売終了の場合がございます。
2019年度 第一弾 ポテトチップス 47都道府県の味

2019年度 第一弾 ポテトチップス 47都道府県の味
数量限定・期間限定 9月23日発売
- 北海道 ザンギ味
- 福島 クリームボックス味
- 埼玉 うなぎの蒲焼き味
- 東京 深川めし味
- 富山 とろろ昆布おにぎり味
- 長野 山賊焼き味
- 静岡 わさび漬味
- 滋賀 サラダパン味
- 京都 九条ねぎのおうどん味
- 岡山 おかやまデミカツ丼味
- 山口 宇部ラーメン味
- 愛媛 松山鍋焼きうどん味
- 福岡 とり皮味
- 佐賀 いかしゅうまい味
- 宮崎 辛麺味
カルビー株式会社 Webサイト・Twitter
わたしの一言

2017年度の「ごぼう天うどん味」、2018年度の「水炊き味」、そして2019年度の第1弾となる福岡の味『ポテトチップス とり皮味』となっています。
ごぼう天うどん味のときほど再現されている感じはしませんでしたが味は、美味しかったです。
他の47都道府県の味も食べてみたいですね〜。
数量限定・期間限定となっていますので、無くなる前に食べてみたい人はお早めにどうぞ。