久留米 たこあげ大会2020 たこ作り体験や巨大な空とぶクジラも登場
2020年1月13日(月・祝)、久留米市草野町にある久留米ふれあい農業公園で「たこあげ大会2020」が開催されます。 毎年、久留米ふれあい農業公園で行われている、恒例のたこあげ大会です。 たこ作り体験や畳2帖程の大凧揚体…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年1月13日(月・祝)、久留米市草野町にある久留米ふれあい農業公園で「たこあげ大会2020」が開催されます。 毎年、久留米ふれあい農業公園で行われている、恒例のたこあげ大会です。 たこ作り体験や畳2帖程の大凧揚体…
今週、2019年12月8日(日)から12月14日(土)の期間、久留米市・筑後地方で様々なニュース・出来事がありました。 そこで久留米ファンで、「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 大牟田市で89歳の女性が車…
2019年12月14日(土)午前8時20分頃、久留米市東合川町東合川干出町の国道で、バイクが歩道に乗り上げ転倒する事故が起きました。 この事故で、バイクを運転していた久留米市の大学生(21)が頭などを強く打ち、久留米市内…
2019年12月24日(火)、福岡県久留米市新合川一丁目にある、ゆめタウン久留米 1階ウエストコーストにおいて「第45回 KBC ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」が開催されます。 NONSTYLE 井上裕介やサカイ…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 朝のももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組…
2019年12月12日 午後4時頃、久留米市安武町の農業用のため池で、工事をしていた業者が池の底を掘っていたところ、土の中からワニガメが見つかっています。 体長76センチ、重さは13キロあまりで、甲羅の特徴などから北アメ…
2019年12月14日(土)0時52分頃、久留米市長門石町付近で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、久留米市長門石町 長門石保育園南側付近で建物火災が起きています。 消防が消火にあたり、1時8分に消火…
2019年12月21日(土)、久留米市国分町に持ち帰り専門の唐揚げ店「十段家(ジュウダンヤ)」がオープン。 揚げたてのふわふわとした食感が長く続く、独自調理法を開発。お弁当の惣菜としても、酒の肴としてもぴったりと合うオリ…
毎週土曜日夜8時にTVQ九州放送で放送されている「ちょっと福岡行ってきました!」。 有名芸能人の仲良しコンビが福岡県を日帰りで旅する番組!行き先はクジで決定の出たトコ勝負!地元の人から情報を得て、その街のグルメや名所、名…
今年(2019年)7月31日、久留米市野中町のマンション敷地内で中学3年の女子生徒が倒れているのが見つかり、その後 死亡しました。 2019年12月12日記者会見し、久留米市教育委員会は、現場の状況や遺書が見つかったこと…
2019年12月14日(土)、福岡県筑紫野市にあるイオンモール筑紫野 1Fにプラスアンがニューオープンします。 大人の女性が日々の生活に“プラスワン”したくなるファッションアクセサリーや個性溢れるデザインとこだわりの素材…
2019年12月12日(木)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、久留米市立荘島小学校と久留米市立櫛原中学校の学年閉鎖を発表しています。 荘島小学校は3年生(1クラス)、櫛原中学校は2年生(2クラス)が学…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2019年12月…