※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【5月24日〜25日】

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【5月24日〜25日】

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で今週末(2025年5月24日〜5月25日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。

掲載している内容は現在、行われているイベントやキャンペーン情報、おすすめグルメ、今後開催されるイベント予約などの情報も記載しています。

執筆現在の情報です。天候等や主催元の都合によりイベント内容変更または中止になる場合もあります。主催元の最新情報をご確認の上、訪れましょう。

INDEX

「第18回 久留米ビールまつり」生ビールを飲み比べ!美味しいおつまみやステージも

「第18回 久留米ビールまつり」生ビールを飲み比べ!美味しいおつまみやステージも

「第18回 久留米ビールまつり」生ビールを飲み比べ!美味しいおつまみやステージも

2025年5月23日(金)~25日(日)、福岡県久留米市六ツ門町の久留米シティプラザ六角堂広場で第18回 久留米ビールまつり」が開催されます。

今年もこの季節がやってきた!

キリンドラフトカーでキンキンに冷えた生ビールを飲み比べ!最近流行りのクラフトビールも日替わりで楽しめます!※数量限定

美味しいおつまみと楽しいステージイベント盛りだくさん!

日替わりでスイーツのキッチンカーも来場します。

1,000円でビール券2枚+おつまみ券のお得な前売り券があります。(※前売券は数量限定)。

司会は吉本興業所属のお笑い芸人が登場します。

入場無料です。

概  要

  • 開催日時:2025年5月23日(金)~25日(日)
    5月23日(金)12:00~20:30
    5月24日(土)11:00~20:30
    5月25日(日)11:00~19:00
  • 開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 入場:無料
  • 料金:お得な前売り券販売 1,000円でビール券2枚+おつまみ券
  • 主  催:久留米ビールまつり実行委員会
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「第18回 久留米ビールまつり」生ビールを飲み比べ!美味しいおつまみやステージも

「第18回 久留米ビールまつり」生ビールを飲み比べ!美味しいおつまみやステージも

2025年5月20日

久留米No.1カレー選手権や親子de防災体験フェア開催!モヒカンラーメンや立花うどんも

久留米No.1カレー選手権や親子de防災体験フェア

2025年5月24日(土)、25日(日)、福岡県久留米市 西鉄久留米駅東口 ロータリー広場で「親子de防災体験フェア」が開催されます。

福岡トヨタ、久留米警察署、久留米広域消防本部、九州電力など楽しく学んで体験できるブースが沢山集まります!

5月24日(土)のみ、一番美味しかったカレー屋さんに投票してNo.1を決める『第4回 久留米No.1カレー選手権』が開催されます。

ナッツココ、グッチオンセン、ネパールカリーSAKURA、TAKECO1982、BELLE CURRYの人気店5店舗のカレーを食べ比べできるイベントです。参加費1,000円。限定500食、先着順で無くなり次第終了。※整理券を配布

「スパイスカレーとせいろ蒸し ナッツココ」久留米市にオープン!こだわりのスイーツやドリンクも

2025年1月17日

5月25日(日)のみ久留米で人気のキッチンカー【立花うどん、モヒカンラーメン】がやってきます。

立花うどん 肉ごぼ天うどんとまぜめしが美味い!もちもちの食感の麺【久留米市】

立花うどん 肉ごぼ天うどんとまぜめしが美味い!もちもちの食感の麺【久留米市】

2018年11月6日
概  要

  • 開催日時:2025年5月24日(土)、25日(日)11:00~16:00
    ※第4回 久留米No.1カレー選手権は5月24日(土)のみ開催 参加費1,000円。限定500食、先着順で無くなり次第終了。※整理券を配布
    5月25日(日)のみ久留米で人気のキッチンカーがやってきます。
  • 開催場所:西鉄久留米駅 東口【ロータリー広場】
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米No.1カレー選手権や親子de防災体験フェア開催!モヒカンラーメンや立花うどんも

久留米No.1カレー選手権や親子de防災体験フェア開催!モヒカンラーメンや立花うどんも

2025年5月21日

岩田屋久留米店 開店記念祭「ちっご食博」久留米の魅力あふれるグルメが勢ぞろい!

岩田屋久留米店 開店記念祭「ちっご食博」久留米の魅力あふれるグルメが勢ぞろい!

岩田屋久留米店 開店記念祭「ちっご食博」久留米の魅力あふれるグルメが勢ぞろい!

2025年5月21日(水) ~ 5月27日(火) 、福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店で開店記念祭「ちっご食博」が開催されます。

5月は岩田屋久留米店の誕生月です。開店記念祭として「ちっご食博」を開催!

新鮮で美味しい魚にこだわった『魚政』と酢づくりで300年続く『庄分酢』とのコラボメニューしめ鯖寿司や久留米のお菓子屋さん特集・JR南久留米に日替わりでお店が入るシェアキッチンが登場!

久留米の魅力あふれる上質グルメが一挙に勢ぞろいします。

「魚政」が岩田屋久留米店にオープン!オープン記念 特別な海鮮丼販売【久留米市】

「魚政」が岩田屋久留米店にオープン!オープン記念 特別な海鮮丼販売【久留米市】

2025年2月21日
岩田屋久留米店「開店記念祭 陶磁器フェスタ」備前焼、有田焼など陶器市【久留米市】

岩田屋久留米店「開店記念祭 陶磁器フェスタ」備前焼、有田焼など陶器市【久留米市】

2025年5月20日
概  要

  • 開催日:2025年5月21日(水) ~ 2025年5月26日(月)
  • 営業時間:午前10時~午後7時
  • 場所:岩田屋久留米店 地下1階 /1階/食料品デイリーマルシェ
  • 所在地:〒830-8510 福岡県久留米市天神町1-1
執筆時現在の情報です。お店の都合により催事名や催事日時、商品内容などが、変更になる場合があります。

詳しくはこちら

岩田屋久留米店 開店記念祭「ちっご食博」久留米の魅力あふれるグルメが勢ぞろい!

岩田屋久留米店 開店記念祭「ちっご食博」久留米の魅力あふれるグルメが勢ぞろい!

