熊本地震 きょうで1年。犠牲者の冥福祈る熊本県主催の追悼式が県庁で行われます。
熊本地震の発生から今日(2017年4月14日)で1年となります。 未曾有の被害をもたらした平成28年熊本地震から、1年目となる4月14日(金曜日)に、熊本県主催による「熊本地震犠牲者追悼式」が熊本県庁にて執り行われます。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
ニュース
熊本地震の発生から今日(2017年4月14日)で1年となります。 未曾有の被害をもたらした平成28年熊本地震から、1年目となる4月14日(金曜日)に、熊本県主催による「熊本地震犠牲者追悼式」が熊本県庁にて執り行われます。…
久留米市イベント
2017年5月5日(金・祝)のこどもの日、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センターにおいて、こどものお祭り「緑の祭典・チビッコ天国」が開催されます。 当日は園内、無料開放となり、なんと入場料が無料となります。 「母の日」…
福岡市
平成29年4月30日(日)、キャリアウーマンネタで人気急上昇中の「ブルゾンちえみ with B」が天神コアにやってきます!なんと入場は無料!天神コア屋上 芝生広場で「ブルゾンちえみ with Bお笑いライブ」を開催されま…
福岡市
2017年4月29日(土・祝)~5月7日(日) のゴールデンウィーク期間中に JR博多シティにて「ウルトラマンニュージェネレーションワールドin JR博多シティ」が開催されます。 大人気のウルトラマンニュージェネレーショ…
朝倉市
2017年4月22日(土)、23日(日)の2日間、福岡県朝倉市にある美奈宜の杜において「第7回 花と野菜のガーデニング・フェスタ」が開催されます。 開放的で緑豊かな街づくりを実現した美奈宜の杜の庭を自由に見学できたり、大…
久留米市イベント
学校法人・久留米信愛女学院(久留米市御井町)は、女子校として運営してきた中学と短大を2018年4月から男女共学化すると発表しました。Webサイトでも発表しています。 横田君代理事長は記者会見でグローバル社会が急速に進む現…
テレビ
毎週水曜日19時に放送のネプチューンがMCをつとめる番組「あいつ今何してる?」。その2017年4月19日(水)の放送が『堀江貴文…九州屈指の超名門進学校(久留米大学附設)の奇才同級生続々』といった内容になっています。 堀…
久留米市イベント
2017年5月3日から5月7日の期間中、久留米市瀬下町にある全国総本宮 水天宮において「水天宮春大祭」が開催されます。 「水天宮春大祭」は、全国水天宮の総本宮で毎年開かれる春の大祭です。 水天宮春大祭 開催日時:平成29…
テレビ
2017年4月13日(木)放送の「秘密のケンミンSHOW&ダウンタウンDX春の合体スペシャル!」にて福岡県久留米市出身の藤井 尚之さんが登場し、福岡県・筑後エリアのケンミン語を学ぶ!筑後弁の正しい使い方をレクチ…
久留米市イベント
2017年4月16日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある雲遊寺(うんゆうじ)にて、「全国訪問おはなし隊」がやってきます。 キャラバンカーにたくさんの絵本を載せて、全国47都道府県におはなしを届ける講談社90周年記念事業「…
久留米市イベント
2017年4月29日(土・祝)、見る!聴く!食べる!触れる!楽しくつながる!歩行者天国で街を盛り上げる!久留米の名物や面白楽しい物事をいっぱい詰め込んだ「第2回 くるめ楽衆国まつり」が開催されます。 大好評だった去年に引…
開店・閉店情報
久留米市新合川にある『ゆめタウン久留米』が2015年11月25日に店舗拡大&リニューアルを行ってグランドオープンし、その時に店舗として出店した「2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス ゆめタウン久留米店」が2017年5…
久留米市イベント
2017年5月5日(金・祝)、久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークがこの日、大人も子供も入園無料になります。 通常は入園料が大人200円、子ども100円ですが、この日は「こどもの日」ということで入園無料とな…