もう病院なんかこわくない!テディベア病院オープン!カタチの森
2018年5月26日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ カタチの森において「もう病院なんかこわくない!テディベア病院」が開催されます。 テディベア病院はドイツで始まり、世界中で注目されている活動です。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年5月26日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ カタチの森において「もう病院なんかこわくない!テディベア病院」が開催されます。 テディベア病院はドイツで始まり、世界中で注目されている活動です。…
2018年5月27日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザにおいて日本顕微鏡学会 市民公開講座「ミクロ・ナノの世界をのぞいてみよう」が開催されます。 市民公開講座や、顕微鏡体験ワークショップ、小・中・高校…
これまで西鉄久留米駅構内のエマックス・クルメにスターバックスコーヒー(スタバ)ができることは何度も記事にしました。 2018年5月下旬オープン予定となっていましたが、正式に2018年5月31日オープンと決定しました! 久…
2018年10月7日(日)、NPO藹々(あいあい)九州はここからはじまる!「筑後川マラソン2018」が福岡県久留米市百年公園河川敷を会場に開催されます。 「筑後川マラソン2018」は市民団体主催のマラソン大会で、九州最大…
2018年5月26日(土)、久留米百年公園にて「クルメンクール 蚤の市」が開催されます。 今回で25回目を迎えます。 毎回、大賑わいを見せる蚤の市では、アンティーク家具や雑貨、ハンドメイドのアクセサリー、和骨董、生活を豊…
久留米商工会議所と久留米南部・久留米東部・田主丸町の各商工会は、今年(2018年)も「プレミアム付き商品券」を発売します。 久留米市の市内4商工団体は、市民の皆さんに生活を応援し、地域経済を活性化するために、県と市が支援…
2019年の星光ファーム旬 枝豆狩りはこちらの記事をご覧下さい↓ 最新情報はこちら↓ 久留米市に全国的にも珍しい観光枝豆狩りスポットがあることを知っていますか? 去年(2017年)から久留米市田主丸町の「星光(せいこう)…
2018年6月24日(土)久留米市野中町にある石橋文化ホールにおいて「シティーウィンズ音楽会 定期公演Brass Message 2018」が開催されます。 音楽会は3部構成になっていて、第1部は喜歌劇「こうもり」序曲、…
いや〜今朝の久留米市内の濃霧はすごかったですね。 アサデスで毎朝放送されている、中継カメラでも久留米市が放中継されていましたが、放送事故かと思うほど、久留米一帯が濃霧で何も見えないほどでした。 福岡管区気象台は、久留米市…
2018年6月3日(日)、久留米百年公園において「第28回 くるめ環境フェア」が開催されます。 市民の皆さんに、地球温暖化などのさまざまな環境問題に関心を持ってもらうため、「くるめ環境フェア」を開催されます。 「未来のた…
2018年6月17日(日)、久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいて「久留米サイクルファミリーパーク虹色フェスティバル」が開催されます。 通常は入園料が大人200円、子ども100円ですが、この日は中学生…
2019年土曜夜市の情報は下記の記事をご覧下さい↓ 2019年 久留米ほとめき通り商店街 土曜夜市情報はこちら↓ 2018年6月23日(土)から7月28日(土)の期間中の毎週土曜日、久留米市にある久留米ほとめき通り商店街…
2018年6月2日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある久留米市中央公園において「第13回花菖蒲まつり」が開催されます。 この時期、約12000株のハナショウブ、キショウブが咲きほこり見頃を迎えます。 この日は約12000…