ホテルマリターレ創世 久留米「復興支援バイキング」東北・九州の食材を使用した特別バイキング!
2023年5月6日(土)・7日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にあるホテルマリターレ創世 久留米で「復興支援バイキング」が開催されます。 2019年から【東日本大震災】、【熊本地震】、【九州北部豪雨】の被災地域の食材を使用…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年5月6日(土)・7日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にあるホテルマリターレ創世 久留米で「復興支援バイキング」が開催されます。 2019年から【東日本大震災】、【熊本地震】、【九州北部豪雨】の被災地域の食材を使用…
福岡県久留米市国分町に「セブン-イレブン 久留米国分中央店」が2023年4月27日(木)にオープンします。 ドラッグイレブン久留米国分店があった跡地に新設オープンします。 セブンイレブン 久留米国分中央店のアルバイト・バ…
今日、2023年4月22日(土)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が22人確認されています。 福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は354人。内訳は福岡市127人、北九州市57人、久留米市2…
2023年4月29日(土・祝)~5月28日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「春のバラフェア2023」が開催されます。 毎年、石橋文化センターでは、春と秋にバラの見頃に合わせてバラフェアが開催されていま…
2023年4月30日(日)、福岡県柳川市橋本町にある柳川むつごろうランドで「第8回 柳川むつごろうランドにぎわいイベント」が開催されます。 8回目となる今回は、柳川の特産品でもある「あまおう」をPRするとともに、「いちご…
福岡県久留米市城島町に「花の露 肉まん、酒まんじゅうのお店」が2023年4月22日(土)にオープンします。 延享2年(西暦1745年)、江戸時代中期創業の酒蔵「花の露(はなのつゆ)」が、酒蔵の技を生地の発酵に応用した手作…
明星食品株式会社は、カップめん「明星 大砲ラーメン監修 クセが強くてクセになる超濃厚久留米とんこつ」を2023年5月15日(月)に全国で新発売します。 とんこつラーメン発祥の地※とされる福岡県久留米市に本店を構える 「大…
今日、2023年4月21日(金)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が23人確認されています。 福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は365人。内訳は福岡市132人、北九州市47人、久留米市2…
2023年4月22日(土)~5月21日(日)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「福岡県立美術館コレクション展 工芸のちくご―歴史と暮らしとものづくり」が開催されます。 筑後地域では、豊かな自然と人々の暮らしから多様…
2023年5月10日(水)、佐賀県鳥栖市西新町に「ROYAL FITNESS鳥栖店(ロイヤルフィットネス)」がオープンします。 国道34号線沿い、佐賀競馬場前に人気フィットネスジムがオープンとなります。 ROYAL FI…
2023年5月6日(土)、7日(日)の2日間、福岡県久留米市にある久留米百年公園で「ハレルーヤマルシェin久留米百年公園」が開催されます。 毎回、人気イベントの「ハレルーヤマルシェ」。今回は、2日間で30店舗以上出店!N…
2023年4月20日(木)21時半頃、福岡県久留米市山川神代の神代橋南交差点でバイクと軽乗用車が衝突する事故が起きました。 バイクは2人乗りで、このうち男性1人(18歳 専門学生)が病院に搬送されましたが死亡が確認されて…
今週末に、福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で週末 2023年4月22日(土)〜4月23日(日)に開催されるイベント情報」をまとめました。 掲載している内容は現在…