2025年5月19日

岩田屋久留米店「開店記念祭 陶磁器フェスタ」備前焼、有田焼など陶器市【久留米市】

岩田屋久留米店「開店記念祭 陶磁器フェスタ」備前焼、有田焼など陶器市【久留米市】

岩田屋久留米店「開店記念祭 陶磁器フェスタ」備前焼、有田焼など陶器市【久留米市】

2025年5月21日(水) ~5月26日(月) 、福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店で「開店記念祭 第三回 陶磁器フェスタ」が開催されます。

5月は岩田屋久留米店の誕生月です。開店記念祭として「陶磁器フェスタ」を開催!

備前焼 <太田 雅之>、有田焼<菖蒲の隠者>、<陶・染 きとゆ工房>、その他にも、「伊万里・波佐見焼陶器市」や「山中・若狭塗 漆器特集」が行われます。

岩田屋久留米店 開店記念祭「ちっご食博」久留米の魅力あふれるグルメが勢ぞろい!

岩田屋久留米店 開店記念祭「ちっご食博」久留米の魅力あふれるグルメが勢ぞろい!

2025年5月19日
概  要

  • 開催日:2025年5月21日(水) ~5月26日(月)
  • 営業時間:午前10時~午後7時
  • 場所:岩田屋久留米店 5階 イベントスペース
  • 所在地:〒830-8510 福岡県久留米市天神町1-1
執筆時現在の情報です。お店の都合により催事名や催事日時、商品内容などが、変更になる場合があります。

詳しくはこちら

岩田屋久留米店「開店記念祭 陶磁器フェスタ」備前焼、有田焼など陶器市【久留米市】

岩田屋久留米店「開店記念祭 陶磁器フェスタ」備前焼、有田焼など陶器市【久留米市】

2025年5月20日

ゆめタウン久留米「あんこに沼る」各地のあんこスイーツが集まる【久留米市】

ゆめタウン久留米「あんこに沼る」各地のあん自慢銘菓が集まる【久留米市】

ゆめタウン久留米「あんこに沼る」各地のあん自慢銘菓が集まる【久留米市】

2025年5月23日(金)〜25日(日)福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「あんこに沼る あんこを楽しむ」イベントが開催されます。

対象のゆめタウン・ゆめマートで行われます。

ぜんざい、どら焼き、小倉ロール、饅頭、あんころ餅、お団子、あんみつなど各地のあん自慢銘菓が集まります!

数に限りがあり売り切れ次第終了となっています。

2025年5月24日(土)12時より、千鳥屋 ゆめタウン久留米店で「できたてどら焼き」の限定販売もあります。

千鳥屋 ゆめタウン久留米店「できたてどら焼き」5/24に100個限定販売【久留米市】

千鳥屋 ゆめタウン久留米店「できたてどら焼き」5/24に100個限定販売【久留米市】

2025年5月22日
ゆめタウン久留米「黒田藩太鼓焼」7月実演販売!黒餡・白餡・パイナップル餡

ゆめタウン久留米で「黒田藩太鼓焼」実演販売!黒餡・白餡・5月限定の餡販売

2025年5月22日

ゆめタウン久留米 チラシ

概  要

  • 売り出し期間:2025年5月23日(金)〜25日(日)
  • 場所:ゆめタウン久留米 ※ゆめタウン・ゆめマート対象店舗
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆時現在の情報です。諸事情により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米「あんこに沼る」各地のあん自慢銘菓が集まる【久留米市】

ゆめタウン久留米「あんこに沼る」各地のあんこスイーツが集まる【久留米市】

2025年5月23日

千鳥屋 ゆめタウン久留米店「できたてどら焼き」5/24に100個限定販売【久留米市】

千鳥屋 ゆめタウン久留米店「できたてどら焼き」5/24に100個限定販売【久留米市】

千鳥屋 ゆめタウン久留米店「できたてどら焼き」5/24に100個限定販売【久留米市】

2025年5月24日(土)12時より、福岡県久留米市新合川にある千鳥屋 ゆめタウン久留米店で「できたてどら焼き」の限定販売が行われます。

消費期限1日!できたてのどら焼きならではの、ふわふわの生地とトロっとした餡を味わえます。

1個259円(税込)100個限定 ※無くなり次第終了

千鳥屋

概  要

  • 開催日時:2025年5月24日(土)12時〜 無くなり次第終了
  • 場所:千鳥屋 ゆめタウン久留米店
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米 1F
執筆時現在の情報です。諸事情により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

千鳥屋 ゆめタウン久留米店「できたてどら焼き」5/24に100個限定販売【久留米市】

千鳥屋 ゆめタウン久留米店「できたてどら焼き」5/24に100個限定販売【久留米市】

2025年5月22日

ゆめタウン久留米で「黒田藩太鼓焼」実演販売!黒餡・白餡・5月限定の餡販売

ゆめタウン久留米で「黒田藩太鼓焼」実演販売!黒餡・白餡・5月限定の餡販売

ゆめタウン久留米で「黒田藩太鼓焼」実演販売!黒餡・白餡・5月限定の餡販売

2025年5月23日(金)・24日(土)・25日(日)の3日間、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「黒田藩太鼓焼」の実演販売が開催されます。

如水庵自慢のあんこたっぷりの太鼓焼を目の前で焼き上げ販売。

餡の種類は、黒餡・白餡、5月の限定餡は「抹茶餡」です。※限定餡は急遽変更になる場合があります。

場所は、ゆめタウン久留米1F 如水庵ゆめタウン久留米店。材料が無くなり次第終了。

如水庵

概  要

  • 開催日時:2025年5月23日(金)・24日(土)・25日(日)10時〜18時 ※材料が無くなり次第終了。
  • 場所:如水庵ゆめタウン久留米店
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆時現在の情報です。諸事情により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米「黒田藩太鼓焼」7月実演販売!黒餡・白餡・パイナップル餡

ゆめタウン久留米で「黒田藩太鼓焼」実演販売!黒餡・白餡・5月限定の餡販売

2025年5月22日

ゆめタウン久留米で「モロゾフ パンプディンプリン」数量限定で3日間販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で「モロゾフ パンプディンプリン」数量限定で3日間販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で「モロゾフ パンプディンプリン」数量限定で3日間販売【久留米市】

2025年5月23日(金)〜25日(日)福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米 1階食品館 銘店コーナーで「モロゾフ パンプディン」の数量限定が行われます。

5月25日はモロゾフプリンの日です。それに合わせ、銘店コーナーで「モロゾフパンプディンプリン」を”期間限定”で販売!

