有馬記念館企画展「大名有馬家の武具甲冑」久留米藩主の武具・甲冑を公開
2018年4月28日(土)~8月27日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館において、有馬記念館企画展「大名有馬家の武具甲冑」が開催されます。 久留米藩主・有馬家に伝わる大名道具の中から、武具や甲冑を公開さ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
久留米市イベント
2018年4月28日(土)~8月27日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館において、有馬記念館企画展「大名有馬家の武具甲冑」が開催されます。 久留米藩主・有馬家に伝わる大名道具の中から、武具や甲冑を公開さ…
イベント
福岡県三瀦郡大木町にある天然温泉大木の湯アクアスが開業20周年となります。 これを記念して2018年4月29日(日・祝)、30日(月・祝日)の2日間、「20周年祭」が開催されます。 この2日間は入館料が割引となり、29日…
久留米市イベント
2018年4月28日(土)、久留米市篠山町にあるhit久留米展示場にて「それいけ!アンパンマンショー」が開催されます。 観覧は無料で、イベント特設会場にて12時と15時の2回行われます。 みんな大好きアンパンマンが久留米…
朝倉市
2018年5月24日(木)、福岡県朝倉市原鶴温泉一帯において「第67回 原鶴温泉花火大会」が開催されます。 鮎漁の解禁に合わせて開催されている、この花火大会は解禁日(5月20日)を過ぎた最初の木曜日に行われています。 九…
イベント
つつじ寺として有名な佐賀県基山町の大興善寺。 大興善寺は、福岡・佐賀の県境、契山(ちぎりやま)のふもとの山寺です。1300年近い歴史を持つ古刹として、春のつつじ名所・秋の紅葉名所として知られています。 例年4月後半から5…
久留米市イベント
2018年5月20日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場において久留米の絶品スイーツが大集合する「くるめ菓子祭り うまかっ祭」が開催されます。 この日限定、久留米の絶品スイーツが集まります。…
大刀洗町
2018年4月22日(日)、三井郡大刀洗町にある、株式会社みいの寿と研醸株式会社が合同蔵開放されます。 しぼりたての生酒、山廃仕込みのお酒などの試飲、販売&酒粕の詰め放題や、焼酎の蒸留実演(模擬)樫樽熟成蔵の見学、珍しい…
筑紫野市
2018年5月20日(日)、福岡県筑紫野市にあるイオンモール筑紫野内のイオンシネマにおいて「アンパンマン」がやってきます。 映画「それいけ!アンパンマンかがやけ!クルンといのちの星」公開を記念してアンパンマンがイオンシネ…
久留米市イベント
いよいよ明日(2018年4月14日)、飼い犬と一緒に楽しむことができる広場「ドッグラン」が久留米市新宝満川河川敷のリバーサイドパーク新宝満川地区にグランドオープンします。 全国でも珍しい行政が運営するドッグランです。 オ…
ニュース
新学期を迎え児童の登下校が始まることから、交通事故から守ろうと4月13日に全国一斉に通学路の取締りが行われています。 久留米市でも今朝、南小学校周辺で登校時間にあわせて車両通行禁止になる通学路で取締りが実施されています。…
久留米市イベント
2018年8月15日(水) 、8月16日(木)の2日間、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座 にて、「不思議の国のアリス」が開催されます。 NHK「からだであそぼ」の出演などで子どもたちにも人気のダン…
久留米市イベント
2018年6月7日(木)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座において、「立川生志久留米座独演会 真打昇進10周年記念」が開催されます。 十数年前、久留米六ツ門での独演会の開催がきっかけで落語好きの人…
痴漢・わいせつ
久留米市高良内町付近で、男が通行中の女性に下半身を見せる事案が発生しています。 久留米市高良内町付近 男が通行中の女性に下半身を見せる 2018年4月11日午前7時頃、久留米市高良内町付近で、男が通行中の女性に下半身を見…