草野まちかど博物館 古民家・庭園を開放!美術品・文化資料を展示
2017年11月4日(土)、5日(日)の2日間、久留米市草野町において「第24回 草野まちかど博物館」が開催されます。 「第24回 草野まちかど博物館」期間中、草野町の「伝統的町並み保存地区」を中心に江戸時代に建築された…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年11月4日(土)、5日(日)の2日間、久留米市草野町において「第24回 草野まちかど博物館」が開催されます。 「第24回 草野まちかど博物館」期間中、草野町の「伝統的町並み保存地区」を中心に江戸時代に建築された…
本日(2017年10月14日)午前4時44分頃、久留米市山本町耳納で火災が発生しています。 火災場所は、東泉公民館分館 北東側付近(司法書士の方の車庫)で火災が発生とされています。 約20分後の10月14日の午前5時5分…
福岡県久留米市津福本町にあるBOOKSあんとくプラス 津福店が10月15日(日)をもって閉店します。 店頭には閉店のお知らせがはられています。 BOOKSあんとくプラス 津福店 10月15日をもって閉店 BOOKSあんと…
いよいよ明日から【2017年10月14日(土)、15日(日)】、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場において、「とんこつラーメン誕生祭」が開催されます。 久留米はとんこつラーメンの発祥の地です。 昭和…
毎週金曜日、FBS福岡放送で放送されている「頑張るキミに花束を!」。 ローカル番組ながら、毎回すごい高視聴率で、東京キー局の番組を押し退け、金曜ゴールデンに鎮座している番組です。 その本日(2017年10月13日)19時…
2017年11月25日(土)、久留米市善道寺町飯田にあるJAくるめ東部支店において、「第9回JAくるめ東部支店収穫感謝祭」が開催されます。 東部地区特産の野菜・漬物など、いろんな農産物や加工品を販売や、地域特産「柿の加工…
本日(2017年10月12日)午後22時21分頃、久留米市三潴町西牟田付近で火災が発生しています。 火災場所は、JAみずまカントリーエレベーター付近で火災が発生とされています。 現在、消防が消火にあたっています。 【追記…
久留米市は久留米とんこつラーメンのPR動画をYouTubeにて配信しています。 以前、紹介した久留米市の若手職員プロジェクト「久留米、本気です。プロジェクト」が制作した動画です。 今年5月に「観光スポット」、「セーフコミ…
一時期、秋らしくなってきたと思っていたら、先週の3連休辺りから日中は最高気温が30度になるなど久留米市では夏日になっていますよね。 10月とは思えない気温で暑いですね。 さて今週末、10月14日(土)〜10月15日(日)…
2017年10月28日(土)から10月29日(日)の2日間、久留米市にある、ふれあい農業公園と道の駅くるめを会場に「みどりの里・秋穫フェア」が開催されることは以前の記事に記載しました。 その2017年10月28日(土)に…
2017年11月19日(日)、久留米市御井町にある高良大社(高良山旧宮司邸)において「宝の山高良山もみじ狩り」が開催されます。 往時の高良山二十六ヵ寺の中心であった蓮台院御井寺跡(久留米藩主有馬家の邸、後に高良大社宮司邸…
2017年10月11日、午後4時17分ごろ久留米市上津町の国道3号線沿いで大型貨物車と自転車が衝突する交通事故が発生しています。 この事故により自転車が転倒し女性(81)が頭を強くうち搬送先の病院で死亡しています。 大型…
2017年10月29日(日)、久留米市城島町芦塚にある大願寺及び公園周辺にてお寺マルシェ「下田舎」が開催されます。 今回で第2回目となるお寺マルシェ下田舎しもだや 。訪れる方々に田舎の秋の風情を楽しんでいただくイベントで…