卵や牛乳、生パン粉と生クリームで仕立てた生地をじっくり蒸し焼きにした濃厚なカスタードプリン。コク深いカラメルソースと、ほんのり薫るラム酒がアクセント。

税込1,404円(本体価格1,300円)。販売予定期間:2025年5月23日(金)~5月25日(日)。ゆめタウン久留米1階食品館 銘店コーナーで数量限定販売。

概  要

  • 期間:2025年5月23日(金)〜25日(日)
  • 場所:ゆめタウン久留米 1階食品館 銘店コーナー
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆時現在の情報です。諸事情により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米で「モロゾフ パンプディンプリン」数量限定で3日間販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で「モロゾフ パンプディンプリン」数量限定で3日間販売【久留米市】

2025年5月23日

『久留米市鳥類センター感謝祭』対象遊具1500円乗り放題や乗馬、ふれあい体験

『久留米市鳥類センター感謝祭』対象遊具1500円乗り放題や乗馬、ふれあい体験

『久留米市鳥類センター感謝祭』対象遊具1500円乗り放題や乗馬、ふれあい体験

2025年5月25日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センターで「感謝祭」が開催されます。

ポニー乗馬体験や、1500円で対象遊具に乗り放題(フリーパス1枚購入でお子様1名+保護者1名)、ふれあいコーナー、ペンギン餌やりのふれあい体験が行われます。

キッチンカーもやってきます。

※小雨決行、荒天中止。

【久留米市】スカイパーク久留米「乗り放DAY」遊園地内の乗り物が遊び放題!

【久留米市】スカイパーク久留米「乗り放DAY」遊園地内の乗り物が遊び放題!

2025年5月18日
概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)9時〜17時 ※小雨決行、荒天中止 ※遊園地は16時30分まで
  • 開催場所:久留米市鳥類センター
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1667 中央公園内
  • 入園料:大人・高校生350円、中学生・小学生・幼児(4歳以上)無料
    久留米市:久留米市鳥類センター
執筆時現在の情報です。天候状況など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

『久留米市鳥類センター感謝祭』対象遊具1500円乗り放題や乗馬、ふれあい体験

『久留米市鳥類センター感謝祭』対象遊具1500円乗り放題や乗馬、ふれあい体験

2025年5月17日

【久留米市】スカイパーク久留米「乗り放DAY」遊園地内の乗り物が遊び放題!

【久留米市】スカイパーク久留米「乗り放DAY」遊園地内の乗り物が遊び放題!

【久留米市】スカイパーク久留米「乗り放DAY」遊園地内の乗り物が遊び放題!

2025年5月25日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センター内の遊園地 スカイパーク久留米で「乗り放DAY」が開催されます。

久留米市鳥類センター内にある遊園地で普段、乗り物チケットで遊ぶものが、フリーパス1枚1500円で対象遊具が一日乗り放題となる特別なイベントです。

対象遊具は観覧車、スカイサイクル、アストロファイター、メリーゴーランド、トランポリン、ふわふわフラミンゴスライダーが対象遊具で乗り放題。

フリーパス1枚1500円で子ども1名と18歳以上の保護者1名分が無料になる親子パスとなっています。

同日、『久留米市鳥類センター感謝祭』も開催されます。

『久留米市鳥類センター感謝祭』対象遊具1500円乗り放題や乗馬、ふれあい体験

『久留米市鳥類センター感謝祭』対象遊具1500円乗り放題や乗馬、ふれあい体験

2025年5月17日

※天候状況により、イベント内容が変更となる場合があります。

概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)イベント開催時間9時〜16時30分 ※一部の遊具・催し物は10時〜16時30分まで
  • 開催場所:久留米市鳥類センター内 遊園地ゾーン(スカイパーク久留米)
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1667 中央公園内
  • 入園料:大人・高校生350円、中学生・小学生・幼児(4歳以上)無料
    久留米市:久留米市鳥類センター
  • チケット:1,500円(※フリーパス1枚購入で子ども1名+大人1名(18歳以上)、1,000円でお子様1名が乗り放題になる子どもフリーパスもあります。※子どもフリーパスはお子さま3名以上からの販売となります。
    一緒に対象遊具が乗り放題・遊び放題で利用。 販売日当日のみ有効)
執筆時現在の情報です。天候状況など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

【久留米市】スカイパーク久留米「乗り放DAY」遊園地内の乗り物が遊び放題!

【久留米市】スカイパーク久留米「乗り放DAY」遊園地内の乗り物が遊び放題!

2025年5月18日

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

2025年5月24日(土)〜8月31日(日)の期間、福岡県久留米市野中町にある久留米市美術館で「異端の奇才 ビアズリー展」が開催されます。

1898年に25歳で早逝したオーブリー・ビアズリー(Aubrey Beardsley 1872-1898) は、蝋燭の光をたよりに、精妙な線と大胆な白黒の色面からなる、洗練された作品を描きつづけました。代表作は、1893年より刊行されたイギリスの雑誌「ステューディオ」に掲載された《サロメ》など。この雑誌は、夏目漱石が購入するなど早々に日本にも知られ、間接的に、青木繁らが明治期にヨーロッパ文化を吸収する際の典拠の一つとなりました。

本展覧会はヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)の協力により、出世作であるトマス・マロリー著『アーサー王の死』(1893-94) や、よく知られるワイルド著の『サロメ』(1894)、後期の傑作ゴーティエ著『モーパン嬢』(1897) をはじめとする初期から晩年までの挿絵や、希少な直筆の素描を展示します。さらに、彩色されたポスターや同時代の装飾などの約200点を通じて、19世紀末の欧米を騒然とさせたビアズリーの歩みをたどります。

ぜひ、期間中に久留米市美術館へ訪れてみてはいかがでしょうか。

概  要

  • 期間:2025年5月24日(土)〜8月31日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日:月曜休館 (ただし祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始、臨時休館 (展示替え期間など)※詳細は開館カレンダーをご覧ください。
  • 会場:久留米市美術館
  • 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 入館料:入館料:一般1,500円(1,300円)、シニア1,200円(1,000円)、大学生700円(500円)高校生以下無料
    ※( )内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上
    ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳等の交付を受けている方とその介護者1名は無料
    ※上記料金にて石橋正二郎記念館もご覧いただけます。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

