※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市・筑後地方周辺で秋分の日イベント・お出かけ情報まとめ【2025年9月23日】

久留米市・筑後地方周辺で秋分の日イベント・お出かけ情報まとめ【2025年9月23日】

秋分の日に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で秋分の日(2025年9月23日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。

掲載している内容は現在、行われているイベントやキャンペーン情報、おすすめグルメ、今後開催される注目イベントや今後オープンするお店情報も記載しています。

執筆現在の情報です。天候等や主催元の都合によりイベント内容変更または中止になる場合もあります。主催元の最新情報をご確認の上、訪れましょう。

INDEX

久留米市「合川 水辺の夕涼」ゆめタウン久留米付近で打上花火!キッチンカーも勢揃い

久留米市「合川 水辺の夕涼」ゆめタウン久留米付近で打上花火!キッチンカーも勢揃い

2025年9月23日(火・祝)、福岡県久留米市新合川町になる筑後川堤防 ゆめタウン久留米付近(筑後川防災施設「くるめウス」近く)で「合川 水辺の夕涼」が開催されます。

国土交通省が進める水辺空間を活かした地域活性の試行として、合川河川敷で小さなお祭りを開催!

懐かしいヨーヨー釣りや射的、ザリガニ釣りや、かわいい苔テラリウム作りなどで子どもから大人まで楽しめるほか、タコ焼きや唐揚げなどの美味しいグルメが楽しめるキッチンカーも勢揃いします。

19時30分から7分程度、小さな打ち上げ花火もあります。

概  要

  • 開催日時:2025年9月23日(火・祝)16:00~20:00 打上花火19:30(7分程度)
  • 会場:筑後川堤防 ゆめタウン久留米付近(筑後川防災施設「くるめウス」近く)
  • 所在地:福岡県久留米市新合川町
  • 駐車場:筑後川河川敷
    ※台数に限りがあります。出来るだけ公共交通機関をご利用ください。
    ※ゆめタウン久留米周辺店舗棟への駐車はご遠慮ください。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更にまたは中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「合川 水辺の夕涼」ゆめタウン久留米付近で打上花火!キッチンカーも勢揃い

久留米市「合川 水辺の夕涼」ゆめタウン久留米付近で打上花火!キッチンカーも勢揃い

2025年9月12日

「チビッコ天国2025」久留米市鳥類センターで子供のお祭り!様々な催しを開催

「チビッコ天国2025」久留米市鳥類センターで子供のお祭り!様々な催しを開催

2025年9月23日(火・祝)、福岡県久留米市東櫛原町にある久留米市鳥類センターで「第44回くるめ緑の祭典 チビッコ天国が開催されます。

鳥類センターでこどものお祭り「チビッコ天国」を開催!

紙ヒコーキコーナーやチャレランコーナー、鳥笛づくり、環境クイズラリー、ネイチャークラフトづくり、モルモットのふれあい教室、チビッコ鉢植えづくりコーナー、モンキーブリッジが行われます。

先着500名のお子様にはプレゼントもあります。

概  要

  • 開催日時:2025年9月23日(火・祝)9時~16時
  • 開催場所:久留米市鳥類センター
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1667 中央公園内
  • 入園料:中学生以下無料(大人・高校生の入園料は350円です)
  • 主催:久留米みどりの市民会議・久留米市
執筆時現在の情報です。天候など都合により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「チビッコ天国2025」久留米市鳥類センターで子供のお祭り!様々な催しを開催

「チビッコ天国2025」久留米市鳥類センターで子供のお祭り!様々な催しを開催

2025年9月12日

スカイパーク久留米「乗り放DAY」9月23日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

スカイパーク久留米「乗り放DAY」9月23日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

スカイパーク久留米「乗り放DAY」9月23日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

2025年9月23日(火・祝)、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センター内の遊園地 スカイパーク久留米で「乗り放DAY」が開催されます。

久留米市鳥類センター内にある遊園地で普段、乗り物チケットで遊ぶものが、フリーパス1枚1500円で対象遊具が一日乗り放題となる特別なイベントです。

対象遊具は観覧車、アストロファイター、メリーゴーランド、スカイサイクル、トランポリン、フラミンゴスライダーが乗り放題。

フリーパス1枚1500円で子ども1名と18歳以上の保護者1名分が無料になる親子パスとなっています。

同日、久留米市鳥類センターで『チビッコ天国2025』も開催されます。

「チビッコ天国2025」久留米市鳥類センターで子供のお祭り!様々な催しを開催

「チビッコ天国2025」久留米市鳥類センターで子供のお祭り!様々な催しを開催

2025年9月12日

※天候状況により、イベント内容が変更となる場合があります。

概  要

  • 開催日時:2025年9月23日(火・祝)イベント開催時間9時〜16時30分 ※一部の遊具・催し物は10時〜16時20分まで
  • 開催場所:久留米市鳥類センター内 遊園地ゾーン(スカイパーク久留米)
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1667 中央公園内
  • 入園料:大人・高校生350円、中学生・小学生・幼児(4歳以上)無料
    久留米市:久留米市鳥類センター
  • チケット:1,500円(※フリーパス1枚購入で子ども1名+大人1名(18歳以上)、1,000円でお子様1名が乗り放題になる子どもフリーパスもあります。※子どもフリーパスはお子さま3名以上からの販売となります。
    一緒に対象遊具が乗り放題・遊び放題で利用。 販売日当日のみ有効)
執筆時現在の情報です。天候状況など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

スカイパーク久留米「乗り放DAY」9月23日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

スカイパーク久留米「乗り放DAY」9月23日 遊園地内の乗り物が遊び放題!

