2019年11月9日(土)、久留米市中央町にある、あきない通り【問屋街】において「第10回 あきない祭」が開催されます。
詳しくはこちら↓
2018年11月10日(土)、久留米市中央町にある、あきない通り【問屋街】において「第9回 あきない祭」が開催されます。
未来を担う子ども達が久留米商人に挑戦!
あきない祭は、商い体験を通じて、伝統や人と人触れ合いの温かさを伝えていく目的で行われています。
あきない祭の特徴はなんといっても「あきないマネ体験」ができることです。
こどもたちが商い(あきない)を通してこの町の歴史や文化、お金の大切さ、挨拶などの礼儀作法を学ぶ機会になるなど、お仕事を通して様々な体験ができます。
毎年、運転士、銀行員、和菓子作りなど職業を子どもたちが体験できます。
乗り物の運転手さんや、お店の料理人さん、憧れの美容師さんなど仕事の楽しさ、難しさを体験することができ、頑張って働いて、もらったマネ券は飲食ブースなどで使うことができます。
自分で働いて物を買うということを学ぶことができる楽しいイベントです。
この他、問屋街歴史館、キッズダンスや地元で活躍する様々なグループが歌やダンスを披露するステージなども行われます。
去年、訪れた様子と合わせてご紹介します!
第9回 あきない祭 問屋街で久留米商人に挑戦・体験できる
- 開催日時:2018年11月10日(土)10時〜16時
- 開催場所:あきない通り【問屋街】
- 開催住所:福岡県久留米市中央町(JR久留米駅前の三角公園前交差点から東側約600メートルの商店街)
- お問合せ先:あきない祭Facebookページ
- 事務局:あきない祭実行委員会(西原糸店内)0942-34-1861
一部の職業体験は定員があり、毎年当日に、整理券が配布されます。
昨年 第8回 あきない祭へ訪れた様子
去年、2017年11月11日(土)に家族で「第8回 あきない祭り」へ訪れました。
久留米藩城下町の問屋街として栄えていたあきない通りです。
朝から多くの人が来場していて、あきない通りの雰囲気がこの日は全く違いました。約9,200名を越える方たちが訪れたとのことです。
普段の問屋街のお店だけでなく、この日のみ様々なお店や飲食ブースが出店されています。
あきないマネ体験スタンプカードをもらって、各場所で開催されているお仕事を体験できます。
体験するとスタンプを押してもらえ、「あきないマネ券」が貰えます。
【分別体験】
【エコー診察体験】
【バス運転士体験】
【銀行員体験】
【料理体験】
【飛行機の誘導員体験】
ゴミの分別体験・ゴミ収集車乗車体験、バス運転士体験、タクシー乗務員体験、ネイル体験、美容師体験、銀行員体験、切手・ハガキの販売体験、エコー診察体験、似顔絵さん体験、飛行機の誘導員体験など様々な職業を体験し商いを学ぶことができます。
中には大人気な職業体験があり、すでに受付終了しているものもありました。
体験を終えると「あきないマネ券」が貰えます。
この「あきないマネ券」で、あきない通りで祭り期間中、様々なものを購入することができます。
西原糸店で色々なお菓子などと「あきないマネ券」交換できるので子どもたちは大喜び!
飲食ブースのシュシュクレープのクレープも「あきないマネ券」で購入!
様々な職業体験し上記のように沢山の物と交換できました。
子どもは、初めて自分で体験(働いて)もらったお金(「あきないマネ券」)で私にお菓子を買ってくれました(笑)。
働く楽しさ、商いを学ぶには良いイベントですよ。
あきない通りの歴史
久留米藩の城下町に形成された360有余年の歴史を誇る問屋街(中央通り)は、当時十二ヶ町と呼ばれ、偉大な先人達が築き上げた久留米商人の町として、肩がふれるような賑わいの通りでした。
今では古くから暖簾を掲げる問屋や商店と、近代的なマンションや住宅が共存する街となりました。
JR久留米駅に一番近く伝統を受け継いできた問屋街(中央通り)で、平成22年、新幹線開業を記念して、『問屋街ば盛り上げよう会』が発足し、あきない(商いと飽きない)通りとして生まれ変わりました。
引用:history – 久留米あきない通り問屋街
あきない祭 Webサイト
第9回 あきない祭の詳細は、Facebookページを御覧ください(↓)。
アクセス
開催場所 | あきない通り【問屋街】 |
---|---|
所在地 | 福岡県久留米市中央町(JR久留米駅前の三角公園前交差点から東側約600メートルの商店街) |
グルメスポット | 久留米市中央町のおすすめグルメ情報 |
遊び・体験スポット | 遊び・体験スポットを探す |
周辺宿泊先 | 宿泊先を探す |
あきない祭は今年で9回目となります。
前回、あきない祭りに訪れて、子どものうちにこういったあきないの体験をしておくといい経験になるなぁっと感じました。
楽しみながら様々な職業体験ができて「あきないマネ券」を貰え、買物までできて、お金の流通に関しても学ぶことができます。
子どもが「あきないマネ券」を貯めて購入できる喜びを感じていました。
私にお菓子まで買ってくれて嬉しかったことを覚えています。
ぜひ興味のある方は「あきない祭」へ参加されてはいかがでしょうか。親子で久留米の人情溢れる良いお店を再発見できるかもしれませんよ。