2025年5月20日

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

2025年5月17日(土)~6月15日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「初夏の花まつり2025」が開催されます。

初夏の石橋文化センター園内では、42品種ハナショウブや17品種スイレン、アジサイなど観賞することができます。

期間中、ガーデンテラスコンサートや、ホタル観賞&ミニ夜市など様々なイベントが行われます。

石橋文化センターは、街なかで気軽にホタル観賞を楽しむことができるスポットです。

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)~6月15日(日)10時〜17時
    ※ホタル観賞日は21時まで
  • 開催場所:石橋文化センター園内
  • 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。雨天時は中止になるイベントがあります。

詳しくはこちら

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

石橋文化センター「初夏の花まつり2025」ホタル観賞やミニ夜市も【久留米市】

2025年5月13日

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

2025年4月26日(土)〜5月25日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「春のバラフェア2025」が開催されます。

期間中、園内のバラ園では約400品種2,600株のバラを鑑賞することができます。(見頃:4月下旬〜5月下旬)

バラが見頃を迎える季節に合わせて、見て、聴いて、香って、触れて、味わって、五感でバラを楽しめるイベントを開催!

期間中、光のバラ園、3つの超希少品種バラやバラ園ガイドツアー、ワークショップ、マルシェ、ローズガーデンコートなど様々なイベントが行われます。

入園無料です。

過去に「バラフェア」へ訪れた様子は下記、詳細記事をご覧下さい。

概  要

  • 開催日時:2025年4月26日(土)〜5月25日(日)10:00~17:00
    光のバラ園 ライトアップ:5/10(土)・11(日)・17(土)・18(日)19:00〜21:00
  • 開催場所:石橋文化センター園内
  • 開催住所:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。主催元の最新情報をご確認下さい。

詳しくはこちら

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

久留米市 石橋文化センター「春のバラフェア2025」光のバラ園やマルシェ

2025年4月21日

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

2025年6月1日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にあるホテルニュープラザ久留米で「ウエディングフェア2025」が開催されます。

婚礼料理試食会、ドレス試着、会場コーディネート展示、独立型チャペル・神前式会場見学、ウエディング相談会など行われます。

試食会は1番人気のウエディングメニューをフルコース料理で堪能(無料)できます。
※5月30日(金)までに要予約。

さらに、ペーパーアイテム無料(招待状、席次表、席札)、オープニングDVD 無料、プロフィールDVD 無料、当日スナップデータ 無料となる【来館特典】や、Amazonギフト券5,000円分プレゼント、リングピロープレゼントの【成約特典】と特典が充実!!

※各種特典には条件がございます。詳細はお問い合わせください。

入場無料で、ホテル自慢の料理を堪能しながら、見学・相談ができる年に1度のBIGフェアとなっています。ドレスショップに見学いけるので、試着もできます。

電話、ホテルニュープラザ久留米のホームページより来館予約・資料請求を受付されています。

結婚が決まった方、結婚式をされていない方は、ぜひご予約されてはいかがでしょうか。

※久留米ファン見たでウエディングフェアをご予約いただいた方は、当日申し込みでなくても成約特典がうけられます。

概  要

  • 開催日時:2025年6月1日(日)11:00~15:00
    婚礼料理試食会 12:00~ ※5月30日(金)までに要予約
  • 会場:ホテルニュープラザ久留米
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町16-1
  • 入場:無料(予約受付中)
  • お問合せ:0120-50-2136(ウエディングサロン直通)

詳しくはこちら

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

ホテルニュープラザ久留米「ウエディングフェア2025」試食会や来館特典&成約特典が充実!

2025年5月2日

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

2025年5月27日(火)・28日(水)・29日(木)、福岡県久留米市北野町にあるプラスユー(+you)で『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』が開催されます。

毎回開催発表後、即満席となる人気セミナーが好評につき今回は、久留米市北野町で開催決定!

話題の「NISA」の事はもちろん経済や投資の事など、お金の基本を楽しく学べるセミナーが、なんと!?参加費無料でさらに美味しいランチ付きで開催!!

「NISAやお金を増やす方法は気になるけど、何から始めていいのかわからない」「貯金が上手く出来ない…」「何を節約したらいいのか分からない」「キャッシュレスを使いこなしたい」「クレカのポイントを上手に使いこなしたい」「ふるさと納税って効果あるの?」などなど、お金にまつわるお話を【やさしく】【わかりやすく】お金のプロであるファイナンシャルプランナーが解説するセミナーです。

今回の開催場所は県道53号線、西鉄甘木線沿い踏切側に店舗を構え、かわいい赤い看板が目を引く【プラスユー(+you)】。

そのプラスユー(+you)の選べるランチ&ドリンクを参加特典として無料で味わうことができます。

全て参加無料ですが、セミナー・個別相談会ともに事前のお申し込みが必要です。
【受付期間:2025年5月1日(木)〜5月27日(火)※先着順 定員になり次第締め切り】

お金の早わかりセミナーIN プラスユー(+you)参加申し込みフォームより申込受付をされています。

さまざまな相談に丁寧に答えてくれるので、『お金の「つかう」「ためる」「そだてる」早わかりセミナー』に参加されてはいかがでしょうか。

お問合せ・お申込みはこちら

株式会社ユニ・ルート
050-1724-0538
お金の早わかりセミナーIN プラスユー(+you)参加申し込みフォーム

概  要

  • 開催日時:2025年5月27日(火)・28日(水)・29日(木)
    【受付】9:45~
    【セミナー講座】10:00~12:00
    【ランチタイム】12:00~
  • 会場:プラスユー(+you)
  • 所在地:〒830-1113 福岡県久留米市北野町中31番地
  • 定員:各日先着5名様限定
  • 対象:20代〜50代(女性もしくはご夫妻)
  • 参加費:無料 /お子様連れOK
    【🎁参加特典】各日先着5名様限定 選べるランチ&ドリンク付き
    ※セミナー参加は事前のお申し込みが必要です。
    お申込みはこちら↓
    お金の早わかりセミナーIN プラスユー(+you)参加申し込みフォーム
  • 主催・お問合せ:株式会社ユニ・ルート
    050-1724-0538
    money.hayawakari@gmail.com

