第23回 三潴地域生涯学習フェスティバル「見て!創って!楽しく学ぼう!」
2019年2月15日(金)~17日(日)の三日間、久留米市三潴町玉満にある久留米市三潴生涯学習センターにおいて「第23回 三潴地域生涯学習フェスティバル」が開催されます。 みそまる作りやアロマ体験などのワークショップや、…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年2月15日(金)~17日(日)の三日間、久留米市三潴町玉満にある久留米市三潴生涯学習センターにおいて「第23回 三潴地域生涯学習フェスティバル」が開催されます。 みそまる作りやアロマ体験などのワークショップや、…
2019年3月21日(木・祝)、福岡県久留米市宮ノ陣にある宮ノ陣神社において、将軍梅梅まつり(しょうぐんばいうめまつり)が開催されます。 将軍梅は懐良親王が大友のひきいる6万の軍兵と筑後大原野で対立した際、この地に陣をお…
2019年2月16日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米六ツ門商店街KUHONで「六ツ門春節祭2019 宮崎日之影大人神楽」が開催されます。 八百万の神々が久留米に舞い降りる!日之影神楽がやってきます。 入場無料で…
2019年3月31日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園にて福岡最大規模のペットフェス「わん!ダーランド」が開催されます。 地域活性化推進協議会とペット専門雑誌としては九州でトップシェアを誇る「犬吉猫吉」と共同事業とし…
2019年2月11日(月・祝)、午後6時半頃、久留米市国分町で軽乗用車がブロック塀に衝突する事故が起きています。 久留米市国分町で乗用車がブロック塀に衝突し死亡 心臓発作で事故か この衝突により軽乗用車を運転していた男性…
毎週月曜日〜木曜日、午前10時45分にKBCテレビで放送されている「サワダデース」。 知って得する情報満載。日々の暮らしの中で気になるあのコト。生活に密着した役立つ情報をトコトン解析&分析!サワダデース独特のリ…
2019年2月12日(火)19時18分頃、うきは市吉井町富永付近で火災が発生しました。 場所は、うきは市吉井町富永 妙法寺西側付近で出火しました。 約25分後の2019年2月12日 19時43分頃に消火されています。 警…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 朝のももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組…
2019年2月15日(金)から2月17日(日)までの3日間、久留米市三潴町高三潴にあるみづまの駅で「3周年祭 第2弾」が開催されます。 2月12日はみづまの駅が誕生した日です。これを記念して、みづまの駅で「3周年祭 第2…
毎週水曜19時、RKB毎日放送にて放送されている「ぞっこん九州」。 キャッチコピーは「明日、九州ちょっと好きになる」。九州の魅力を掘り起こし、視聴者に九州の良さを再確認してもらえる番組を目指すという番組です。 その201…
2019年3月3日(日)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)において「良縁成就祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅原道…
2019年4月、佐賀県三養基郡みやき町に「徳兵衛うどん みやき店」がオープンします。 徳兵衛うどんは、久留米市に三潴店、上津店とあり人気のうどん店です。 職人が一つ一つ丁寧に手打ちし、「ふんわり・もっちり」の食感とヒキ(…
2019年2月9日(土)から3月3日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「石橋文化センター春の花まつり2019 梅まつり」が開催中です。 本日(2019年2月11日現在)、石橋文化センター園内の梅…