筑後市 恋木神社 七夕恒例「恋むすび祭」恋結カフェも同時開催!
2018年7月7日(日)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)において「恋むすび祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅原道…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年7月7日(日)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)において「恋むすび祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅原道…
2018年7月21日(土)、22日(日)の二日間、うきは市吉井町(祇園神社~白壁交流広場)において「吉井祇園祭り」が開催されます。 「吉井祇園祭り」は毎年、見事な飾り山笠、祇園囃子、夜店等でにぎわう、うきは市吉井町の夏の…
本日(2018年7月5日)午前9時7分頃、久留米市日吉町で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市日吉町 グリーンリッチホテル1号館 西側付近で火災です。 約20分後の2018年7月5日(木)、午前9時27分に消火され…
2018年7月29日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場において、「なつやすみ!こども☆ほりでい」が開催されます。 「メダカすくい&ヨーヨーつり」「ビーチボールスイカ割り体験」「かぶとむしハ…
2018年8月26日(日)、福岡県柳川市にある柳川市学童農園「むつごろうランド」周辺において『第20回 有明海花火フェスタ』開催されます。 この花火大会の魅力はなんといっても、打ち上げ場所と会場がかなり近いということです…
2018年7月21日(土)、28日(土)、8月4日(土)の3日間、久留米市田主丸町にある田主丸商店街において「夜市祭」が開催されます。 毎年開催されている田主丸商店街の夜市祭。今年で65周年を迎えます。 7月21日(土)…
2018年7月21日(土)、22日(日)、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめにおいて「道の駅くるめ 夏祭り」が開催されます。 お楽しみくじ引きやヨーヨー釣りなどの「夏祭り体験ブース」、さわって学べるカブトムシ展「昆…
2018年7月3日(火)、久留米警察署は久留米市在住の女性(85)がニセ電話詐欺被害にあい1,500万円をだまし取られたことを発表しています。 久留米市の女性がニセ電話詐欺被害 1500万円だまし取られる【ニセ電話詐欺注…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2018年7月6日(金)放送の舞台が福岡県筑紫野市となっています。 2017年5月5日以来「筑紫野市」…
–下記は2018年6月27日に訪れた記事です。– 先日(2018年6月27日)、鳥栖市今泉町にオープンしたオシャレなカフェ「Cafe&Dining CoCola(ココラ)」へ行ってきました。 雰囲…
【情報追記】田主丸花火大会が2018年を最後に終了します。 詳しくはこちら↓ 2018年8月26日(日)、福岡県久留米市田主丸町菅原の片の瀬公園筑後川河川敷において「第29回 田主丸花火大会」が開催されます。 去年(20…
2018年7月3日(火)17時、久留米市は台風7号に伴う大雨で土砂災害の危険性が高まっていることから、土砂災害警戒区域を含む11校区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令し、7月3日(火曜日)17時に自主避難所を開設しま…
2018年7月3日(火)、福岡県朝倉市の大分自動車道甘木IC付近で衝突事故が発生しています。 この事故により3日14時15分から、上り線(鳥栖JCT方面)の朝倉IC→甘木IC間で通行止めとなっています。 大分道は、筑後小…