執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

※無料の選べるランチ&ドリンクはセミナーを受講される大人の方のみの提供です。

※1〜3歳のお子様は無料の託児サービスをご利用頂けます。(先着順/人数制限あり)

※過去に当セミナーに参加されたことのある方はエントリーをご遠慮願います。
※当セミナー内では特定の金融商品のあっせん行為は行いません。
※初心者向けのセミナーになりますので、金融関係(銀行・保険・証券に関する代理店など)にお勤めの方の参加はご遠慮ください。
※感染対策に十分配慮したうえでセミナーを開催いたします。当日のマスクの着用は個人の判断にお任せします。

詳しくはこちら

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

久留米市で開催!参加費無料で選べるランチ付き!お金の早わかりセミナーINプラスユー

2025年5月1日

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

福岡県久留米市にある元気ステーションドットコム(喜多村石油)が「元気ばん」を販売されています。

「元気ばん」は、切って貼るだけゲルマ・トルマリン・チタン配合テープです。

有機ゲルマニウム+チタン+トルマリンのトリプルパワーで血液の流れをよくすることで筋肉のコリや、肩・ヒザ・腰の痛む部分に外からしっかりサポートしてくれます。

しかも撥水テープで汗や水分に強く、テープを貼ったままで入浴や、水泳などのスポーツにも使えます。抜群のフィット感で筋肉の動きをサポートし、ジョギングやハイキングなど歩くスポーツにも最適です。

筋肉のコリや、肩・ヒザ・腰の痛みで悩まれている方は、利用されてみてはいかがでしょうか。

【2025年6月30日まで期間限定特価】ご注文の際に久留米ファンを見たと伝えると通常価格1個 税込4,300円(3,800円+送料500円)が、1個 税込3,300円+送料無料となるキャンペーンを開催中です。

※「効果には個人差があります」

お問い合わせ・注文先

元気ステーションドットコム(喜多村石油)
0120-170-380(受付時間 8:30~19:00)

詳しくはこちら

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

「元気ばん」切って貼るだけ!トリプルパワーが痛みに効く!!キャンペーン開催

2025年4月18日

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

2025年3月29日(土)~6月22日(日)の期間、福岡県久留米市六ツ門町にある六ツ門図書館展示コーナー(くるめりあ六ツ門 5F)で写真パネル展「カメラがとらえた久留米の100年」が開催されます。

市制100周年を記念して、1989年に出版された写真集「私の街 私の時代 カメラがとらえた久留米の100年」をもとに明治、大正、昭和時代の街の歴史を紹介します。

現在の久留米の姿を思い浮かべながら、懐かしい風景、知らなかった街の様子をご覧ください。

入場無料で開館時間10時〜18時 会期中の閉館日 毎週水曜日、第4木曜日(4月24日、5月22日)

概  要

  • 開催日時:2025年3月29日(土)~6月22日(日)10時〜18時まで
  • 開催場所:六ツ門図書館展示コーナー(くるめりあ六ツ門5階)
  • 所在地:福岡県久留米市六ツ門3-11
  • 休館日:毎週水曜日、第4木曜日(4月24日、5月22日)
  • 入場:無料
  • 駐車場:くるめりあ六ツ門地下駐車場、トラストパーク六ツ門駐車場をご利用の場合、2時間の無料サービスがあります。駐車券を六ツ門図書館受付カウンターへお持ちいただいた後、くるめりあ六ツ門1階受付で無料手続きを行ってください。2時間を超えると別途料金がかかります。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

久留米市六ツ門図書館「カメラがとらえた久留米の100年」懐かしい風景、知らなかった街

2025年3月28日

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

2025年5月1日(木)から9月30日(火)、福岡県久留米市東町にある久留米ホテルエスプリ レストランの「ビアガーデン」が夏季限定でオープンします。

テラス限定 マチナカB.B.Qコース!飲み放題付き 1人税込5,500円(4名~)となっています。

概  要

  • 開催日:2025年5月1日(木)から9月30日(火)
  • 開催場所:KURUME HOTEL ESPRIT
  • 所在地:〒830-0032 福岡県久留米市東町339番地
  • 料金:B.B.Qコース 飲み放題付き 1人税込5,500円(4名~)
  • お問合せ・予約:久留米ホテル エスプリ TEL.0942-31-1300
執筆時現在の情報です。お店の都合により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

久留米ホテル エスプリ 夏季限定ビアガーデンがオープン!BBQ 飲み放題

2025年4月30日

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

2024年12月21日(土)~2025年6月9日(月)【予定】の期間、福岡県久留米市藤山町にある、フルトリエ 中村果樹園で「いちご狩り」を体験できます。

中村果樹園フルトリエでは、「紅ほっぺ」「恋みのり」などを楽しむことができ、完熟に実ったいちごをその場で収穫して食べ放題!

予約制で、食べ放題。※料金は時期によって変動します。生育状況により、食べ放題できる品種が制限される場合があります。

全てのハウスが2段式の高設栽培ですので、手元や足元が汚れることなく清潔にいちご狩りがたのしめます。

いちご狩りは、じゃらんでネット予約ができます↓

併設のカフェで、いちごや旬のフルーツを使ったパフェや、新鮮な地元野菜を使ったランチも楽しめます。

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

2020年7月25日
概  要

  • 開催日時:2024年12月21日(土)~2025年6月9日(月)【予定】 ※水曜定休、臨時休業あり
  • 開催場所:フルトリエ 中村果樹園
  • 所在地:福岡県久留米市藤山町714
  • 料金:季節により違いあり。種類「紅ほっぺ」「恋みのり」他
※料金は時期によって変動します。執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

久留米市「フルトリエ いちご狩り体験」2~3種のいちご食べ放題

2024年12月18日

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月21日から2025年5月下旬の水・木・土・日に福岡県久留米市北野町にある、いちごきらりでいちご狩りを楽しむことができます。

「いちごきらり」は、2017年2月に久留米市北野町にオープンしたいちご農園です。来訪者に美味しいいちごを食べていただけるように、有機肥料により、いちごを育てられていて、福岡県の基準の5割以下の減農薬で栽培し、人と環境にやさしい「ふくおかエコ農産物」の認証を受けている農園です。

50分食べ放題!あまおう、かおりの、あまえくぼ、恋みのり、紅ほっぺ、よつぼし、淡雪(白いちご)の7種類のいちご狩りが楽しめます!

