※本ページにはプロモーションが含まれています

第46回久留米市ボランティアフェスティバル「こどもの食支援」をテーマに様々なイベント開催

第46回久留米市ボランティアフェスティバル「こどもの食支援」をテーマに様々なイベント開催

2025年3月9日(日)、福岡県久留米市長門石にある久留米市総合福祉センターと久留米市総合福祉会館で「第46回久留米市ボランティアフェスティバル」が開催されます。

今回のテーマは「こどもの食支援」!食のボランティアはじめませんか?

「こどもの食支援」関係者によるクロストークや、フードドライブ活動、市内ボランティア団体等による物販・体験ブースがあります。

ポテト/カレー/チュロス/沖縄そば/プルドポークサンド…などキッチンカーもやってきます。

売上の一部は子ども食堂や食料支援団体に寄付されます。食べ物を買って「こどもの食支援」を応援しよう!

当日、「第46回久留米市ボランティアフェスティバル」に参加されてみてはいかがでしょうか。

お問合せ・詳細はこちら

第46回久留米市ボランティアフェスティバル実行委員会
0942-34-3035
第46回 久留米市ボランティアフェスティバル
第46回久留米市ボランティアフェスティバル Instagram

第46回久留米市ボランティアフェスティバル

概  要

  • 開催日時:2025年3月9日(日)10時〜15時
  • 開催場所:久留米市総合福祉センター(久留米市長門石1-1-34)
    久留米市総合福祉会館(久留米市長門石1-1-32)
  • 主催:第46回久留米市ボランティアフェスティバル実行委員会
  • 後援:久留米市/久留米市社会福祉協議会/久留米市校区社会福祉協議会連合会/福岡県共同募金会久留米市支会/久留米市教育委員会
  • お問合せ:第46回久留米市ボランティアフェスティバル実行委員会
    ≪事務局≫久留米市社会福祉協議会ボランティアセンター
    TEL.0942-34-3035

イベント内容

「第46回久留米市ボランティアフェスティバル」イベント内容

クロストークイベント

内容

久留米の「こどもの食支援」を知ろう!
ボランティア活動者、関係者が思いを語ります。

  1. 午前の部 企業×団体×利用者 3者の視点から
    登壇者
    ・株式会社セイブ(じじっかへの食料提供を行う企業)
    ・じじっか(支援団体)
    ・じじっか利用者より2名

    ファシリテーター
    じじっか

  2. 午後の部「こどもの食支援」活動を行う団体 それぞれの視点から
    登壇者
    ・子育て応援フードパントリーひまわりの家
    (北野町を中心としたフードパントリー活動)
    ・荒木おにぎり食堂の会
    (子ども食堂)

    ファシリテーター
    ボナペティ
    (子ども食堂、食料支援団体)

フードドライブ活動に参加しよう!

フードドライブ活動に参加しよう
内容

ご家庭からの食料の寄付をお待ちしております!
寄付者には先着でごぼう茶プレゼント!

★集めているもの★

  1. 賞味期限1か月以上
  2. 常温で保存できる
  3. 開封していない

★フードドライブ活動の流れ★
①~③にあてはまる食べ物をもっていこう!

いただいた食べ物は子ども食堂やフードドライブ団体へおとどけします!

食品ロスの半数は家庭で生まれています。おすそ分けに活用しましょう。

フードドライブ活動について、
詳しくは久留米市社協公式YouTubeをご覧ください!

「久留米東ロータリークラブ お米贈呈式 ~くるめ食料支援団体から、ありがとうを~」YouTube

キッチンカーがやってくる

内容

ポテト/カレー/チュロス/沖縄そば/プルドポークサンド…などなど

※売上の一部は子ども食堂や食料支援団体に寄付されます。食べ物を買って「こどもの食支援」を応援しよう!

市内ボランティア団体等による物販・体験ブース

内容

市内で活動するボランティア団体や子ども食堂、地域活動支援センターなどが集まります!
お買い物や体験を通じて、交流を楽しもう!

  • 飲食
    たこ焼き/からあげ/ポップコーンなど
  • 雑貨
    手作り雑貨/オリジナル商品など
  • 体験
    皿回し/救命救急法/手打ちそば試食
  • 活動内容についての展示
  • ボランティア相談ブース

このほか、くるっぱに会えるかも!

執筆時現在の情報です。天候など都合により変更または中止となる場合があります。

久留米市社会福祉協議会ホームページ・Instagram

アクセス(久留米市社会福祉総合福祉センター、総合福祉会館)

・会場は隣同士で同敷地内にあります。
■鉄道でお越しの場合
JR鹿児島本線久留米駅 下車 徒歩15分 バス5分
西鉄天神大牟田線西鉄久留米駅 下車 バス・タクシー15分

■バスでお越しの場合
西鉄バス40系統(長門石経由目達原・佐賀行き)総合福祉会館前下車すぐ

◯久留米市総合福祉センター(久留米市長門石1-1-34)

◯久留米市総合福祉会館(久留米市長門石1-1-32)

駐車場

第2駐車場をご利用ください。

わたしの一言

トモノリ

2025年3月9日(日)、福岡県久留米市長門石にある久留米市総合福祉センターと久留米市総合福祉会館で「第46回久留米市ボランティアフェスティバル」が開催されます。

今回は「こどもの食支援」をテーマに様々な催しが行われます。

気になる方は、訪れてみてはいかがでしょうか。

お問合せ・詳細はこちら

第46回久留米市ボランティアフェスティバル実行委員会
0942-34-3035
第46回 久留米市ボランティアフェスティバル
第46回久留米市ボランティアフェスティバル Instagram

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億1850万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
第46回久留米市ボランティアフェスティバル「こどもの食支援」をテーマに様々なイベント開催

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」