2025年9月17日

「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料

「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料

「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料

2025年9月23日(火・祝)、福岡県久留米市にある久留米シティプラザ六角堂広場で「第12回全国KAPLA®大会 in久留米シティプラザ六角堂広場」が開催されます。

KAPLAブロック200ピース以内で作品を作る「Moins de 200 pieces部門」と、KAPLAブロックピース制限なしの作品を作る「Pas de limtite部門」の2種類のエントリー部門があり、どちらかを選択して大会に参加することができます。

体験コーナーも有り!初めてでも応募可能。

キッチンカーもやってきます。

概  要

  • 開催日時:2025年9月23日(火・祝)10時〜16時
  • 開催場所:久留米シティプラザ六角堂広場
  • 所在地:福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 参加費:無料
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料

「第12回全国KAPLA®大会」久留米シティプラザ六角堂広場で開催!参加費無料

2025年7月16日

「ひとやすみ」久留米市にオープン!栄養士監修の定食とデザートを提供する定食屋

「ひとやすみ」久留米市にオープン!栄養士監修の定食とデザートを提供する定食屋

「ひとやすみ」久留米市にオープン!栄養士監修の定食とデザートを提供する定食屋

福岡県久留米市山川追分に「ひとやすみ」が2025年10月1日(水)オープンします。

※9月17日(水)よりプレオープン。

“人”が休まる【ひとやすみ】。自分の作ったご飯ばかりでたまには”人”の作ったご飯が食べたいママ達や、外でも健康的な食事がしたい方々に栄養士監修の手作り料理を食べて貰いたいのが1番のコンセプトのお店です。

お洒落な空間で食事が出来るカフェテイストの”定食屋”で、お腹をしっかり満たしてくれる定食や、”甘もん”はパティシエが監修したデザートを提供。

プリンはとろける滑らか食感。フレンチトーストは独自のソースに漬け込み焼き上げて甘くて美味しい物になっています。甘すぎるのが苦手な方には甘さ控えめ、少し酸味のあるレアチーズケーキがおすすめです。

更に不定期で現役パティシエに依頼し、いつもよりクオリティの高いデザートが食べられるデザートデイのイベントも開催予定となっています。

店内で過ごす時間がない方には、定食のテイクアウトもできます。

気になる方は「ひとやすみ」に訪れてみてはいかがでしょうか。

お問合せはこちら

ひとやすみ
080-2845-2689
ひとやすみ Instagram

概  要

  • 店名:ひとやすみ
  • オープン日:2025年10月1日(水)グランドオープン
    ※9月17日(水)よりプレオープン
  • 所在地:〒839-0814 福岡県久留米市山川追分1-1-20
  • 営業時間:11:00〜18:00
  • 定休日:月曜日
  • 駐車場:4台(無料)
    株式会社 玄海 久留米店横 駐車場番号:13〜16
  • お問合せ:TEL.080-2845-2689
  • 決済方法:現金、AirPay対応
執筆時現在の情報です。都合により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

「ひとやすみ」久留米市にオープン!栄養士監修の定食とデザートを提供する定食屋

「ひとやすみ」久留米市にオープン!栄養士監修の定食とデザートを提供する定食屋

2025年9月13日

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年9月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年9月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年9月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

2025年9月11日(木)~9月23日(火・祝)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「ROYCE’(ロイズ)」の催事販売が行われます。

北海道のチョコレートメーカーロイズ(ROYCE’)の「ポテトチップチョコレート」「生チョコレート」など数量限定で販売されます。

「ポテトチップチョコレート」は、ポテトチップとチョコレート、意外な組み合わせから生まれた人気商品です。

【公式】ロイズ 通販

概  要

  • 催事期間:2025年9月11日(木)~9月23日(火・祝)
  • 販売場所:ゆめタウン久留米
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年9月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

ゆめタウン久留米で北海道「ロイズ」2025年9月催事出店!チョコレート販売【久留米市】

2025年9月11日

「筑後SAKEフェスタ2025」筑後の地酒まつり!22蔵元 約100種類が大集合【久留米市】

「筑後SAKEフェスタ2025」筑後の地酒まつり!22蔵元 約100種類が大集合【久留米市】

「筑後SAKEフェスタ2025」筑後の地酒まつり!22蔵元 約100種類が大集合【久留米市】

2025年10月11日(土)、12日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「筑後SAKEフェスタ2025」が開催されます。

筑後SAKEフェスタは、全国有数の酒どころ「筑後の地酒」を広くPRするために、2011年から始まったイベントです。

今回も、22蔵元の地酒が集結。大吟醸酒や純米酒などの日本酒をはじめ、焼酎、梅酒、巨峰やキウイを使ったワインなど丹精込めて造り上げた各蔵自慢の地酒・約100種類が味わえます。

地酒の提供には「提供酒チケット」が必要で、前売引換券2,500円(税込)、当日3,000円(税込)と前売りがお得!好評発売中です!!

22蔵元の地酒を制覇したら各蔵元のオリジナルグッズが当たる抽選会に参加できます。おつまみや地場産品の販売などおすすめのグルメコーナーも充実。

さわやかな秋空の下、存分に酔いしれてはいかがでしょうか。

お問合せはこちら

筑後SAKEフェスタ2025実行委員会事務局
地場産くるめ(福岡県久留米市東合川5丁目8番5号)内
0942-44-3700(受付時間:10時〜17時)
地場産くるめ ホームページ

