元町珈琲うふふ 鳥栖市元町に人気のカフェが9月オープン!パフェは全150種類!
佐賀県佐賀市を中心にマカオ店、香港店と海外まで展開している人気カフェレストラン 珈琲うふふが佐賀県鳥栖市元町に2017年9月6日(水)にオープン(予定)します。 佐賀県鳥栖市元町にオープンする店舗名は「元町珈琲うふふ」と…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
佐賀県佐賀市を中心にマカオ店、香港店と海外まで展開している人気カフェレストラン 珈琲うふふが佐賀県鳥栖市元町に2017年9月6日(水)にオープン(予定)します。 佐賀県鳥栖市元町にオープンする店舗名は「元町珈琲うふふ」と…
以前の記事で、コナズ珈琲がオープンしたことは記事しました。 コナズ珈琲 久留米店が2016年4月にオープンして以来、今も多くのお客さんが訪れている人気店となっています。 コナズ珈琲 久留米店はオープン当初は久留米店が九州…
2017年8月21日(月)、筑後川沿いに(福岡県久留米市田主丸町菅原)にある柳栄館が「うなぎ処 柳栄館」としてオープンします。 柳栄館は、片瀬温泉 湯元 柳栄館として創業120年越す旅館で季節の懐石料理を提供するなどして…
毎週月曜日、23時59分に放送されている、関ジャニ∞村上信五とマツコ・デラックスがお送りする「月曜から夜ふかし」。 その「月曜から夜ふかし」2017年8月7日(月)の放送で、なんと!?福岡県久留米市東合川にある「ハンバー…
2017年8月25日(金)、久留米市東町に「久留米個室居酒屋 北六 西鉄久留米駅前店」がグランドオープンしています。 北六(ほくろく)は、あの全国にチェーン展開している個室居酒屋 北六のことだと思います。西鉄久留米駅前店…
2017年8月10日(木)、福岡県筑紫野市立明寺にあるイオンモール筑紫野 1F グルメストリートにバラエティ豊かなグランドバイキング「GRAND BUFFET(グランブッフェ)」がオープンします。 東北エリア、関東エリア…
つい先日、福岡県久留米市大善寺町黒田にある「富松うなぎ屋 黒田本店」へ行ってきました。 「富松うなぎ屋 黒田本店」は久留米では、有名店でお客が絶えない老舗うなぎ屋です。 以前の記事で、久留米市 オススメうなぎ屋7店として…
毎週土曜日 昼12時にKBCテレビで放送されている「ロンプク☆淳」。 2017年7月29日(土)の放送の舞台がB級グルメの聖地・福岡県久留米市でした。 古き良き大衆食堂を後世に残すべく発足した“勝手に大衆食堂保存会”の第…
昨日(2017年7月28日)オープンしたばかりの「鉄板焼きダイニング すえ吉」へ行ってきました。 昨日の記事で、オープンすることは書きましたが、詳細が全然分かっていなかったことと、気になったので「鉄板焼きダイニング すえ…
今年(2023年)の土用の丑の日の夏は、2023年7月30日(日)です。 土用の丑の日は、春夏秋冬あり、2023年の季節別に見る「土用の丑の日」は、以下のとおりです。 筑後地方で「鰻(うなぎ)」と言えば、柳川市が有名です…
8月初旬、ゆめタウン久留米にソフトクリーム店「北キツネの大好物」がニューオープンします。 「北キツネの大好物」はソフトクリーム販売店です。ソフトクリームは北海道産生クリームを使用し乳成分はなんと8%!濃厚な味わいなのに後…
毎週土曜日 昼12時にKBCテレビで放送されている「ロンプク☆淳」。 来週、2017年7月29日(土)の放送の舞台がB級グルメの聖地・福岡県久留米市となっています! 古き良き大衆食堂を後世に残すべく発足した“勝手に大衆食…
福岡県久留米市諏訪野町にあった洋食店の「紀しん」が復活することは、以前の記事(2017.06.28)に記載しました。 洋食家 紀しんは、平成29年7月3日(月)に営業を再開しオープンしています。 店舗前を何度か通ったとき…