粟島神社大祭 「ミニ鳥居くぐり」毎年桃の節句に行われている祭事【筑後市】
2019年3月3日(日)、福岡県筑後市羽犬塚にある六所神社境内の粟島神社にて「粟島神社大祭」が開催されます。 粟島神社大祭は、毎年桃の節句に行われている祭事です。 日本最古と言われる夫婦恵毘須像がある六所宮で、境内には末…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年3月3日(日)、福岡県筑後市羽犬塚にある六所神社境内の粟島神社にて「粟島神社大祭」が開催されます。 粟島神社大祭は、毎年桃の節句に行われている祭事です。 日本最古と言われる夫婦恵毘須像がある六所宮で、境内には末…
2019年3月31日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園にて福岡最大規模のペットフェス「わん!ダーランド」が開催されます。 地域活性化推進協議会とペット専門雑誌としては九州でトップシェアを誇る「犬吉猫吉」と共同事業とし…
2019年3月3日(日)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)において「良縁成就祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅原道…
2019年6月8日(土)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールにて『スターダスト☆レビュー ライブツアー還暦少年』が開催されます。 スターダスト☆レビューが筑後市にやってきます。 約4年ぶりにリリースされたオリジナ…
2019年1月25日(金)26日(土)の2日間、福岡県筑後市水田にある水田天満宮において「初天神開運大祭・商業繁栄祈願祭」が開催されます。 一年の開運と商売繁盛の祈願が行われ、縁起物を購入された方に、空くじなしの大抽選会…
2019年1月20日(日)、福岡県筑後市大字山ノ井にある諏訪神社境内 諏訪えびす神社にて「二十日えびす大祭」が開催されます。 全国のえびす神社の総社である西宮えびす神社の末社、諏訪戎神社。九州では博多えびす神社とここの二…
2019年1月19日(土)、福岡県筑後市にある筑後市中央公民館(サンコア)において、「サンコアまつり」が開催されます。 サンコアまつりは、ひとりひとりの生涯学習の成果を一堂に集めて、相互に交流を行うことにより、生涯学習ま…
2019年1月5日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社において県指定無形民謡文化財「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が行われます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は毎年正月初めに仏に罪科をざんげして無病息災や五穀豊穣などを祈る火祭…
2019年1月1日(火・祝)、福岡県筑後市水田にある水田天満宮において「初詣元旦祭(甘酒樽開き)」が開催されます。 水田天満宮は、太宰府天満宮とならんで九州二大天満宮の一つと称されていて、多くの方が初詣に訪れます。 神事…
2019年3月10日(日)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールにて『爆笑!!お笑いフェスin筑後』が開催されます。 平野ノラ、サンシャイン池崎、ニッチェ、三四郎、ブルゾンちえみ withB、ナイツ、タイムマシーン…
2018年12月1日(土)~2019年1月27日(日)期間中、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館において「九州芸文館会館5周年記念特別展 生誕90周年 手塚治虫展」が開催されます。 ”マンガの神様…
2018年11月23日(金・祝)24日(土)の2日間、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館において「筑後七国 卑弥呼の火祭り2018」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国(筑後市・八女市…
2018年10月25日(木)、福岡県筑後市にある九州二大天満宮 水田天満宮にて「御神幸大祭 稚児風流奉納」が開催されます。 稚児風流は600年以上の歴史をもち、俗称「ドンキャンキャン」と呼ばれ、毎年10月25日に水田天満…