時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。

いちごきらりは高設栽培なので屈まずにいちご狩りが楽しめ、土で汚れることもありません。

いちご狩りは、完全予約制ですので、事前にお問合せください。

概  要

  • 開催日時:2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】
    の水・木・土・日 10時〜15時(最終受付14時)
  • 開催場所:いちごきらり
  • 所在地:福岡県久留米市北野町中2414
  • 完全予約制 じゃらんで予約する
水、木、土、日に開催。執筆時現在の情報です。都合により変更になる場合があります。※時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。
詳しくはこちら
久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月8日

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】水・木・土・日の期間、福岡県久留米市山本町にある、いちごきらり みのうヴィレッジで、いちご狩りが開催されます。

久留米市北野町にある「いちごきらり」が新たにいちご農園「いちごきらり みのうヴィレッジ」を昨年オープン!

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

久留米市「いちごきらり」 7種類のいちご狩りを楽しめる!2024年12月21日開園

2024年12月8日

希少品種の白いちご「淡雪」含め、天使のいちご(白いちご)、あまおう、かおりの、よつぼし、紅ほっぺ、すず」の7種類を50分食べ放題で楽しめます。※淡雪(白いちご)個数限定

いちごきらりは高設栽培なので屈まずにいちご狩りが楽しめ、土で汚れることもありません。福岡県のブランドいちご「あまおう」はもちろん、希少品種の白いちごや新品種のいちごなど、個性豊かで多彩な味わいをぜひ食べ比べができます。

いちご狩りは、完全予約制ですので、事前にお問合せください。

※写真はイメージです。

概  要

2024年12月21日(土)~2025年5月下旬【予定】水・木・土・日のみ開催。執筆時現在の情報です。都合により変更になる場合があります。※時期によっては全ての品種が食べれない場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

久留米市「いちごきらり みのうヴィレッジ」白いちごなど7種類のいちご狩り!

2024年12月15日

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

2025年5月25日(日)、福岡県柳川市にある柳川市民文化会館 水都やながわ 白秋ホールで「竜馬四重奏スペシャルコンサート」が開催されます。

ヴァイオリンの竜馬、津軽三味線の雅勝、篠笛の翠、鼓の仁の4人からなるユニット竜馬四重奏。

伝統楽器とヴァイオリンによる和洋折衷の音楽ユニット竜馬四重奏が柳川市にやってきます!

ロックやファンク、エレクトロンなどの現代的な音楽を取り入れた、唯一無二の4人組が織りなすステージは必見です。

チケットは好評発売中!一般5000円 全席指定(未就学児入場不可・無料託児あり)
竜馬四重奏のチケット情報 イープラス
または、柳川市民文化会館 窓口

お問合せ・チケットはこちら

MRG6
080-9193-2384
竜馬四重奏のチケット情報 イープラス
または、柳川市民文化会館 窓口

概  要

  • 日時:2025年5月25日(日)開演14:00 /開場13:15
  • 会場:柳川市民文化会館 水都やながわ 白秋ホール
  • 所在地:〒832-0058 福岡県柳川市上宮永町43番地1
  • チケット情報:好評発売中 一般5000円 全席指定(未就学児入場不可・無料託児あり)
    竜馬四重奏のチケット情報 イープラス
    または、柳川市民文化会館 窓口
  • 主催・お問合せ:MRG6 080-9193-2384
  • 共催 柳川市民文化会館自主事業実行委員会 後援 柳川市、柳川市教育委員会 みやま市
執筆現在の情報です。諸事情により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

「竜馬四重奏スペシャルコンサート」柳川市で開催!伝統楽器とヴァイオリン 和洋折衷の音楽ユニット

2025年5月11日

「小郡スプリングフェスタ2025」肉グルメやスイーツが大集合!食の祭典【小郡市】

「小郡スプリングフェスタ2025」肉グルメやスイーツが大集合!食の祭典【小郡市】

「小郡スプリングフェスタ2025」肉グルメやスイーツが大集合!食の祭典【小郡市】

2025年5月25日(日)、福岡県小郡市 小郡生涯学習センター・七夕広場で「小郡スプリングフェスタ2025」が開催されます。

スイーツとグルメの2大テーマを掲げ、スイーツ部門では小郡周辺の菓子店が一堂に会し「恋人の聖地PRスイーツ」の限定販売や焼き菓子、和菓子を販売!グルメ部門では、小郡周辺の飲食店が「肉グルメ」をテーマに自慢の一品がズラリと並びます。

その他、ステージイベントや体験イベントなども企画されています。

スイーツ・お菓子ランキング

概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)10時~16時
  • 開催場所:小郡生涯学習センター・七夕広場
  • 所在地:〒838-0142 福岡県小郡市大板井1180-1
  • 内容:①スイーツコレクション(館内)、②食の祭典(七夕広場)、③その他イベントなど
  • 駐車場:小郡市役所、体育館、JAみい、人権教育啓発センター
  • 主催:一般社団法人小郡市観光協会・小郡市
執筆時現在の情報です。イベント内容の変更や中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「小郡スプリングフェスタ2025」肉グルメやスイーツが大集合!食の祭典【小郡市】

「小郡スプリングフェスタ2025」肉グルメやスイーツが大集合!食の祭典【小郡市】

2025年5月19日

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(通称 かえる寺)で「風鈴祭り」が開催されます。

2025年は4月下旬~8月下旬を予定されています。

如意輪寺では、夏を無事に越せるようにと、「風鈴」に願いを書いて境内奉納するという風鈴まつりが毎年行われています。音色は涼やかで、夏の暑さを忘れさせてくれます。

風鈴は1個500円、境内にて販売されていて、願い事を書いて奉納することができます。

概  要

執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

2025年4月30日

筑後市「恋ぼたるdeまるしぇ」移動遊園地&移動動物園!たくさんのお店も出店

筑後市「恋ぼたるdeまるしぇ」移動遊園地&移動動物園!たくさんのお店も出店

筑後市「恋ぼたるdeまるしぇ」移動遊園地&移動動物園!たくさんのお店も出店

2025年5月25日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたるdeまるしぇ」が開催されます。

ハンドメイド、アクセサリー、小物、雑貨や色々なフードなど多数のお店が出店します。

移動遊園地&移動動物園もあり、ふれあい・写真撮影ができます。

入場無料です。※雨天中止

概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)10時〜16時 ※雨天中止
  • 開催場所:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 所在地:〒833-0014 福岡県筑後市大字尾島310
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

