はじめてのバードウォッチング 篠山城址、筑後川河川敷で開催
2019年1月20日(日)、篠山(久留米)城址、筑後川河川敷において「ビギナー大歓迎!はじめてのバードウォッチング」が開催されます。 冬の可愛らしい小鳥たちや、河原でのんびりとくつろぐカモ、筑後川で大きな魚を捕まえるミサ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年1月20日(日)、篠山(久留米)城址、筑後川河川敷において「ビギナー大歓迎!はじめてのバードウォッチング」が開催されます。 冬の可愛らしい小鳥たちや、河原でのんびりとくつろぐカモ、筑後川で大きな魚を捕まえるミサ…
2019年3月23日(土)、久留米市瀬下町にある全国総本宮 水天宮 境内において「水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつり」が開催されます。 毎年恒例となっている、水天宮恋ものがたり。今年で第8回…
2019年2月14日(木)、福岡県大牟田市旭町にあるゆめタウン大牟田2Fフードコート内に「ペッパーランチ ゆめタウン大牟田店」がオープンします。 ペッパーランチは、株式会社ペッパーフードサービスが運営する、ステーキ専門の…
2019年1月15日(火)午後8時頃から1月16日(水)午前8時頃までの間、久留米市三潴町西牟田で車上ねらいが連続発生しています。 久留米市大善寺・荒木町・城島町・安武町で車上ねらいが連続発生 2019年1月15日(火)…
毎週土曜 17時00分~17時26分にRKB毎日放送で放送されている「たべごころ」。 食に関わる人々の活動を通して、食材が持つ力や生産者の情熱、それを料理する料理人の技術、思いなどを通して、食を大切にする「こころ」を伝え…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストアの人気コーナーうどんMAP 2019年1月16日(水)放…
2019年7月6日(土) 、佐賀県鳥栖市宿町にある、鳥栖市民文化会館にて「吉本新喜劇ワールドツアー ~60周年 それがどうした!」が開催されます。 「吉本新喜劇」は1959年に発足し、2019年に60周年を迎えます。 全…
2019年3月23日(土)、地域を味わう旅列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レール・キッチン・ちくご)」が運行開始します。 西鉄が、沿線の食材で自慢の手料理をふるまう。沿線のまちの魅力を乗せ、地…
2019年2月11日(祝・日)~4月3日(水)までの期間中、福岡県柳川市にて春の風物詩「柳川 雛祭り さげもんめぐり」開催されます。 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな段と一緒に…
2019年2月25日(月)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮において「うそ替祭」が開催されます。 北野天満宮は菅原道真公が京都より大宰府へ下る際に立ち寄ったことから1054年に建立された歴史ある天満宮です。 学問の神…
2019年3月17日(日)、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにおいて、「劇団カッパ座 オズのまほうつかい」が開催されます。 人形劇団の常識を超える幻想的な舞台!創立51周年の劇団カッパザやってき…
2019年4月19日(金)、福岡県久留米市本山2丁目に「GU久留米上津店」がオープンします。 GU(ジーユー)は、ユニクロから生まれたファッションブランドです。 2018年7月22日(日)を持って閉店した上津バイパス沿い…
2019年2月23日(土)から4月7日(日)までの期間中、久留米市草野町一帯において、「草野のひな祭り」が開催されます。 草野町にある旧家や、久留米市世界のつばき館、草野歴史資料館など久留米のひな祭りを楽しむ会の12会場…