概  要

  • 開催日時:2025年10月11日(土)11:00〜17:00
    10月12日(日)10:00〜16:00
  • 会場:久留米シティプラザ六角堂広場
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • チケット:お得前売引換券2,500円(税込)、当日券3,000円(税込)
    ※飲み放題ではありません。
    ※当日、会場の受付で前売引換券を提供酒チケット(15枚綴り)に引き換えてください。
    ※お酒の種類で提供酒チケットの必要枚数は異なります。
    ※アルコール飲料と食料品のお持ち込みはご遠慮ください。
    ※ペットの同伴はご遠慮ください。
    ※入場多数の場合は、当日券の販売を中止する場合がございます。
    ※開催期間中のみ有効
  • 主催:筑後SAKEフェスタ2025実行委員会
  • お問合せ:筑後SAKEフェスタ2025実行委員会事務局
    地場産くるめ(福岡県久留米市東合川5丁目8番5号)内
    0942-44-3700(受付時間:10時〜17時)

執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更、中止になる場合があります。
飲酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。
アルコール飲料と食料品のお持ち込みはご遠慮ください。
ペットの同伴はご遠慮ください。

詳しくはこちら

「筑後SAKEフェスタ2025」筑後の地酒まつり!22蔵元 約100種類が大集合【久留米市】

「筑後SAKEフェスタ2025」筑後の地酒まつり!22蔵元 約100種類が大集合【久留米市】

2025年9月14日

「ベントハウス上津店」久留米市上津町に10月オープン!リーズナブルなお弁当専門店

「ベントハウス上津店」久留米市上津町に10月オープン!リーズナブルなお弁当専門店

「ベントハウス上津店」久留米市上津町に10月オープン!リーズナブルなお弁当専門店

福岡県久留米市上津町に「ベントハウス上津店」が2025年10月7日頃オープンします。

「ベントハウス」は久留⽶で創業56年を迎える「ステーキレストラン⽜鉄」が運営する弁当専⾨店で、上津店で5店舗⽬の出店になります。

ベントハウスのお弁当は、作りたての温かさ、⾷べ応えのあるボリュームたっぷりでリーズナブル!メニューも豊富で鉄板で焼き上げる、柔らかくジューシーな「ハンバーグ」 や、⽜⾁の旨みを感じられる「牛カットステーキ」 、揚げたての「唐揚げ」など、⾷欲をそそる商品が並びます。

ハンバーグと唐揚げのセットや、海⽼フライがついたお弁当など、様々な組み合わせのお弁当があります。

電話でも注⽂可能で、お急ぎの方や 、時間を指定してお弁当を購⼊されたい方は、ぜひ電話注⽂を利⽤しましょう。

ベントハウス上津店の場所は、久留⽶⾃動⾞検査登録事務所のそばで、国道3号線からのアクセスも抜群です。

執筆時、現在スタッフを募集されています。
ベントハウス上津店のアルバイト・バイト求人情報|【タウンワーク】

お問合せ・ご予約はこちら

ベントハウス上津店
0942-48-2955(電話注⽂可能)
【公式】ベントハウスHP

ベントハウス[公式インスタ]

概  要

執筆時現在の情報です。お店の都合により変更になる場合があります。最新情報は、【公式】ベントハウスHPまたはベントハウス[公式インスタ](@bentohouse_official) をご覧下さい。

詳しくはこちら

「ベントハウス上津店」久留米市上津町に10月オープン!リーズナブルなお弁当専門店

「ベントハウス上津店」久留米市上津町に10月オープン!リーズナブルなお弁当専門店

2025年9月10日

焼肉きんぐ「韓国フェア」9月17日から期間限定で開催!10ウォンパンも食べ放題

焼肉きんぐ「韓国フェア」9月17日から期間限定で開催!10ウォンパンも食べ放題

焼肉きんぐ「韓国フェア」9月17日から期間限定で開催!10ウォンパンも食べ放題

全国で354店舗を展開する『焼肉きんぐ』は、2025年9月17日(水)より期間限定で「韓国フェア」を開催します。

今回の「韓国フェア」は、韓国のトレンドを『焼肉きんぐ』流にアレンジした料理が登場!

韓国料理の定番である“チュクミ”と“サムギョプサル”を組み合わせた「チュクミサムギョプサル」から、キレのある香味野菜ダレにつけてお召し上がりいただく「韓式だれカルビ」、日本でも大人気な「10ウォンパン」などを、期間限定で楽しめます。

販売期間は2025年9月17日(水)〜12月上旬予定。販売店舗『焼肉きんぐ』全店。

焼肉きんぐは、久留米市内に久留米上津店、久留米合川店があります。

概  要

  • 販売期間:2025年9月17日(水)〜12月上旬予定
  • 販売店舗:『焼肉きんぐ』全店
  • ※期間限定のメニューは、「きんぐコース」と「プレミアムコース」、単品でのご注文が可能です
    ※一部店舗にて商品内容及び価格が異なる場合がございます
    ※予告なく販売内容・販売期間が変更となる場合がございます

