サンタがやってくる!パラグライダーで空から舞い降りお菓子をプレゼント!
明日、(2015年12月23日)、久留米市大橋町常持の通称「グライダー山」ふもとよりサンタクロースがパラグライダーで空から舞い降ります。 舞い降りてきたサンタはお菓子をプレゼントしてくれます。 空からサンタがやってくる〜…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
明日、(2015年12月23日)、久留米市大橋町常持の通称「グライダー山」ふもとよりサンタクロースがパラグライダーで空から舞い降ります。 舞い降りてきたサンタはお菓子をプレゼントしてくれます。 空からサンタがやってくる〜…
2015年12月27日(日)6時30分~7時00分にTNC テレビ西日本において「久留米が生んだ奇才 髙島野十郎~魂の軌跡に迫る~」が特別放送されます。 特別放送では、髙島野十郎が「ろうそく」の絵を数多く描き続けた理由な…
どうも!今年もあとわずかとなってきました。 今週から急に寒さが厳しくなりましたね。体調をくずさないよう年末を迎えたいですね。 さて、12月27日(日)久留米市明治通り沿いにおいて「くるめ日曜市」が開催されます。 「くるめ…
2016年1月5日(火)久留米市東櫛原町の福岡県青少年科学館において『新春イベント』が開催されます。 凧作りやいつもは行わないスペシャルサイエンスショーなどが開催されます。 福岡県青少年科学館『新春イベント』 開催日時 …
昨日(平成27年12月18日)放送され「華丸・大吉のなんしようと?」が久留米市に訪れました。 ゲストに南海キャンディーズ・山里亮太さんを迎え、久留米市を巡りました。 あいかわらずほのぼのとしていい番組ですね。 さて、その…
2015年12月24日(木)テレビ西日本で放送されている『ももち浜ストア プラス』に久留米市在住の芸術家「坂井存」さんが紹介されます。 タイヤのチューブを使ったストリートパフォーマンスなど、坂井存さんの世界が紹介されます…
早いもので今年もあと2週間となりました。 さて、2016年1月2日(土)久留米競輪場の芝生広場において『新春恒例くるリンふれあいフェスタ2016』が開催されます。 わたがしがアート、エンターテイメントパフォーマンス、ダン…
12月4日の記事で「久留米たまがる大道芸」の記事を書きました。 その12月20日に開催される「久留米たまがる大道芸」の全貌が明らかになり「久留米たまがる大道芸」たまがるマップが公開されています。 「久留米たまがる大道芸」…
早いもので今年もあと半月となりました。 来週はクリスマスですね〜。プレゼントは準備されましたか? さて、今週末から来週から久留米市内で開催されるクリスマスイベントをまとめてみました。 12月19日(土)開催 六ツ門図書館…
12月26日(土)10時よりセカンドストリート上津店がグランドオープンします。 セカンドストリートは、生活必需品から少し効果な家電製品、スポーツグッズ、ファッションアイテム、ブランド品など様々な品をリユース価格でリーズナ…
12月23日(水祝)に久留米市大善寺町の筑邦市民センターにおいて『クリスマス会』が開催されます。 うたごえサークル「こだま」のみなさんのクリスマスコンサートや、おはなし会、工作などが催されます。 入場無料となっています。…
平成28年1月10日(日)に久留米市草野町の久留米ふれあい農業公園にて「たこあげ大会」が開催されます。 巨大空飛ぶクジラの大凧や、たこ作り体験、アクロバットカイトショー、大凧揚体験などイベントが催されます。 2016年の…
12月23日(水)祝日にくるめりあ六ツ門において「冬休み♪子どもデー」が開催されます。 「冬休み♪子どもデー」は、子ども店長になりフリーマーケット出店できたり、クリスマスプレゼントを手作り体験できるイベントです。 イベン…