第31回 八女上陽まつり きんまレース・餅まき・仮面ライダージオウショーなど開催
2018年11月10日(土)、11日(日)の二日間、福岡県八女市上陽町にある春の山公園グラウンドにて「第31回 八女上陽まつり」が開催されます。 昔から山仕事で使われていた木ぞりの「きんま」を利用した俵400kg(レディ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年11月10日(土)、11日(日)の二日間、福岡県八女市上陽町にある春の山公園グラウンドにて「第31回 八女上陽まつり」が開催されます。 昔から山仕事で使われていた木ぞりの「きんま」を利用した俵400kg(レディ…
TVQ九州放送にて毎週日曜日、午前11時に放送されている「雨ニモマケズ、」。 謎のスーパーカブおじさん朝倉幸男(本名 町田隼人:朝倉郡筑前町出身)がたくさんの「ありがとう」をかみしめる笑顔の25分番組です。 その2018…
2018年9月22日(土)午後8時頃、福岡県八女市立花町北山の千間土居公園河川敷で軽乗用車が燃える車両火災が起きています。 この火災により男性(56)の遺体が見つかっています。 福岡県八女市立花町 公園河川敷で車両火災 …
2018年9月22日(土) 23日(日) 24日(月休)の三日間、福岡県八女福島において「八女のまつり あかりとちゃっぽんぽん」が開催されます。 “あかり”をテーマとした八女市の一大イベント「八女のまつり あかりとちゃっ…
2018年9月15日(土)、福岡県八女市宮野にある宮野公園(べんがら村横)において「第4回 八女のまつり 光と音楽の花火大会」が開催されます。 9月22日、23日に「あかり」をテーマに開催される八女のまつりのオープニング…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2018年8月17日(金)放送の舞台が八女市黒木町となっています。 2018年3月9日以来「八女市」へ…
2018年8月16日(木)、福岡県八女市上陽町北川内にあるほたると石橋の館において、「第24回 八女上陽万灯流し」が開催されます。 八女上陽万灯流しは、毎年8月16日、寄口橋と大瀬橋の間のおよそ300メートルの区間で星野…
RKB毎日放送で月曜~金曜 9時55分から生放送されている情報番組(福岡県ローカル)『今日感モーニング』。 2018年8月6日(月)の放送、きらスタで福岡県八女市黒木町出身の女優の黒木瞳さんが生出演します。 声優として出…
2018年7月29日(日)、ゲンジホタルが棲む清流と太陽の恵みが育んだ八女市上陽町において「ブルーベリー狩り体験」が開催されます。 体験当日は1時間ブルーベリー食べ放題で、参加者にはお土産用1パックや生産者さん直伝のブル…
2018年7月22日(日)、福岡県八女市黒木町犬山ダムにおいて「第20回犬山ダムブラックバス釣り大会」が開催されます。 競技は小学生以上の一般の部で行い、総重量賞・大物賞・大量賞・クリーン賞と表彰があります。 参加費は無…
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2018年7月14日(土)放送の舞台が、先週に引き続き『八女市立花町』となっています。 寿一実とケン坊田中が八女市立花町へ。道の駅たちばなで地元グ…
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2018年7月7日(土)放送の舞台が、『八女市立花町』となっています。 寿一実とケン坊田中が自然豊かな八女市立花町をぶらり。飛形山頂の絶景パノラマ…
2018年7月8日(日)、福岡県八女市本町にある、おりなす八女において「八女市スポーツ・健康づくりフェスタ」が開催されます。 このフェスタは、スポーツや健康づくりについて、楽しく学び、健康寿命の延伸を図ることを目的に行わ…