先日、久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「恐竜アドベンチャー~真犯人をさがしだせ~」が開催されました。
早速、開催翌日(7月10日)の日曜日に行ってきましたがとても人が多く、オープンと同時に駐車場が満車になるほどでした。
「恐竜アドベンチャー~真犯人をさがしだせ~」はさまざまな化石標本を調べながら、恐竜の特徴や生態にせまる特別展で、リアルな恐竜ロボットの展示や恐竜との遭遇体験や記念撮影もできるイベントです!
INDEX
福岡県青少年科学館「恐竜アドベンチャー~真犯人をさがしだせ~」

- 開催日時:平成28年7月8日〜8月31日 平日 9:30~16:30(入館は16:00まで)
土・日・祝、8/15 9:30~17:00(入館は16:30まで) - 開催場所:福岡県青少年科学館
- 住所:福岡県久留米市東櫛原町1713
- 料金:一般400円、高校生以下200円、4歳未満・65歳以上:無料、土曜日は、高校生以下無料
恐竜動刻(ロボット)は、トリケラトプス、アロサウルス、ティラノサウルス、ステゴサウルスが登場!この他、8月6日(土)には今回の特別展の企画・監修者である「恐竜くん(田中 真士 氏)」によるトークショーを開催されます。
迫力あるリアルな動く恐竜たち!

最初に「トリケラトプス」が登場!上の写真では止まっていますが、かなりリアルに動きます。動画を撮りたかったのですが、人が多く中々、綺麗な動画がとれず写真に集中しました。

続いて「ステゴサウルス」が登場!こんな顔つきだったの!?とちょっとビックリしました。ウロコがとてもリアルです。勿論このステゴサウルスもリアルに動きます。

次に「アロサウルス」です。鋭い牙と目がちょっと恐怖を感じます。それだからこのアロサウルス周辺では怖がっている子どもや泣いている子どもたちがいました。それほどリアルな作りで迫力ある動きをしています。

大迫力!久留米市 青少年科学館「恐竜アドベンチャー」に行ってきました!
そして恐竜といえば誰もが知っている「ティラノサウルス」です!いや〜すごい迫力でした。こんな牙に噛みつかれたらイチコロですよね。

リアルな恐竜の展示だけでなく、各恐竜の詳細な情報も見ることができます。

化石標本を調べながら、恐竜の特徴や生態をじっくり見ることができます。
8月に恐竜の「アレ」がやってくる!!

恐竜アドベンチャーは8月31日まで開催されていますが、8月には恐竜の「アレ」がやってきます!
また8月6日(土)には今回の特別展の企画・監修者である「恐竜くん(田中 真士 氏)」によるトークショーを開催されます。
福岡県青少年科学館 恐竜アドベンチャーWebサイト
アクセス
[map address=”福岡県久留米市東櫛原町1713″ width=”100%” height=”459px” theme=”” class=”dp-light-border-map dp-map-centered” zoom=”16″ draggable=”true” controls=”true”]わたしの一言

人が多くて中々じっくり見れませんでしたが、恐竜はとてもリアルで、本当に間近で生きているかのように迫力がありました。
8月31日まで開催されているので、ぜひ恐竜に興味がある人や恐竜マニアは足を運ばれてみてはいかがでしょうか。夏休みの思い出になると思いますよ。