詳しくはこちら

焼肉きんぐ「韓国フェア」9月17日から期間限定で開催!10ウォンパンも食べ放題

焼肉きんぐ「韓国フェア」9月17日から期間限定で開催!10ウォンパンも食べ放題

2025年9月15日

久留米市で人気の「シャインマスカット狩り」フルトリエ中村果樹園【2025年】

久留米市で人気の「シャインマスカット狩り」フルトリエ中村果樹園【2025年】

久留米市で人気の「シャインマスカット狩り」フルトリエ中村果樹園【2025年】

2025年9月1日(月)~10月19日(日) (予定)、福岡県久留米市藤山町にあるフルトリエ中村果樹園で人気の「シャインマスカット狩り」を楽しめます。

シャインマスカットは元々100粒ほどついていた実を30粒まで減らす作業や、ひとつひとつの房に種を無くす薬を付ける作業など、作業が細かくとても大変なフルーツです。

※完全予約制です。※食べ放題ではありません

じゃらん限定 シャインマスカットお土産1房+梨のかき氷付きプランがあります。(平日予約は200円OFF)↓

雨の日OK★1番人気のシャインマスカット狩り!シャインお土産1房+梨のかき氷付き☆平日予約は200円off/フルトリエ 中村果樹園 – じゃらん遊び体験

2025年8月1日(金)~9月28日(日) (予定)、フルトリエ中村果樹園では「観光なし狩り」も楽しめます。

久留米「梨狩り」フルトリエ中村果樹園 なし狩りを楽しめるスポット【2025年】

久留米「梨狩り」フルトリエ中村果樹園 なし狩りを楽しめるスポット【2025年】

2025年8月1日

フルトリエ(中村果樹園)の併設カフェは、旬のフルーツを使ったパフェなど提供されている人気店で、「爆買い☆スター恩返し 3時間SP」で福岡県久留米市出身の藤井フミヤさんが、弟の藤井尚之さんを連れて、訪れたお店です。

詳細はこちらの記事を御覧ください↓

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

フルトリエのカフェでランチ!旬のフルーツを使ったパフェが美味しい【久留米市】

2020年7月25日
藤井フミヤが久留米市で爆買いチャレンジ!爆買いスター恩返しSP【7/1】

藤井フミヤが福岡県久留米市で爆買いチャレンジ!爆買いスター恩返しSP【7/1】

2022年6月24日
概  要

  • 開催期間:2025年9月1日(月)~10月19日(日) (予定)
  • 観光農園名:フルトリエ中村果樹園
  • 所在地:〒830-0053 福岡県久留米市藤山町714
  • ※完全予約制です。※食べ放題ではありません

執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合があります。天候や生育状況により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市で人気の「シャインマスカット狩り」フルトリエ中村果樹園【2025年】

久留米市で人気の「シャインマスカット狩り」フルトリエ中村果樹園【2025年】

2025年8月29日

業務スーパー「総力祭」第1弾 感謝セール お買い得まみれ【2025年・秋】

業務スーパー「総力祭」第1弾 感謝セール お買い得まみれ【2025年・秋】

業務スーパー「総力祭」第1弾 感謝セール お買い得まみれ【2025年・秋】

2025年9月1日(月)〜10月31日(金)、業務スーパーと神戸物産で「総力祭」が開催されます。

業務スーパーが総力をあげて秋のおうちごはんを大応援!感謝の気持ちをたっぷり込めた秋セール!

盛り上がる秋の食欲をモリモリ刺激する海外直輸入商品や、日々の献立をさらに賑やかにするオリジナルの国内関連工場商品など、楽しいお買い得アイテムだらけのラインナップ!

総力祭 第1弾が2025年9月1日〜9月30日、第2弾が2025年10月1日〜10月31日の期間行われます。

対象店舗は全国の業務スーパー各店。※一部店舗を除く。

気になるお得情報は、チラシで発表!

概  要

  • 開催日:2025年9月1日(月)〜10月31日(金)
    【第1弾】2025年9月1日〜9月30日
    【第2弾】2025年10月1日〜10月31日
  • セール対象店舗:全国の業務スーパー各店 ※一部店舗を除く
執筆時現在の情報です。※セール商品の価格や取り扱いは店舗や地域により異なる場合があります。※価格は事情により変動することがあります。また販売状況により欠品となる場合があります。

詳しくはこちら

業務スーパー「総力祭」第1弾 感謝セール お買い得まみれ【2025年・秋】

業務スーパー「総力祭」第1弾 感謝セール お買い得まみれ【2025年・秋】

2025年8月30日

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

2025年7月26日(土)~9月30日(火)の期間、福岡県久留米市山本町、草野町、田主丸町の7店舗で耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』が開催されます。

耳納北麓地域の周遊観光を盛り上げるため、地元の農産物を使ったこだわりのジェラートをキーワードに、県道151号線および山苞の道の沿線を「耳納北麓ジェラート街道」と名付けられました。

そんなジェラート街道の開通を記念して2017年に「第1回ジェラート総選挙」が行われ、今年で8回目を迎えます。参加店舗は久留米市山本町、草野町、田主丸町の7店舗です。

ジェラート総選挙の参加方法は、参加店でジェラートを購入し、投票用紙にスタンプを押印。スタンプを3個以上集めて、お気に入りのジェラートに応援コメントと、「〇」を付けて投票します。投票者の中から抽選で素敵な賞品をプレゼントがあります。また、7店舗全店を制覇した方には、ジェラートをプレゼント。

ジェラートランキング

概  要

  • 開催期間:2025年7月26日(土)~9月30日(火)
  • 開催場所:福岡県久留米市山本町、草野町、田主丸町の7店舗
  • 参加方法:参加店でジェラートを購入し、投票用紙にスタンプを押印。スタンプを3個以上集めて、お気に入りのジェラートに応援コメントと、「〇」を付けて投票
    投票した人の中から、抽選で素敵な商品をプレゼント
  • 料金:各店舗で異なります。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

2025年7月27日

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

福岡県久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を2025年8月10日(日)~9月下旬(予定)まで楽しむことができます。

福岡県久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です。

田主丸町内には、たくさんのぶどう園があり、ぶどう狩りが楽しめる観光ぶどう協会加入園が24軒あり、入園無料で試食もすることができます。

巨峰のほかに、シャインマスカットや安芸クィーンなどの色とりどりの品種も栽培されている園もあります。

自分の手で収穫して新鮮なうちに食べる巨峰は絶品です。

料金は、各農園で設定されていてます。詳しくは、各農園へご確認下さい。

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」ひと足早くハウスのぶどう狩りがオープン!

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」ひと足早くハウスのぶどう狩りがオープン!

