台風11号 福岡県に9月6日明け方から朝にかけて最接近 強風や大雨に警戒【台風情報】
大型で強い台風第11号は、2022年9月5日(月)9時には東シナ海にあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。 福岡管区気象台発表によると、台風は進路を次第に東よりに変えて、勢力を維持したまま9月5日夜から…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
大型で強い台風第11号は、2022年9月5日(月)9時には東シナ海にあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。 福岡管区気象台発表によると、台風は進路を次第に東よりに変えて、勢力を維持したまま9月5日夜から…
2022年9月23日(金)、24日(土)、福岡県八女市にあるべんがら村マルシェ広場で「ぱんふぇす in YAME」が開催されます。 福岡・佐賀の美味しいパン屋さんが八女市に大集合します。 パンの販売は11時〜 無くなり次…
福岡県八女市蒲原に「鶏焼き肉 とりべい」が2022年9月6日(火)11時にグランドオープンします。 鶏肉をお客様自身が焼く鶏の鶏の焼肉スタイルのお店がオープン!八蔵姉妹店です。 鶏と米にこだわり、鶏は佐賀ありたどりをメイ…
今日、2022年9月4日(日)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女300人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女281人と、筑後市4人、八女郡広川町3人、八女市2人、…
毎年9月15日に福岡県久留米市山川町本村区王子若宮八幡宮にある王子池周辺で行われている「花火動乱蜂(はなびどうらんばち)」が2022年も中止となっています。 一昨年、昨年も中止となっていて、3年連続の中止です。 花火動乱…
2022年9月23日(金・祝)【予定】、福岡県大牟田市にあるイオンモール大牟田2Fに「KURANOSUKE(くらのすけ)」がオープンします。 KURANOSUKEは、様々なブランドを取り扱うセレクトショップです。 アパレ…
2022年9月19日(月・祝)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「第12回 ふれあい防災イベント」が開催されます。 消防車両展示や、消防音楽隊演奏、消防スタンプラリー、梯子車乗車体験(抽選)、地…
福岡県久留米市善導寺町与田に「からあげ総本舗 ヨッチャン堂」が2022年9月5日(月)10時30分にオープンします。 九州醤油からあげ、うま塩からあげ、甘ダレからあげやお弁当などを提供する、からあげのお持ち帰り専門店がオ…
今日、2022年9月3日(土)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女342人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女322人と、うきは市3人、小郡市2人、筑後市2人、八女…
2022年9月10日(土)〜9月11日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ワイン祭り」が開催されます。 ぶどうの王様といわれる「巨峰」をメインにし、巨峰で作ったワインに馴染んでもらおう…
2022年9月6日(火)~9月11日(日)、福岡県久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメに「京都出町柳 千賀」が期間限定オープンします。 日本一の大福激戦区 “京都出町柳” から生まれた塩豆…
2022年12月22日(木)【予定】、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米に「バーガーキング久留米店」がオープンします。 世界的に愛されるハンバーガーチェーン『バーガーキング』が久留米市に初出店! ゆめタウン久留…
今日、2022年9月2日(金)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女395人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女370人と、うきは市3人、八女郡広川町3人、八女市2人…