久留米市で758人が新型コロナ感染 福岡県内12619人 死者2人【7月23日】
今日、2022年7月23日(土)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女758人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女686人と、うきは市14人、小郡市9人、三井郡大刀洗…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日、2022年7月23日(土)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女758人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女686人と、うきは市14人、小郡市9人、三井郡大刀洗…
2022年8月14日(日)、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センター共同ホールでTHE 0942 Presents「サマービート2022」MAKOTO祭りが開催されます。 2年ぶりの開催決定!真夏の久留米にロックンロー…
2022年7月30日(土)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「MIYAKI MARCHE(みやきマルシェ)×ボヌールマルシェの夏祭り」が開催されます。 今回のマルシェは夏祭り仕様で開…
福岡県久留米市東町にある「ミスタードーナツ 西鉄久留米ショップ」が2022年7月24日(日)18時をもって休店となります。 休店の理由を、お店でお聞きしたところ、西鉄久留米駅の耐震補強工事のため、しばらくの間、休店される…
今日、2022年7月22日(金)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女752人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女684人と、うきは市11人、三井郡大刀洗町8人、筑後…
2022年7月30日(土)、31日(日)の2日間、福岡県三井郡大刀洗町の大刀洗役場町 駐車場内イベントスペースで「大刀洗枝豆収穫祭2022」が開催されます。 毎年恒例の「大刀洗枝豆収穫祭」。コロナウイルス感染症対策を行い…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 ももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組です…
今週末、色々なイベントが行われます。 久留米ファンでは、様々なイベント情報を掲載しています。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で今週末2022年7月23日(土)〜7月24日(日)に開催されるイベント情報」をまとめました。 …
今日、2022年7月21日(木)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女740人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女657人と、うきは市14人、八女市8人、三井郡大刀洗…
今日、2022年7月21日(木)13時10分頃、福岡県久留米市周辺で停電が発生しました。 九州電力送配電の情報によると久留米市大善寺町中津、大善寺町宮本、大善寺町夜明、安武町安武本、大善寺南、三潴町田川、三潴町早津崎周辺…
2022年7月22日(金)から8月22日(月)の期間、「対面・オンライン 久留米まちゼミ」、2022年8月1日(月)から8月22日(月)の期間、「対面・オンライン まちゼミKids」が開催されます。 久留米まちゼミとは、…
2022年7月23日(土)、福岡県みやま市瀬高町本郷の「筑後広域公園フィットネスエリア」が全面オープンします。 筑後広域公園の中で、みやま市本郷地区にある「フィットネスエリア」が、既に開業していたスケートボード場・球戯場…
今日、2022年7月20日(水)20時、筑後広域公園 多目的運動場で「第46回みやま納涼花火大会」が開催されます。 例年は約8000発の花火が打ち上げられていますが、規模を大幅に縮小して15分程度で実施されます。 3年ぶ…