2025年7月29日

久留米市田主丸町 巨峰

概  要

  • 開催日時:2025年8月10日(日)~9月下旬(予定)
  • 開催場所:福岡県久留米市田主丸町一帯
  • 料金目安:【巨峰】1,500円~/kg  (観光コンベンション田主丸事務所調べ)
    ※料金は、各農園で設定しています。詳しくは、各農園へご確認ください。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

2025年8月4日

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

2025年8月10日頃~10月下旬 (予定)の期間中、福岡県久留米市田主丸町益生田にある「エコファームよこみぞ園」で『いちじく狩り』の体験できます。

「エコファームよこみぞ園」は自然農法栽培のいちじく狩りが楽しめます。

品種はドーフィン、博多ホーライ、バナーネとあり、完熟のいちじく狩り(摘み取り)を体験できる「いちじく狩りコース」と、いちじくの食べ放題を体験できる「45分食べ放題コース」があります。

※イチジクの生育状況によっては、食べ放題が出来ない時もあります。

いちじくはバナナやごぼうの3倍といわれるペクチン(水溶性食物繊維)を含み、消化促進、便秘解消などに効果があるといわれています。

大きくて甘いいちじく狩りを楽しまれてはいかがでしょうか。

概  要

  • 開催日:2025年8月10日頃~10月下旬 (予定)
  • 開催場所:エコファームよこみぞ園
  • 所在地:〒839-1213 福岡県久留米市田主丸町益生田1844
  • コース:
    【いちじく狩りコース】
    ドーフィン、博多ホーライ、バナーネ
    ● いちじく狩り:量り売り
    100g 200円(3種類同一料金)
    ●お土産販売:量り売り
    100g 200円、1kg 2000円(バナーネのみ1kg 2500円)※価格はすべて税込です。
    【45分食べ放題コース】
    品種:ドーフィン
    ●収穫期間:8月上旬~10月末
    ●料金大人・高校生2000円、小中学生1500円、未就学児無料 ※価格はすべて税込です。
    ※イチジクの生育状況によっては、食べ放題が出来ない時もあります。
執筆時現在の情報です。最新情報は、エコファーム よこみぞ園を御覧ください。

詳しくはこちら

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

2025年8月3日

ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!

2025 ホテルマリターレ創世 久留米 ビアガーデン

福岡県久留米市東櫛原町にあるホテルマリターレ創世で2025年7月4日(金)~9月27日(土)期間限定で「BEER GARDEN(ビアガーデン)」が開催されます。

ホテルマリターレ創世久留米ならではの開放的なガーデンで、心地よい風を感じながらビールと炭火焼きバーベキューを楽しむことができます。

焚火であぶるマシュマロ(※お一人様1本)や、お子様と女性の方へ『選べるアイスクリーム(※お一人様お1つ)』をプレゼント!

開催日は2025年7月4日(金)・7月5日(土)・11日(金)・12日(土)・18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)・8月2日(土)・8日(金)・9日(土)・22日(金)・29日(金)・30日(土)・9月5日(金)・6日(土)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)・26日(金)・27日(土)に開催!

※2日前までの要予約
※開催日以外の日程も大人15名様以上で、各月平日、日曜日もご予約承ります。送迎バスサービス(バス利用の場合は1週間前までに申込)

フードメニューは炭火焼きバーベキュー(各テーブルにて)【お肉セット/おにぎり/枝豆/野菜盛り合わせ】。※食べ放題ではありません。フリードリンクメニューはビール/焼酎/ウィスキー/ワイン/ハイボール /レモンサワー/カクテル/ノンアルコールビール/ノンアルコールカクテル/ソフトドリンク。

料金は、大人 5,500円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(アルコールドリンク・ソフトドリンク)、20歳未満〜小学生 4,400円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードリンク付(ソフトドリンク)。

2日前までの要予約で、電話0942-35-7441(10時〜18時)または、ホテルマリターレ創世 ビアガーデンにて受付されてます。

気になる方は、早めにご予約されてはいかがでしょうか。

お問合せ・ご予約はこちら

ホテルマリターレ創世 久留米
0942-35-7441(10時〜18時)
ホテルマリターレ創世 ビアガーデン
ホテルマリターレ創世 久留米 Instagram

概  要

  • 開催日程:・2025年7月4日(金)・7月5日(土)・11日(金)・12日(土)・18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)
    ・8月2日(土)・8日(金)・9日(土)・22日(金)・29日(金)・30日(土)
    ・9月5日(金)・6日(土)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)・26日(金)・27日(土)

    ※2日前までの要予約
    ※開催日以外の日程も大人15名様以上で、各月平日、日曜日もご予約承ります。

  • 時間:18:00~21:00(OS20:30)
  • 開催場所:ホテルマリターレ創世 久留米
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町900
  • 料金:※2時間制 大人 5,500円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(アルコールドリンク・ソフトドリンク)
    20歳未満~小学生 4,400円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(ソフトドリンク)
  • 駐車場:200台以上駐車スペース完備(無料)
  • お問合せ・ご予約電話番号:ホテルマリターレ創世 宴会予約直通0942-35-7441(10時〜18時)
    ホテルマリターレ創世 ビアガーデンにてチケット販売
執筆時現在の情報です。
・天候や諸般の事情により営業を中止させていただく場合がございます。
・事前もしくは当日中止の場合、ご予約のお客さまには担当者から電話連絡を差し上げます。
・未成年者のご利用は保護者同伴が必要となります。
・お客様都合のキャンセルの場合、予約日前日の午後13時までにご連絡をお願いします。以降のキャンセルは、食材発注の都合上、所定の金額(3500円/税込)を頂戴いたします。
・前日17時時点での降水確率が50%を超える場合は、営業中止となります。また、当日の悪天候による開催可否は、当日15時に判断しやむを得ず中止の場合は、ご予約代表のお客様へ連絡をさせていただきます。
・突然の降雨または自然災害等によりサービスご提供ができない場合がございます。

詳しくはこちら

ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!

ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!

2025年6月8日

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

2025年5月30日(金)から9月28日(日)の期間、福岡県久留米市六ツ門にある、くるめりあ六ツ門 屋上 空と緑のビアプラザの「スカイビアガーデン2025がオープンします。

屋上のビアガーデンがオープン!クラフトビール8種類・ビール、ハイボール、レモンサワー等40酒類、フード40種類提供。

料金は、お一人様2,800円〜。チケットによりドリンク・フード・オーダー制。プラス2,800円でアルコール飲み放題コース有 ※平日 時間制限なし、金・土・日曜日は150分。

営業時間は17時30分〜21時30分(オーダーストップ21時)。※悪天候 雨天の時は 3F特設会場利用可能

下記よりネット予約ができます↓

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン ネット予約可 | 食べログ

概  要

  • 開催日時:2025年5月30日(金)から9月28日(日)17時30分〜21時30分(オーダーストップ21時)※悪天候 雨天の時は 3F特設会場利用可能
  • 場所:くるめりあ六ツ門 7F 空と緑のビアプラザ
  • 所在地:福岡県久留米市六ツ門3-11
  • 料金:お一人様2,800円〜。チケットによりドリンク・フード・オーダー制。プラス2,800円でアルコール飲み放題コース有 ※平日 時間制限なし、金・土・日曜日は150分
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

2025年5月28日

「ゆめmaRche」音楽イベントや約35店舗のお店が大集合【筑後市】

「ゆめmaRche」音楽イベントや約35店舗のお店が大集合【筑後市】

「ゆめmaRche」音楽イベントや約35店舗のお店が大集合【筑後市】

2025年9月23日(火・祝)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「ゆめmaRche autumn music festival」が開催されます。

福岡県、佐賀県を中心に活動している11組のアーティストが登場!

マルシェには約35店舗が大集合します。

観覧自由です。

概  要

  • 開催日時:2025年9月23日(火・祝)10時〜17時
  • 開催場所:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 所在地:〒833-0014 福岡県筑後市大字尾島298-2
執筆時現在の情報です。天候など都合により変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「ゆめmaRche」音楽イベントや約35店舗のお店が大集合【筑後市】

「ゆめmaRche」音楽イベントや約35店舗のお店が大集合【筑後市】

2025年9月20日

「柳川ひまわり園2025」約50万本のひまわり!日没後ライトアップも【柳川市】

「柳川ひまわり園2025」約50万本のひまわり!日没後ライトアップも【柳川市】

「柳川ひまわり園2025」約50万本のひまわり!日没後ライトアップも【柳川市】

2025年9月13日(土)~9月23日(火・祝)の期間、福岡県柳川市橋本町にある柳川ひまわり園で「第27回 柳川ひまわり園」が開催されます。

※生育状況や天候等により変更または中止になる場合があります。

有明海に面する干拓地の5haの畑に今年も約50万本のひまわりが咲き誇ります。

青い空と一面に広がる黄色のコントラスト、日没後ライトアップ(日没~21時)も行われます。幻想的で多彩な表情を魅せるひまわりは必見です!

期間中、販売コーナー(午前10時から午後5時まで)もあります。

ひまわり園開園期間中、環境整備協力金として一般車1台500円、観光バス1台3,000円、臨時バス利用者1人500円。

柳川ひまわり園の開園期間中、西鉄柳川駅東口から柳川ひまわり園まで臨時バスが運行します。

過去に、柳川ひまわり園に訪れた様子は下記の詳細記事をご覧下さい。

概  要

  • 開催日:2025年9月13日(土)~9月23日(火・祝)
    ※生育状況や天候等により変更または中止になる場合があります。
  • 場所:柳川ひまわり園(柳川市橋本町 有明ひまわりセンター横)
  • 環境整備協力金:一般車=1台500円、観光バス=1台3,000円、臨時バス利用者=1人500円
  • 規模:5ha 50万本
  • 駐車場:あり ※一般車=1台500円、観光バス=1台3,000円
執筆時現在の情報です。※生育状況や天候等など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

「柳川ひまわり園2025」約50万本のひまわり!日没後ライトアップも【柳川市】

「柳川ひまわり園2025」約50万本のひまわり!日没後ライトアップも【柳川市】

2025年9月8日

「ツクルフェス2025」ものづくり体験やグルメが集結する人気イベント【柳川市】

「ツクルフェス2025」ものづくり体験やグルメが集結する人気イベント【柳川市】

「ツクルフェス2025」ものづくり体験やグルメが集結する人気イベント【柳川市】

2025年9月28日(日)、福岡県柳川市にある、株式会社乗富鉄工所 広場内で“ツクル”に触れて・知って・楽しむイベント「ツクルフェス2025」が開催されます。

創業77年の県内最大規模の水門メーカーである乗富鉄工所が企画した、つくることの楽しさを感じることができる参加型のものづくりイベント「ツクルフェス」。2024年に開催したツクルフェスには、約3,000人が来場した人気のイベントです。

今年は、昨年より出店数・体験コンテンツを増やし、自由お絵描き、革小物、陶芸、精油香水、い草細工、石鹸づくり、羊毛クラフト、木工、シルクスクリーン印刷、レジンアート、溶接体験など、多彩な内容が予定されています。