筑後市「恋ぼたるdeまるしぇ」移動遊園地&移動動物園!たくさんのお店も出店

筑後市「恋ぼたるdeまるしぇ」移動遊園地&移動動物園!たくさんのお店も出店

2025年5月19日

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

2025年5月17日(土)〜6月15日(日)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で令和7年度県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて- 身近なトモダチ -」が開催されます。

古来、動物は人にとって身近な存在で、その姿はさまざまな形で表されてきました。古くは先史時代、洞窟や古墳の壁画などにも描かれています。

近現代の絵画や彫刻などにおいては、人間と近しい仲間として、あるいは脅威の存在として、ときに愛らしく、ときに猛々しく、バラエティ豊かに表現されてきました。また、縁起が良いとされる動物たちは、健康や豊穣などのシンボルとして、今なお人々の願いが込められています。

本展では、そんな動物たちがモチーフとなっている作品を集めました。筑後出身画家の近代洋画や、縁起物として動物が登場する日本画や染織、心やすらぐ彫刻作品のほか、福岡藩黒田家に代々仕えた絵師である尾形家の絵画資料や久我コレクションの九州古陶磁も紹介します。さまざまな造形で表現された動物たちに囲まれる時間を過ごしてみませんか。人の暮らしのそばにあった身近なトモダチである動物たちの姿をお楽しみください。

観覧料は一般210円。

概  要

  • 開催日時:2025年5月17日(土)〜6月15日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)
  • 休館日:月曜日
  • 開催場所:九州芸文館 教室工房1・2
  • 所在地:〒833-0015 福岡県筑後市大字津島1131
  • 入場:一般210円(170円)
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※高校生以下、65歳以上の方、身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方およびその介助者、教職員引率による高校生以下および引率者は無料
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

筑後市 九州芸文館 県立美術館コレクション展「動物たちに囲まれて 身近なトモダチ」

2025年5月12日

八女市「辺春ホタルまつり2025」辺春の歴史ある初夏の祭りが復活!マルシェも開催

八女市「辺春ホタルまつり2025」辺春の歴史ある初夏の祭りが復活!マルシェも開催

八女市「辺春ホタルまつり2025」辺春の歴史ある初夏の祭りが復活!マルシェも開催

2025年5月25日(日)、福岡県八女市にある旧上辺春小学校で「辺春ホタルまつり2025」が開催されます。

辺春の歴史ある初夏の祭り“辺春ホタルまつり“が復活!

深町氏 サックスコンサート(校舎内で17時、18時、19時の各30分の予定)や若葉マルシェ出店も同時開催されます。

概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)16時〜20時
  • 開催場所:旧上辺春小学校
  • 所在地:〒834-0083 福岡県八女市立花町上辺春1080
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更、または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

八女市「辺春ホタルまつり2025」辺春の歴史ある初夏の祭りが復活!マルシェも開催

八女市「辺春ホタルまつり2025」辺春の歴史ある初夏の祭りが復活!マルシェも開催

2025年5月21日

道の駅おおき「街角PARADISE HAPPYSMILE」たくさんのお店が集まる!

道の駅おおき「街角PARADISE HAPPYSMILE」たくさんのお店が集まる!

道の駅おおき「街角PARADISE HAPPYSMILE」たくさんのお店が集まる!

2025年5月25日(日)、福岡県三潴郡大木町にある、道の駅おおきで「街角PARADISE HAPPYSMILE」が開催されます。

占い、癒し、ワークショップ、キッチンカーなどたくさんのお店が集まります。

太鼓衆 響による広場イベントもあります。

概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)10時〜16時30分
  • 開催場所:道の駅おおき
  • 所在地:〒830-0405 福岡県三潴郡大木町大字横溝1331−1
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

道の駅おおき「街角PARADISE HAPPYSMILE」たくさんのお店が集まる!

道の駅おおき「街角PARADISE HAPPYSMILE」たくさんのお店が集まる!

2025年5月21日

キッチンカー&マルシェ イオン甘木駐車場にキッチンカーが大集合 移動動物園も【朝倉市】

キッチンカー&マルシェ イオン甘木駐車場にキッチンカーが大集合 移動動物園も【朝倉市】

2025年5月24日(土)、25日(日)、福岡県朝倉市甘木で『キッチンカー&マルシェ IN イオン甘木ショッピングセンター』が開催されます。

イオン甘木ショッピングセンター駐車場にキッチンカーが大集合!様々なお店が出店します。サンリオカフェワゴンもやってきます!

手作り雑貨&アクセサリーや衣料品・木工品などが大集合「野外マルシェ」もあります。

このほか、南阿蘇の移動動物園や電動アシスト自転車試乗会も行われます。

概  要

  • 開催日:2025年5月24日(土)、25日(日)10時〜17時 ※小雨決行 キッチンカーは店舗により営業時間が異なります。
  • 場所:イオン甘木ショッピングセンター駐車場
  • 所在地:〒838-0068 福岡県朝倉市甘木380
執筆時現在の情報です。天候や諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

キッチンカー&マルシェ イオン甘木駐車場にキッチンカーが大集合 移動動物園も【朝倉市】

キッチンカー&マルシェ イオン甘木駐車場にキッチンカーが大集合 移動動物園も【朝倉市】

2025年5月19日

「サンリオクレープ号」イオン甘木に5月期間限定で登場!クレープや限定雑貨等販売

「サンリオクレープ号」イオン甘木に5月期間限定で登場!クレープや限定雑貨等販売

2025年5月24日(土)、25日(日)、福岡県朝倉市にあるイオン甘木ショッピングセンター駐車場に「サンリオクレープ号」がやってきます。

イオン甘木店キッチンカー&マルシェに「サンリオカフェワゴン」登場!!

