西日本短期大学附属高等学校(八女市)が2024年 夏の甲子園出場決定!
2024年7月24日(水)、第106回全国高校野球選手権福岡大会 決勝戦で西日本短大付(八女市)が福岡大大濠を5対2で勝利し、甲子園出場が決定しました。 3年ぶり7回目の夏の甲子園出場となります。 西日本短大付は、日本ハ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年7月24日(水)、第106回全国高校野球選手権福岡大会 決勝戦で西日本短大付(八女市)が福岡大大濠を5対2で勝利し、甲子園出場が決定しました。 3年ぶり7回目の夏の甲子園出場となります。 西日本短大付は、日本ハ…
2024年7月27日(土)~8月18日(日)の期間中、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館で「鐡道物語2024動輪の軌跡とNゲージ鉄道模型博」が開催されます。 筑後周辺に存在した23の鉄道路線。 明…
2024年7月28日(日)、9月23日(月)、福岡県久留米市にある久留米シティプラザ六角堂広場で「第11回全国KAPLA®大会 in久留米シティプラザ六角堂広場」が開催されます。 KAPLAブロック200ピース以内で作品…
2024年8月2日(金)〜8月13日(火)、福岡県三潴郡大木町にあるWAKKAで「TOMUSHIのカブクワすごいぞ in大木町」が開催されます。 世界の昆虫、カブトムシ・クワガタが大集合! 世界の貴重な昆虫を触って、写真…
2024年7月27日(土)、28日(日)、福岡県筑後市にある筑後船小屋駅2階テラスで「ビアテラス」が開催されます。 昨年続き、今年も開催!地元の焼酎やクラフトビール、サワー、梅酒、フードを楽しめます。 入場料はきっぷをお…
福岡県久留米市国分町に「松屋 久留米国分バイパス店」が2024年11月27日(水)10時にオープンします。 株式会社松屋フーズが展開する牛丼屋・定食屋のチェーンが、久留米市国分町にオープン! 松屋は久留米市には、久留米通…
2024年7月23日(火)、株式会社カカクコムが運営する食べログが「アジア・エスニック 百名店 2024」を発表しました。 「食べログ 百名店」はジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワードです。 20…
2024年7月26日(金)〜8月14日(水)の期間、佐賀県鳥栖市本鳥栖町にあるフレスポ鳥栖で「陶器市」が開催されます。 九州有田焼・波佐見焼を中心に、近畿や中国、四国地方の美濃焼・信楽焼など約50窯元の作品を常時展示販売…
2024年7月28日(日)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 中央ロビー&大ホールロビーで「サザンクス筑後2024夏マルシェ」が開催されます。 サザンクス筑後が季節ごとに開催している「四季のマルシェ」 。 ハンドメイド作…
2024年7月27日(土)、28日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「みやきマルシェ×福岡おもちゃ美術館」が開催されます。 「みやきマルシェ」は、毎月開催されている人気のマルシ…
福岡県久留米市津福今町にうなぎ屋「八矢」が2024年7月24日(水)にオープンします。 本格うなぎをリーズナブルに提供する、うなぎ屋が久留米市にオープン! テイクアウトも可能となっています。 八矢が久留米市に7月オープン…
今週、2024年7月22日(月)から7月28日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 ※期間限定でオープンのお店も記載してい…
今日、2024年7月22日(月)、福岡県八女市黒木町 素戔嗚(スサノオ)神社周辺町内・矢部川湖畔で「黒木納涼花火大会2024」が開催されます。 黒木地区の夏の風物詩。大輪の花火が、黒木の夜空を彩ります。 花火の打上数は約…