本場長崎ちゃんぽん まるしょうに行ってきた!久留米にオープン【メニュー紹介】
2018年10月21日に久留米市藤光町にオープンした「本場長崎ちゃんぽん まるしょう」に行ってきました。 先月、9月17日にリンガーハット 久留米上津バイパス店が閉店したことを記事にしましたが、その跡地に「本場長崎ちゃん…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年10月21日に久留米市藤光町にオープンした「本場長崎ちゃんぽん まるしょう」に行ってきました。 先月、9月17日にリンガーハット 久留米上津バイパス店が閉店したことを記事にしましたが、その跡地に「本場長崎ちゃん…
2019年4月19日(金)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて舞台「十二番目の天使」が上演されます。 キャストは井上芳雄、栗山千明、六角精児、木野 花、辻 萬長、大西統眞 溝口元太(W…
2018年11月3日(祝・土)〜11月30日(金)の期間中、佐賀県三養基郡みやき町大字簑原にある「山田ひまわり園」が開園します。 ひまわりと言えば夏ですが、この山田ひまわり園では、秋にひまわりが咲き、秋のハゼの紅葉と秋に…
2018年11月10日(土)、11日(日)の2日間、福岡県うきは市吉井町にある、にじの耳納の里において「第15回 JAにじ農業祭り」が開催されます。 地域の農業振興をはかり、生産者と消費者との交流を深めることを目的で行わ…
久留米市で不審電話が連続発生しています。 久留米市で不審電話が連続発生 警察官を騙る男【注意】 2018年10月25日(木)午後5時頃、久留米市内の自宅の固定電話に、福岡県警の警察官を騙る男から、「詐欺グループが持ってい…
早いもので10月最後の週末です。 コスモスがあちこちで見頃になり、秋らしくなってきました。 さて、久留米ファンでこれまで記載した週末(10/27,28)に久留米市・筑後地方周辺で開催されるイベントをまとめました。 ぜひお…
佐賀県三養基郡基山町にある天台宗別格本山 大興善寺は紅葉の名所です。 つづじ寺としても有名ですが、紅葉も有名です。 毎年、11月中旬から12月上旬まで紅葉が見頃となります。 この期間中、もみじコンサートやきやま門前市「大…
株式会社ムーンスター(本社:福岡県久留米市は MOONSTARの総合旗艦店『MOONSTAR Factory Ginza(ムーンスターファクトリーギンザ』を2018年10月26日東京・銀座にオープンします。 子どもから大…
2018年10月27日(土)、28日(日)の二日間、福岡県八女郡広川町にある里の駅 広川くだもの村において「スローフードフェスタin広川 秋の収穫祭2018」が開催されます。 今回で14回目を迎えるスローフードフェスタi…
久留米市小森野1丁目にある筑後川右岸の河川敷でコスモス15万本が見頃を迎えています。 河川公園「リバーサイドパーク小森野地区」に15万本の紫、ピンク、白の花が咲き誇っていてとても綺麗でした! 公園を管理する久留米市都市公…
今年も2020年3月末までの期間、柳川市三橋町に牡蠣小屋「かき焼き処 貝鮮丸」が期間限定オープンします。 福岡県「糸島産」、長崎県「上五島産」「小浜井産」など活きのいい牡蠣を味わうことができるお店です。 店内のいけすで管…
2018年10月27日(土)、28日(日)の二日間、福岡県朝倉市にある美奈宜の杜コミュニティセンターにおいて『秋のあさくら「食」と「文化」の祭典』が開催されます。 美味しいフルーツや新鮮野菜、花苗、農産物加工品、地元B級…
2018年10月26日(金)、福岡県筑紫野市針摺東にある、ゆめタウン筑紫野1Fに「和雑貨 Re風藍(るふらん)」がオープンします。 岡山市に本社を置く器の総合卸売商社の株式会社岡山鈴鹿屋が運営している和雑貨店です。 和雑…