今日、9月14日 久留米市で打上げ花火!「大善寺玉垂宮放生会2025」
2025年9月14日(日)、福岡県久留米市大善寺町宮本にある大善寺玉垂宮で「大善寺玉垂宮放生会」が開催されます。 今後の天気次第で19時40分頃、打上げ花火・手持ち花火配布を実施予定となっています。 大善寺玉垂宮の放生会…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年9月14日(日)、福岡県久留米市大善寺町宮本にある大善寺玉垂宮で「大善寺玉垂宮放生会」が開催されます。 今後の天気次第で19時40分頃、打上げ花火・手持ち花火配布を実施予定となっています。 大善寺玉垂宮の放生会…
福岡県久留米市花畑にある学生服専門店マルヒロで、久留米市公立中学校・筑後市公立中学校に進学される児童を対象とした「令和8年度 通学服の採寸会」が2025年9月20日よりスタートします。 マルヒロでは、春から中学生になる皆…
2025年9月21日(日)、福岡県うきは市吉井町にあるにじの耳納の里で音楽と地域の魅力を一体で楽しめるイベント「minou-cul ROCK 2025(ミノウカルロック2025)」が開催されます。 「音楽と農産物のコング…
2025年9月14日(日)午前7時42分頃、九州電力送配電の情報によると福岡県久留米市で停電が発生しました。 停電地域は久留米市上津町、藤山町、藤光町で、いずれも5分未満の自動復旧等。停電原因は雷による影響となっています…
福岡県久留米市東櫛原町に本社を置く丸永製菓株式会社は昭和から続くロングセラーアイス「あいすまんじゅう」の復刻パッケージを2025年9月15日(月)より全国にて期間限定で販売します。 今年は昭和元年から数えてちょうど100…
福岡県久留米市山川追分に「ひとやすみ」が2025年10月1日(水)オープンします。 ※9月17日(水)よりプレオープン。 “人”が休まる【ひとやすみ】。自分の作ったご飯ばかりでたまには”…
2025年9月20日(土)、21日(日)、福岡県八女市福島白壁の町並みで「八女のまつり」が開催されます。 国指定重要無形民俗文化財『八女福島の燈籠人形公演』を中心に宵の市『八女のうまかもんフェス2025㏌八女のまつり』、…
2025年10月11日(土)、佐賀県鳥栖市にある学校法人弘堂国際学園(日本語学校 弘堂国際学園、CODO 外語観光専門学校)で学園祭 「弘堂祭」が開催されます。 日本語学校では、毎年大人気の食バザーを今年もオープン!留学…
福岡県久留米市高良内町に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ高良内店」が2025年10月末オープン予定となっています。 お弁当のヒライは、熊本市に本社を置く惣菜メーカー株式会社ヒライのお弁当・お惣菜等の製造直売チェー…
BS朝日で放送されている『ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版』。 疲れた大人がふと日常から離れる至福の時…それがビジネスホテル泊。たった一泊するだけでもなんだか少しワクワク…知らない街を散策して、居酒屋で少しぜいたくする…
福岡県大牟田市旭町2丁目 ゆめタウン大牟田2階ゆめキッズ売場の「moujonjon(ムージョンジョン)ゆめタウン大牟田」が2025年10月5日(日)をもって閉店となります。 ゆめタウン大牟田公式Instagramにて…
2025年9月23日(火・祝)、福岡県久留米市新合川町になる筑後川堤防 ゆめタウン久留米付近(筑後川防災施設「くるめウス」近く)で「合川 水辺の夕涼」が開催されます。 国土交通省が進める水辺空間を活かした地域活性の試行と…
2025年9月20日(土)、21日(日)、福岡県久留米市城島町楢津で「第53回 久留米市城島ふるさと夢まつり」が開催されます。 全長約30メートルの2体の大獅子が町の中心を練り歩くパレードをはじめ、速さを競う「大獅子競い…