普段なかなか体験できない『ものづくり体験』や、そんなのあったの!が発見できる『ブランドショップブース』、人気グルメが集結する『飲食ブース』があります。

事前申し込み不要、入場料無料ですので、ぜひ訪れてみはいかがでしょうか。

※雨天時は10月12日(日)に延期となります。

概  要

執筆現在の情報です。天候など諸事情により、内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「ツクルフェス2025」ものづくり体験やグルメが集結する人気イベント【柳川市】

「ツクルフェス2025」ものづくり体験やグルメが集結する人気イベント【柳川市】

2025年9月15日

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

2025年7月18日(金)~10月6日(月)、福岡県柳川市で柳川大川旅館組合の主催により、水上行燈やライトアップを行う幻想的な川下り「灯り舟」が運航されます。

幻想的な夜、悠久の歴史と和の光が振りなす特別なお堀めぐり。

心地よい夕涼みのなか昼間とはひとあじ違う風情が感じられる川下りです。

荒天により運航を中止する場合があります。

概  要

  • 期間:2025年7月18日(金)~10月6日(月)
    荒天により運航を中止する場合があります。
  • 出発時間:【乗合舟】各日19時40分(時間厳守)
    【貸切舟】18時30分~20時00分。ご予約の際にご確認ください。乗船時間は約70分間です。
  • 乗船場所:からたち文人の足湯前乗船場
    ※運航ルートは内堀のぼりコース
  • 乗船料金
    乗合舟:大人2,000円 小人1,000円(5歳以上) ※幼児(5歳未満)は大人1名につき1名無料
    貸切舟:一艘20,000円(10名まで)※11名以上は1名ごとに上記の乗合舟乗船料が必要
  • 定員:一艘あたり15名まで(16名以上は複数艘にて運航)
  • 乗船予約受付:乗船当日の16時までに、下記のお問い合わせ先にお電話にてお申し込みください。(事前予約可)
    申込受付時間は9時から16時までです。
    宿泊を伴う場合は、柳川大川旅館組合宿泊施設にて受付が可能です。
  • 主催/お問い合わせ先:柳川大川旅館組合(柳川白柳荘内)TEL:0944-73-1188
執筆現在の情報です。天候や諸事情により内容が変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

2025年7月18日

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

2025年6月27日(金)~9月23日(日)、福岡県八女市星野村にある星の文化館で特別展「日本の宇宙科学の歴史」が開催されます。

日本の宇宙開発は、ここから始まった。

1955年4月、東京の国分寺で行われた「ペンシルロケット」の水平試射実験から、日本の宇宙開発は始まりました。

合計 29回のペンシルロケット水平発射実験の後、千葉へと試験場を移し2段式のペンシル、無尾翼のペンシルなどの発射実験。同年8月からは秋田の道川海岸にて、ロケット発射の飛期実験が開始されました。

世界トップレベルの日本の宇宙科学技術は、関係者の情熱とひたむきな努力でした。

今現在も続けられている宇宙へのあくなき挑戦を知る特別展です。

各部ごとに宇宙開発の歴史をパネルにて紹介。また、「ペンシルロケット」の実物大レプリカや、ロケットの縮尺模型を展示!

概  要

  • 開催日:2025年6月27日(金)~9月23日(日)
  • 開館時間:土日月10:30~22:00 /水木金13:00〜22:00
  • 休館日:火曜日(夏休み期間は開館)
  • 開催場所:星の文化館
  • 所在地:〒834-0201 福岡県八女市星野村10828-1
  • 入館料:大人500円 小学生 300円 幼児100円
  • 企画・製作:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
執筆時現在の情報です。都合により変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

2025年6月24日

「第29回 棚田 in うきは 彼岸花めぐり」50万本の彼岸花!絶景スポット

「第29回 棚田 in うきは 彼岸花めぐり」50万本の彼岸花!絶景スポット

「第29回 棚田 in うきは 彼岸花めぐり」50万本の彼岸花!絶景スポット

2025年9月20日(土)〜9月23日(火・祝)、福岡県うきは市浮羽町新川棚田群で「第29回 棚田 in うきは 彼岸花めぐり」が開催されます。

福岡県浮羽町新川(にいかわ)地区では、初秋になると棚田のあぜを真っ赤に彩る彼岸花と黄金色の稲穂とのコントラストが見事になります。

日本棚田百選にも選ばれている「つづら棚田」は、9月には50万本もの彼岸花が咲き誇ることでも人気です。

福岡県うきは市新川・葛籠(つづら)地区の山あいの斜面には、面積7ha、約300枚の、精巧に石で積まれた階段状の棚田があります。山の石を使い、丁寧に積み重ねられた石組みの多くは約400年前のもので、平成11年には「棚田百選」、令和4年には「つなぐ棚田遺産」に農林水産省より選ばれました。

日本の原風景といえる景観が残り、四季を通して多くの観光客を魅了しています。

期間中は道路が一方通行になりますので来場の際はご注意ください。

概  要

  • 開催日:2025年9月20日(土)〜9月23日(火・祝)
  • 開催場所:福岡県うきは市浮羽町新川棚田群
    〒839-1413 福岡県うきは市浮羽町新川3227
  • 主催:棚田inうきは彼岸花めぐり実行委員会
執筆時現在の情報です。台風など天候など諸事情により、内容変更または中止になる場合があります。主催元の情報をご確認の上、訪れましょう。

詳しくはこちら

「第29回 棚田 in うきは 彼岸花めぐり」50万本の彼岸花!絶景スポット

「第29回 棚田 in うきは 彼岸花めぐり」50万本の彼岸花!絶景スポット

2025年9月14日

『電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり』世界の鉄道 大ジオラマや親子で乗れる!ミニ新幹線

『電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり』世界の鉄道 大ジオラマや親子で乗れる!ミニ新幹線

『電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり』世界の鉄道 大ジオラマや親子で乗れる!ミニ新幹線