キッチンカー&マルシェ イオン甘木駐車場にキッチンカーが大集合 移動動物園も【朝倉市】

キッチンカー&マルシェ イオン甘木駐車場にキッチンカーが大集合 移動動物園も【朝倉市】

2025年5月19日

期間中は、サンリオキャラクターのクレープやサンリオカフェワゴンでしか買えない「オリジナルグッズ」も販売!

インスタ映えバッチリのカラフル&ポップなワゴンや、キュートなスイーツを楽しめます。

予告なく催事内容の変更・中止になる場合があります。

サンリオ

概  要

  • 開催日時:2025年5月24日(土)、25日(日)10:00~17:00
  • 場所:イオン甘木ショッピングセンター 店舗側駐車場
  • 所在地:〒838-0068 福岡県朝倉市甘木380
執筆時現在の情報です。予告なく催事内容の変更・中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「サンリオクレープ号」イオン甘木に5月期間限定で登場!クレープや限定雑貨等販売

「サンリオクレープ号」イオン甘木に5月期間限定で登場!クレープや限定雑貨等販売

2025年5月21日

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

2025年5月25日(日)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレット第3駐車場で「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット」が開催されます。

人気のパトカーや消防車、珍しい車両が大集合!地域の7団体と連携し、各団体が所有する車両の展示や体験イベントです。

人気のパトカーや消防車など、普段は街中で活躍している現役の緊急車両をすぐ目の前でご覧いただけるほか、珍しい自衛隊車両、レッカー車、街中の自動販売機に飲料を運ぶボトルカー、さらに今回初参加のNEXCO西日本グループのパトロールカーや、交通規制作業車、西鉄バスグループのバスなど、多彩な「はたらくくるま」が集結します。

また、現場で実際に活躍する隊員の方からお話しを聞いたり、車と一緒に記念撮影をしたり、親子で楽しみながら地域を守る仕事への理解を深められます。

このほか、お子様向けの体験イベントとして、お子様向けの制服を着用して、警察官や自衛官気分を味わえる記念撮影や、JAFによる顔写真と名前入りの免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」を発行するイベント、九州アサヒ飲料販売による自動販売機への飲料補充のお仕事体験会も実施します。

入場無料です。

会場は、鳥栖プレミアム・アウトレットP3駐車場(平面駐車場)※イベント当日、第3駐車場へは一般車両の進入はできません。

概  要

  • 開催日時:2025年5月25日(日)10時〜16時
  • 開催場所:鳥栖プレミアム・アウトレット 第3駐車場(P3)
    ※イベント当日、第3駐車場へは一般車両の進入はできません。
  • 所在地:〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。天候など諸般の事情により内容を変更・中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

「はたらくくるま in 鳥栖プレミアム・アウトレット2025」パトカーなど珍しい車両が大集合!

2025年5月18日

「みやきマルシェ」カレーライス&カレーパンの祭典!約90店舗!!久留米市内のお店多数

「みやきマルシェ」カレーライス&カレーパンの祭典!約90店舗!!久留米市内のお店多数

「みやきマルシェ」カレーライス&カレーパンの祭典!約90店舗!!久留米市内のお店多数

2025年5月24日(土)、25日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「みやきマルシェ」が開催されます。

「みやきマルシェ」は、毎月開催されている人気のマルシェです。

今回のテーマはカレーライス&カレーパンの祭典!欧風カレーに、アフリカンカレーに、イタリアンカレーに、グリーンカレーなど世界のカレーが大集合します。

さらにキッチンカーをはじめ、朝どれ野菜や雑貨、マッサージや占いなど約90店舗が出店!久留米市や筑後地区にあるお店も多数出店します。

5月24日(土)には「ボートレースチケットショップみやき」ご協力のもと、豪華景品が当たる大抽選会を開催!特賞にはなんと「任天堂Switch」「ダイソン掃除機」も。当日は、コンバット満さんもやってきます。

概  要

  • 開催日時:2025年5月24日(土)、25日(日)10時〜16時
  • 開催場所:市村清記念メディカルコミュニティセンター
  • 所在地:〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁1074番地3
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。

詳しくはこちら

「みやきマルシェ」カレーライス&カレーパンの祭典!約90店舗!!久留米市内のお店多数

「みやきマルシェ」カレーライス&カレーパンの祭典!約90店舗!!久留米市内のお店多数

2025年5月20日

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々【5/19〜5/25】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々

今週、2025年5月19日(月)から5月25日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。

これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店情報」をまとめました。

現在、催事出店しているお店も記載しています。

オープンするお店に訪れてみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちら

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々【5/19〜5/25】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店舗続々【5/19〜5/25】

2025年5月19日

わたしの一言

トモノリ

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

気になるイベントにお出かけされてみてはいかがでしょうか。

久留米市周辺 2025年6月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

久留米市周辺 2025年5月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

2025年4月29日
久留米市周辺で2025年5月に閉店のお店【閉店情報】

久留米市周辺で最近、閉店を知ったお店【2025年4月閉店情報】

2025年4月27日
福岡県民5000人が選ぶ!最強麺ランキングTOP20 ラーメン?うどん?まじもん!

福岡県民5000人が選ぶ!最強麺ランキングTOP20 ラーメン?うどん?まじもん!

2025年1月30日
福岡県民「焼き鳥好きすぎる問題」を検証SP!好きな焼き鳥メニューを徹底調査 ハカタの王様

福岡県民「焼き鳥好きすぎる問題」を検証SP!好きな焼き鳥メニューを徹底調査 ハカタの王様

2025年1月31日
コスパ最強!福岡の最新食べ放題店を特集!お寿司やおでん、スイーツ、ステーキが食べ放題!たくなる

コスパ最強!福岡の最新食べ放題店を特集!お寿司やおでん、スイーツ、ステーキが食べ放題!たくなる

2025年1月14日
『所さんお届けモノです!』カンニング竹山が福岡1日満喫グルメを紹介 福岡No.1ご飯のお供

『所さんお届けモノです!』カンニング竹山が福岡1日満喫グルメを紹介 福岡No.1ご飯のお供

2025年1月14日
「みのうかき氷商店」久留米市に5月オープン!かき氷専門店

「みのうかき氷商店」久留米市に5月オープン!かき氷専門店

2025年5月1日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2500万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報【5月24日〜25日】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」