2024年4月16日(火)~4月30日(火)、福岡県八女市黒木町で「八女黒木大藤まつり」が開催されます。
※藤の花の開花状況によりイベント日程は変更になる場合があります。
黒木の大藤は、応永2年(1395年)、後征西将軍良成親王のお手植えと伝えられ、これまでの歴史の中で幾多の戦いと大火をくぐり抜けた樹齢 約620年と長寿の藤で、国の天然記念物に指定されています。九州屈指の藤の花です。
期間中は10店舗以上が軒を連ね黒木の特産品をはじめ、おいしい食べ物をふんだんに楽しめる大藤まつり物産展、無料湯茶接待、スタンプラリー、旭松酒造蔵開き、後藤酒造蔵開きなどがあります。また、夜間は大藤のライトアップも行われます。
2022年に「黒木の大藤」を見に訪れた様子も合わせてご紹介します。
※写真は、昨年(2022年)に訪れたときの様子です。
INDEX
八女黒木大藤まつり2024 ライトアップや物産展!九州屈指の藤の花【八女市】
- 開催日:2024年4月16日(火)~4月30日(火)
※藤の花の開花状況によりイベント日程は変更になる場合があります。 - 開催場所:福岡県八女市黒木町黒木5-2 素盞嗚神社境内
- 観覧:無料
- 主催:八女黒木大藤まつり実行委員会
イベント内容
- 大藤まつり物産展
日程:4月16日(火曜日)~4月30日(火)
時間:午前9時~午後5時
場所:物産展会場(黒木体育センター前イベント広場)
内容:期間中は10店舗以上が軒を連ね黒木の特産品をはじめ、おいしい食べ物をふんだんに楽しめます - 大藤ライトアップ
日程:4月16日(火)~30日(火)
※開花状況によって変更になる場合があります。
時間:午後6時30分~午後10時
場所:黒木の大藤
大藤の開花にあわせてライトアップを行います。期間中の20日(土曜日)、21日(日曜日)は従来のライトアップに加えて、和傘や竹灯明のライトアップを行います。 - 無料湯茶接待
日程:4月16日(火)~4月30日(火)
時間:午前9時30分~午後3時
場所:素盞嗚神社境内 東詰
商工会女性部による無料の湯茶接待。おいしい八女茶を存分にお楽しみ頂けます。また、お弁当やお饅頭、さらにはここでしか手に入らない御朱印やお守りなどの大藤グッズの販売も計画しています。 - 黒木名所めぐりスタンプラリー【150名限定】
日程:4月21日(日)
時間:午前10時00分~午後3時
場所:物産展会場(受付)
大藤はじめ4カ所のスポットがあり、それぞれのポイントで、様々な催しや美味しい食べ物が堪能できるなど、特典盛りだくさんです。全てを周るとガラポン抽選会に参加できます。
【参加料:500円】
- 藤の花神酒召せの式典)
日程:4月15日(月)
時間:午前10時30分開式
会場:素盞嗚神社境内
かつての戦火や大火で損傷した藤に酒かすを与え、樹勢が回復した故事にちなんで取り行う神事。藤の花の開花を祈願し幹の根元にお神酒を注ぎます。 - 旭松酒造蔵開き「真昼のファンタジー酒蔵竹灯籠」
日程:4月13日(土曜日)~5月初旬
場所:旭松酒造
大正5年創業。自然豊かな奥八女にある酒蔵。創業以来から続く『樽しぼり』にこだわり、昔ながらの製法とおいしさを守り続けています。まつりにあわせて酒蔵内に竹灯籠を設置しており、多くの観光客が見物に訪れます。 - 後藤酒造蔵開き
日程:4月16日(火曜日)~5月初旬
場所:後藤酒造
1677年(延宝5年)を創業年とする後藤酒造は、筑後地区で最も古い酒蔵です。豊かな自然と豊富な奥八女の伏流水を使用して醸造される「藤娘」をはじめ、清酒・米焼酎・麦焼酎・芋焼酎・リキュールを製造しています。 - 八女警察署PRブース
日程:4月20日(土)
時間:午前10時30分~午後4時
場所:物産展会場
飲酒運転防止VR体験、広報啓発グッズの配布の他、パトカー(ミニチュア)の展示があります。 - 『絵とうつわ』とうりゃんせ
日程:4月16日(火)~4月30日(火)※不定休
場所:とうりゃんせ(八女市黒木町黒木75)
