久留米市で47人が新型コロナ感染 福岡県内356人 死者1人【3月10日】
今日、2023年3月10日(金)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が47人確認されています。 福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は356人。内訳は福岡市97人、北九州市44人、久留米市47…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日、2023年3月10日(金)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が47人確認されています。 福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は356人。内訳は福岡市97人、北九州市44人、久留米市47…
2023年3月11日(土)、12日(日)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「八天堂のくりーむパン」の販売が行われます。 創業昭和8年 広島名物 八天堂のくりーむぱんを期間限定で販売! 「とろけるくちどけ」に…
2023年3月19日(日)福岡県久留米市にある久留米城参道及び久留米城址内(篠山神社)で「第9回 ブリヂストン通り 久留米城址のさくらまつり音楽祭」が開催されます。 JR久留米駅からのびるブリヂストン通りは、地域の人に親…
2023年3月10日(金)、九州自動車道(下り線)筑紫野バス停付近と筑紫野IC付近で事故が起きています。 執筆時現在(午前8時30分)この事故により九州自動車道(下り線)福岡IC〜鳥栖JCT間で約11キロの渋滞が発生して…
毎週月曜日〜金曜日、午後3時40分 RKB毎日放送で放送されている「タダイマ!」。 2023年3月10日(金)放送 タダイマ!の人気コーナー「コンタカの旅みくじ」でコンバット満さん、高田課長さんが福岡県久留米市東合川にあ…
毎週金曜日9時55分〜10時24分、RKB毎日放送で放送されている「金曜ビッグバン」。 冨士原圭希と中島知子の異色のコンビがお届けする生放送・生中継の情報バラエティ番組で、福岡の週末おでかけ情報にこだわり、情報先出しでお…
今週末に、福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で週末 2023年3月11日(土)〜3月12日(日)に開催されるイベント情報」をまとめました。 掲載している内容は現在…
2023年3月9日(木)19時4分頃、福岡県久留米市 (周辺)、小郡市 (周辺)で停電が発生しました。 九州電力送配電の情報によると、久留米市北野町今山、北野町十郎丸、北野町中、北野町赤司、北野町陣屋、北野町千代島周辺で…
2023年3月10日(金)~3月27日(月)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットに「ザ・メープルマニア」が期間限定オープンします。 東京で人気のお土産としても有名なメープルスイーツ専門店「ザ・メープルマ…
今日、2023年3月9日(木)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が37人確認されています。 福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は397人。内訳は福岡市111人、北九州市64人、久留米市37…
今週、2023年3月6日(月)から3月12日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 今週、期間限定オープンのお店やリニ…
2023年3月12日(日)、福岡県八女市にある八女観光物産館駐車場で「第200回記念 八女軽トラ市」が開催されます。 10年前に始まった軽トラ市で、月2回開催されていて、今回で200回の節目となります。 毎回、八女特産の…
2023年3月8日(水)午前10時頃、福岡県久留米市御井町のバス亭で停車中の西鉄バスに自動車学校の送迎バスが追突する事故がありました。 自動車学校の送迎バスに男性運転手と生徒1人が乗っていましたが、運転手が病院に搬送され…