八女市「桜と石橋まつり」600本の桜と石橋の共演!イベントや夜桜ライトアップ
2018年3月23日(金)~4月8日(日)の期間中、八女市上陽町にある、ほたると石橋の館・ホタルと石橋の里公園において「桜と石橋まつり」が開催されます。 毎年、3月下旬から4月上旬にかけて上陽町の北川内公園(きたかわうち…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年3月23日(金)~4月8日(日)の期間中、八女市上陽町にある、ほたると石橋の館・ホタルと石橋の里公園において「桜と石橋まつり」が開催されます。 毎年、3月下旬から4月上旬にかけて上陽町の北川内公園(きたかわうち…
2018年4月8日(日)、福岡県八女市亀の甲にあるフリースペース・クマノスにおいて「YUMMY市(ヤミーイチ)」が開催されます。 雑貨やアメリカ古着、「使ってください!コーナー」など色々なお店が集まり、フリーマーケットが…
2018年4月21日(土)~5月6日(日)の期間中、福岡県八女市黒木町にある素盞嗚神社境内において「八女黒木大藤まつり」が開催されます。 黒木大藤は、応永2年(1395年)、後征西将軍良成親王のお手植えと伝えられています…
2018年3月18日(日)、福岡県八女市黒木町にある八女市大淵体験交流施設 げんき館おおぶちグラウンドにて、ランニングバイク「第2回げんき館おおぶちカップ」が開催されます。 昨年、げんき館おおぶちのオープン1周年を記念し…
2018年2月10日(土)〜12日(月)の3日間、福岡県八女市立花町にある、道の駅たちばなにおいて『道の駅たちばな誕生祭』が開催されます。 今年で、道の駅たちばなが誕生して、13周年となります。 これを記念して『道の駅た…
2018年2月25日(日)、福岡県八女市黒木町にある、黒木町地域交流センター多目的ホール「ふじの里」において、「絵本作家サトシンさんワークショップ&絵本ライブ」が開催されます。 あの衝撃のタイトル『うんこ!』でお馴染みの…
2018年2月24日(土)、福岡県八女市本町にある、おりなす八女はちひめホールにおいて、絵本作家「サトシンさんのスペシャル絵本ライブ」が開催されます。 あの衝撃のタイトル『うんこ!』でお馴染みの絵本作家のサトシンさんが登…
2018年2月11日(日・祝)~3月11日(日)の期間中、八女福島地区一帯の町家や商店100カ所以上において「雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 明治から平成までのさまざまなおひなさまや関連道具を展示されます。…
2018年2月17日(土)~25日(日)の期間中、八女市立花町谷川の谷川梅林にて「夢たちばな観梅会」が開催されます。 八女市立花町の谷川地区一帯に広がる、その名も「谷川梅林」は、九州における”梅の三名園…
2017年12月3日(日)、八女市立花町にある八女市立花総合保健福祉センターかがやきにおいて、「かがやき祭り」が開催されます。 サタデー太鼓フィーバーズの太鼓演奏や謝宛君(シャワンチュン)歌謡ショー、門司港バナナの叩き売…
2017年11月19日(日)、福岡県八女市黒木町笠原にある旧笠原小学校校庭において「第32回笠原まつり だっでん祭」が開催されます。 笠原まつり「だっでん祭」は、谷あいに続く笠原の住民による手作りの祭りです。 たご汁や、…
2017年11月18日(土)、19日(日)の2日間、福岡県八女市矢部村にある矢部川源流公園において「第33回 八女矢部まつり」が開催されます。 矢部の特産品の直売を主に、「コケッコ競鶏レース」「木工広場」といったいろいろ…
2017年11月5日(日)、福岡県八女市黒木町にある八女市黒木町駅跡イベント広場にて「第30回 八女くろぎふるさと祭り」が開催されます。 ヤマメのつかみどり、木工体験教室、八女茶試飲・物産展など地域ならではのイベントや、…