サン・ド・ランド 久留米市東町にある美味しいサンドイッチのテイクアウト専門店
福岡県久留米市東町にオープンした「サン・ド・ランド(SAN・D・LAND)」でサンドイッチをテイクアウトしました。 サン・ド・ランドは、米屋が作る異色のサンドイッチのテイクアウト専門店です。 ヒレカツサンドやチキンサンド…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市東町にオープンした「サン・ド・ランド(SAN・D・LAND)」でサンドイッチをテイクアウトしました。 サン・ド・ランドは、米屋が作る異色のサンドイッチのテイクアウト専門店です。 ヒレカツサンドやチキンサンド…
今日、2021年5月25日(火)、福岡県久留米市で新たに男女5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市内の20代から60代の男女計5人です。 市クラスター21例目…
毎週月曜日〜金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2021年5月25…
2021年7月1日【予定】、福岡県筑後市熊野に「みそ太郎 福岡筑後店」がオープンします。 極上味噌を使用した味噌ラーメン専門店が筑後市にオープン! みそ太郎は、北九州と山口県を中心にラーメン食堂「ろくの家」をチェーン展開…
先日、福岡県久留米市通東町にある「中津留 本店1F お惣菜コーナー」でお弁当を注文し購入しました。 中津留(なかつる)は久留米で人気のお惣菜と黒毛和牛の専門店です。 肉専門店が手掛けるこだわりのお肉や惣菜をたっぷり使用し…
今日、2021年5月24日(月)、福岡県久留米市で新たに男女3人(1802~1804例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市内の40代男性(会社員)と20代男…
2021年5月24日(月)午前10時頃、福岡県大牟田市中町1丁目の路上で女性が後ろから近付いてきた男に体を触られる事件が発生しました。 男は、年齢50〜60歳位、身長160センチ位、中肉、白髪交じりの短髪、ピンク系の半袖…
2021年6月中旬から9月上旬の期間、久留米市田主丸町にある「星光ファーム旬」で枝豆狩りが行われます。 星光ファーム旬では、全国的にも珍しい観光枝豆狩りでき、有機栽培、無農薬で育てた安全・安心な観光枝豆狩りが体験できます…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2021年5月28日(金)放送の舞台が、ニューヨークと八女郡広川町をぶらりとなっています。 今回はゲス…
2021年5月23日(日)19時17分頃、福岡県久留米市三潴町高三潴付近で建物火災が起きています。 消防出動情報によると、久留米市三潴町高三潴 ワールド精機本社工場東側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり…
今日、2021年5月23日(日)、福岡県久留米市で新たに男女11人(1791~1801例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 新たに感染が確認されたのは、久留米市内の10歳未満から60代の男女1…
2021年5月23日(日)17時5分頃、福岡県久留米市城島町江上本付近で建物火災が起きています。 消防出動情報によると、久留米市城島町江上本 西江上公民館東側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、17時1…
今日(2021年5月23日 16時現在)、気象庁が発表している全国観測値ランキング(最高気温)で福岡県久留米市が32度と全国9番目の暑さを記録しています。 久留米市は15:05に32.0度、福岡県内で一番の暑さ、今年最高…