久留米市 公然わいせつ事案が連日発生 男が下半身を露出
福岡県久留米市において10月17日(火)、18日(水)と連日、公然わいせつ事案が発生しています。 変質者には十分気をつけましょう。 10月17日(火) 久留米市城南町付近 10月17日(火)、午後10時ころ、久留米市城南…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市において10月17日(火)、18日(水)と連日、公然わいせつ事案が発生しています。 変質者には十分気をつけましょう。 10月17日(火) 久留米市城南町付近 10月17日(火)、午後10時ころ、久留米市城南…
2017年10月22日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ久留米座・展示室において「セーフコミュニティフェスタ」が開催されます。 セーフコミュニティとは、「けが」や「事故」など日常生活のなかで私たちの健…
2017年10月28日(土)から10月29日(日)の2日間、福岡県久留米市草野町吉木にある、久留米ふれあい農業公園において第4回「みどりの里・秋穫フェア」が開催されます。 道の駅くるめでも、第4回「みどりの里・秋穫(しゅ…
2017年11月11日(土)、11月18日(土)の2日間、久留米市城島町にある瑞穂錦・有薫(11日は休み)・比翼鶴・筑紫の誉、各協賛店において「城島郷・酒街道をゆく」が開催されます。 「城島郷・酒街道をゆく」は、無料シャ…
2017年11月18日(土)、久留米市山本町豊田にある久留米花卉園芸農業協同組合において「第8回くるめほとめき よ花っ祭」が開催されます。 「第8回くるめほとめき よ花っ祭」は、日頃より花をご購入いただいている消費者の方…
本日(2017年10月16日)、俳優やミュージシャンとして活躍されている福岡県久留米市出身の石橋凌(いしばし りょう)さんが、新たな「くるめふるさと大使」として就任しました。 くるめふるさと大使に就任した石橋凌さんは「久…
2017年11月23日(木・祝)、福岡市中央区天神にある福岡市役所ふれあい広場において「久留米フェスティバル in 天神2017」が開催されます。 「久留米フェスティバル in 天神2017」は、グルメゾーン、マルシェゾ…
2017年11月3日(金・祝)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「爆笑!星のお兄さんプラネタリウムライブショー」が開催されます。 前回、9月24日(日)に開催されたライブショー。申込受付開始後、10…
2017年10月29日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場(シティプラザ1階)にて「ちびっこ防火スケッチ大会」が開催されます。 ちびっこ防火スケッチ大会は消防について楽しく学べるイベントです。…
10月14日(土)・15日(日)の2日間、福岡県久留米市にある久留米シティブラザ六角堂広場において「とんこつラーメン誕生祭~久留米で生まれて80年~」が開催されました。 今年は久留米で豚骨ラーメンが生まれて80年という節…
2017年11月23日(祝)、久留米市御井町において緑のハイキング「第36回くるめ緑の祭典」が開催されます。 高良山やかぶと山、はぜ並木と久留米の美しい紅葉を楽しむハイキングとなっています。 コースは約7㎞で、はぜ並木コ…
さて久留米市及び久留米市周辺では年末にかけて(10月〜12月)にかけて様々なお店がオープンします。 そこでこれまでオープンを記載した記事をまとめてみました。 お店によってはオープニングスタッフを募集されているところもあり…
本日(2017年10月14日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で開催されている「とんこつラーメン誕生祭~久留米で生まれて80年~」に行ってきました。 久留米はとんこつラーメンの発祥の地です。 昭…