2025年9月13日(土)~9月24日(水)の期間、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり」が開催されます。

世界の鉄道模型(世界の鉄道 大ジオラマ)や「親子で乗れる!!ミニ新幹線!!」、鉄道のオモチャで自由に遊べるコーナー「プラ鉄道で遊ぼう!コーナー」、1回税込500円「空くじなし!!ガラポン抽選大会」など行われます。

入場料は大人(中学生以上)税込300円、子ども(1歳から小学6年生まで)税込600円。※0歳児は無料です。

当日に限り会場へは何度でも出入りできます。

概  要

  • 開催日時:2025年9月13日(土)~9月24日(水)10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
  • 開催場所:イオンモール大牟田 1Fありあけコート
  • 所在地:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3番4
  • 入場料:入場料は大人(中学生以上)税込300円、子ども(1歳から小学6年生まで)税込600円。※0歳児は無料です
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

『電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり』世界の鉄道 大ジオラマや親子で乗れる!ミニ新幹線

『電車と遊ぼう!!ワイワイ鉄道まつり』世界の鉄道 大ジオラマや親子で乗れる!ミニ新幹線

2025年9月11日

学園祭「弘堂祭2025」大人気の食バザーやステージなどイベントを2校同時開催【入場無料】

学園祭「弘堂祭2025」大人気の食バザーやステージなどイベントを2校同時開催【入場無料】

学園祭「弘堂祭2025」大人気の食バザーやステージなどイベントを2校同時開催【入場無料】

2025年10月11日(土)、佐賀県鳥栖市にある学校法人弘堂国際学園(日本語学校 弘堂国際学園、CODO 外語観光専門学校)で学園祭 「弘堂祭」が開催されます。

日本語学校では、毎年大人気の食バザーを今年もオープン!留学生が国の料理を販売します。また、ステージでは伝統的なダンスやゲーム、お楽しみ抽選会もあるので食事をしながら楽しめます。

専門学校では、IT 学科にてロボットサッカー・ドローン体験や、観光学科ではラッシーの販売や観光クイズに挑戦できます。また、文化教養学科では日本語や漢字に関するクイズやゲームを多数用意されています。

その他にも、スタンプラリーや、おいしい抹茶が飲める野点などあります。

入場無料ですので、お友達やご近所さんを誘って「弘堂祭」に訪れてみてはいかがでしょうか。

概  要

  • 日時:2025年10月11日(土)10時30分~15時15分
    ※雨天時は内容を一部変更して開催。また台風等の荒天の場合、開催を10月12日(日)に延期
  • 会場:学校法人弘堂国際学園(日本語学校 弘堂国際学園、CODO 外語観光専門学校)両学校で開催
  • 所在地:〒841-0014 佐賀県鳥栖市桜町1461
  • 入場:無料
  • 駐車場:あり
  • お問合せ:学校法人弘堂国際学園 TEL.0942-85-8671
イベント内容は予定です。雨天時は内容を一部変更して開催。また台風等の荒天の場合は開催を10月12日(日)に延期

詳しくはこちら

学園祭「弘堂祭2025」大人気の食バザーやステージなどイベントを2校同時開催【入場無料】

学園祭「弘堂祭2025」大人気の食バザーやステージなどイベントを2校同時開催【入場無料】

2025年9月13日

鳥栖プレミアムアウトレット「Silver Week Special」お得なセール!

鳥栖プレミアムアウトレット「Silver Week Special」お得なセール!

鳥栖プレミアムアウトレット「Silver Week Special」お得なセール!

2025年9月12日(金)~9月23日(火・祝)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットで「Silver Week Special」が開催されます。

人気のファッションなど対象商品がお得になるシルバーウィーク限定セールです。

Silver Week Special – 最新情報 – 鳥栖プレミアム・アウトレット – PREMIUM OUTLETS®

概  要

  • 開催日:2025年9月12日(金)~9月23日(火・祝)
  • 営業時間:Shops / Food Court 10:00~20:00、Tully’s Coffee 9:30~20:00、Restaurants 11:00~21:00
  • 開催場所:鳥栖プレミアム・アウトレット
  • 所在地:〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合もあります。各店のセール内容は予告なく変更となる場合があります。

詳しくはこちら

鳥栖プレミアムアウトレット「Silver Week Special」お得なセール!

鳥栖プレミアムアウトレット「Silver Week Special」お得なセール!

2025年9月9日

わたしの一言

トモノリ

秋分の日(2025年9月23日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

気になるイベントにお出かけされてみてはいかがでしょうか。

「ムーンスター久留米本社直営店」久留米市に12月オープン予定!

「ムーンスター久留米本社直営店」久留米市に12月オープン予定!

2025年9月22日
久留米市 野外音楽フェス タイムテーブル発表!豪華アーティスト出演「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

久留米市 野外音楽フェス タイムテーブル発表!豪華アーティスト出演「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

2025年9月17日
「焼肉ウエスト 久留米店」9月10日をもって閉店 久留米市から焼肉ウエストが無くなる

「焼肉ウエスト 久留米店」9月10日をもって閉店 久留米市から焼肉ウエストが無くなる

2025年9月3日
久留米市・筑後地方周辺で2025年下半期にオープンするお店まとめ【開店情報】

久留米市・筑後地方周辺で2025年下半期にオープンするお店まとめ【開店情報】

2025年7月11日
『オモウマい店』久留米市「魚国」が登場!てんこ盛り海鮮丼ランチ【6/14放送】

『オモウマい店』久留米市「魚国」が登場!てんこ盛り海鮮丼ランチ【6/14放送】

2025年6月12日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市・筑後地方周辺で秋分の日イベント・お出かけ情報まとめ【2025年9月23日】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」