まつりの期間に合わせて、手作りのお皿や花瓶などの陶器や絵の展示・販売が行われます。
駐車場MAP
- 【有料駐車場】
駅跡イベント広場(約250台)※バス・バイク等の駐車場有
築山公園(約60台) - 【無料駐車場】
八女市役所黒木支所(約250台)
黒木中学校(約300台)※4月27日を除く期間中の土・日・祝のみ
シャトルバス
- 運行日:4月20日(土曜日)、4月21日(日曜日)
- 往路:10:00【JR久留米駅西口】→10:10【日本生命久留米駅ビル】→11:00【まつり会場】
- 復路:14:00【まつり会場】→14:50【日本生命久留米駅ビル】→15:00【JR久留米駅西口】
- 運賃:片道大人1,000円、小人500円 ※小学生以下無料
※到着時刻は交通状況により前後します。
黒木の大藤 素盞嗚(すさのお)神社
黒木の大藤の所在地は、〒834-1217 福岡県八女市黒木町黒木(Google マップ)です。
国道442号線沿いにあります。
駐車場
駐車場は、黒木体育センター・旧国鉄黒木駅跡の近くに大きな駐車場があります。
駐車場や、素盞嗚(すさのお)神社に公衆トイレも完備されています。
駐車場から歩いて素盞嗚(すさのお)神社へ向かいます。
道中にお茶屋や和菓子店などがあり、のんびり歩いて5分ほどで素盞嗚(すさのお)神社につきます。
駐車場側に旧国鉄黒木駅跡があり、C11型の蒸気機関車があります。子供たちやSLファンは必見です。
樹齢 約600年の長寿の藤 約3,000平方メートルもの広大な藤棚
黒木大藤は樹齢628年。1395年、後征西将軍良成親王のお手植えと伝えられ、幾多の戦と大火に見舞われながらも、樹齢600年以上を数える今でも力強く、また、たくましく生き続ける長寿の藤で国の天然記念物に指定されています。
九州屈指の藤の花です。
黒木の大藤がある素盞嗚(すさのお)神社には、約3,000平方メートルもの広大な藤棚が広がっています。
温暖化の影響で以前より十日程早く咲くようになっているそうです。
例年4月中旬ごろに開花し、4月下旬頃まで藤の花を楽しむことができます。
1メートルを超える紫色の花房を垂下させとても綺麗です。
辺りは、フジの香りに包まれていて、花の香りを感じます。
昨年(2023年)まではゴールデンウィーク期間まで「八女黒木大藤まつり」が行われていましたが、年々開花が早まっていることから、今年から2024年4月16日(火)~4月30日(火)開催となっています。
八女市 黒木の大藤 動画
過去に黒木の大藤を動画撮影したものです。あわせてご覧下さい。
八女市 黒木の大藤
- 場所:福岡県八女市黒木町黒木 素盞嗚神社境内
- 例年のフジの見頃:4月中旬〜4月下旬
鯉の泳ぐ通り・酒造開放
黒木の大藤の近くに「鯉の泳ぐ通り」があり、小川に鯉が放流されています。
綺麗な鯉がたくさんいます。
鯉のえさ一袋100円で販売されていて鯉に餌やりすることもできます。
NHK 鶴瓶の家族に乾杯で「鯉の泳ぐ通り」が放送されました。
毎年、黒木大藤まつり期間中、後藤酒造場や旭松酒造で、酒蔵を開放されています。合わせて付近を散策されてみてはいかがでしょうか。
上記は過去に訪れた様子ですが、今年は4年ぶりに「黒木大藤まつり」が開催されます。
やめくろ Instagram
八女市ホームページ
アクセス
場所 | 黒木の大藤 |
---|---|
所在地 | 〒834-1217 福岡県八女市黒木町黒木 |
わたしの一言
合わせてこちらの記事もどうぞ
この他のイベントを探す
2024年4月16日(火)~4月30日(火)、福岡県八女市黒木町で「八女黒木大藤まつり」が開催されます。
昨年(2023年)まではゴールデンウィーク期間まで「八女黒木大藤まつり」が行われていましたが、年々開花が早まっていることから、今年から2024年4月16日(火)~4月30日(火)開催となっています。
気になる方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。