2018年4月29日(日・祝)から5月4日(金・祝)の期間中、 福岡県久留米市御井町にある筑後国一の宮 国幣大社 高良大社において平成の大修理奉祝祭「九州の舞と神楽」が開催されます。
高良大社の平成の大修理事業が無事に完遂したのを祝しまして、奉祝行事が行われます。
期間中、「九州の舞と神楽」と題し、九州各地の舞や神楽が一堂に会する催事が実施されます。
奉祝祭は4月28日~5月6日ですが、「九州の舞と神楽」イベントは4月29日~5月4日のみとなっています。
日程は下記の通りとなっています。
高良大社 平成の大修理奉祝祭「九州の舞と神楽」
- 開催日:2018年4月29日(日・祝)から5月4日(金・祝)
- 開催場所:高良大社
- 開催住所:福岡県久留米市御井町1番地
- お問合せ:高良大社(電話0942-43-4883)
- 高良山獅子舞(高良山同志会) 午前11時・午後1時
- 風流・まく流・神の舞(御井町風流保存会)午前11時・午後1時
高良山獅子舞は、百年以上の伝統を誇る奉納舞です。
御井町風流は古くから奉納されてきた「田楽能」の流れをひく伝統芸能です。
- 高良山十景舞(高良山十景舞保存会)午前11時
昭和30年、地元婦人会によって高良山の名所10ヵ所を歌に詠んだ「高良山十景」に編曲振り付けがなされて以来、神前で奉納されています。
- 昭和の御大典 主基地方風俗舞(宗像神社) 午前11時
- 平成の御大典 主基地方風俗舞(大分県神社庁) 午後1時
天皇陛下のご即位に際して奉納される「主基地方風俗舞」。この度、昭和と平成のご即位に舞われた二つの主基地方風俗舞が、同じ日に奉納される運びになりました。
- 中江岩戸神楽(中江岩戸神楽保存会) 午後1時
- 平戸神楽 (平戸神楽振興会) 午後3時
- 壱岐神楽 (壱岐神楽保存会) 午後4時
江戸時代、日本神話「天の岩戸」の神事をもとにして始められた中江岩戸神楽。
同じく、江戸時代に全国一の宮を巡拝し、調査研究によって完成した平戸神楽。
南北朝時代に起源をもち、壱岐の神職によって継承されている壱岐神楽。
この日、3つの神楽が奉納されます。
- 雅楽(筑紫楽所) 午後1時
- 管絃 壱越調音取 賀殿急 武徳楽 舞楽 陵王 白濱
筑紫楽所は宮内庁の楽師の指導を受け、広く門戸を開き、時には各界からの招聘にも応じつつ、神仏への雅楽奉納を中心に活動。世界最古のオーケストラともよばれる雅楽「管絃」と、舞を伴う「舞楽」が奉納されます。 - 浜出(大江幸若舞保存会)午後3時
室町時代に起源を持ち、今日まで唯一伝存するみやま市の幸若舞。鎌倉幕府の開府を祝った「浜出」という演目が奉納されます。
筑後国一の宮 高良大社 Webサイト
高良大社 平成の大修理奉祝祭「九州の舞と神楽」の詳細は、筑後国一の宮 高良大社公式サイトを御覧ください。
アクセス
高良大社
住所:福岡県久留米市御井町1番地
電話番号:高良大社(電話0942-43-4883)
駐車場:有(第1から第6駐車場)
交通アクセス:「JR久留米駅」または西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」下車、西鉄バス(1番・8番)利用。
「御井町バス停」下車、徒歩30分。
レンタカー使って訪れるならこちら
久留米市御井町周辺グルメスポット
周辺で遊び・体験スポットを探す
周辺宿泊先:宿泊先を探す
奉祝祭は4月28日~5月6日ですが、「九州の舞と神楽」イベントは4月29日~5月4日のみとなっています。
九州各地の舞や神楽が一堂に会するという催事です。
観覧無料ですので、ぜひ期間中、高良大社へ訪れてみてはいかがでしょうか。