【久留米市】たのしまる春まつり2025 蔵・花・食めぐり 3つの蔵元が蔵開き
2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「たのしまる春まつり2025 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で春に行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワインの3つの蔵…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年3月22日(土)・23日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「たのしまる春まつり2025 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で春に行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワインの3つの蔵…
今日、2025年3月9日(日)、福岡県柳川市にある、柳川市民文化会館suitoと、からたち文人の足湯公園で「YEG.fes 2025」が開催され、そのフィナーレに花火が上がります。 今回のテーマは「今年は音楽がよかっ祭!…
2025年3月20日(木・祝)、福岡県うきは市吉井町にある白壁交流広場「第12回うきはスイーツマーケット」が開催されます。 うきはの美味しいを詰め込んだ、春のスイーツマルシェを開催! フルーツとスイーツのまち、うきは。こ…
佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットに「梅梅(めいめい)」が2025年4月16日(水)オープンします。 点心セットが看板メニューの中華食堂「梅梅(めいめい)」が九州エリア&アウトレット初出店! 健気に凛と…
毎週日曜日 昼12時にKBCテレビで放送されている「前川清の笑顔まんてんタビ好キ」。 前川清とえとう窓口(Wエンジン)・紘毅・侑那のタビ好キコンビが、旅手形に刻まれたキーワードを頼りに繰り広げる珍道中!”旅”情報バラエテ…
2025年3月10日 (月) 〜3月23日 (日)の期間、福岡県三潴郡大木町にあるイオン大木店にロイズの移動販売車がオープンします。 北海道のチョコレートメーカー「株式会社ロイズコンフェクト」(北海道札幌市)は、ロイズの…
2025年3月15日(土)・16日(日)、福岡県久留米市東合川にある地場産くるめで第28回 藍・愛・で逢いフェスティバル 『伝・デン・DEN』が開催されます。 藍・愛・で逢いは、久留米が誇る伝統工芸品「久留米絣」の魅力満…
2025年3月30日(日)10時〜15時、福岡県久留米市国分町にある陸上自衛隊 久留米駐屯地で「桜の一般開放」が行われます。 駐屯地が一般開放され、敷地内の桜を見学することができます。 露店(キッチンカー)の出店も多数!…
2025年3月16日(日)、福岡県うきは市浮羽町田篭地区で「第20回 田篭ヤマメの里まつり」が開催されます。 福岡県うきは市浮羽町田篭地区たごもりは、緑豊かな山に囲まれ、そこから清流が流れ出る静かな山村です。 そんな山村…
福岡県久留米市日吉町に「1d.waffle【ワンデイワッフル】」が2025年3月9日(日)グランドオープンします。 バブルワッフルを提供するカフェが久留米市にオープン! バブルワッフルとは、香港発祥のワッフル状のスイーツ…
2025年3月15日(土)、16日(日) 、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場、久留米座で「みんなのステージ発表会2025」が開催されます。 ダンス、演奏、歌唱…幅広いジャンルのパフォーマンスが楽…
2025年3月9日(日)、福岡県八女市 福島八幡宮文化池周辺で「玩具花火鑑賞会」が開催されます。 ひな祭りや八女市をイメージし組み上げた玩具花火を鑑賞できます。 玩具花火鑑賞会は3月1日開催予定でしたが、3月9日(日)順…
2025年3月8日(土)~5月18日(日)の期間、福岡県久留米市善導寺町にある、くるめ緑化センターで「春の植木祭 グリーンマルシェ」が開催されます。 福岡県の久留米市に東西に連なる耳納連山。その麓にある「くるめ緑花センタ…