西日本短期大学附属高等学校(八女市)が2024年 夏の甲子園出場決定!
2024年7月24日(水)、第106回全国高校野球選手権福岡大会 決勝戦で西日本短大付(八女市)が福岡大大濠を5対2で勝利し、甲子園出場が決定しました。 3年ぶり7回目の夏の甲子園出場となります。 西日本短大付は、日本ハ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年7月24日(水)、第106回全国高校野球選手権福岡大会 決勝戦で西日本短大付(八女市)が福岡大大濠を5対2で勝利し、甲子園出場が決定しました。 3年ぶり7回目の夏の甲子園出場となります。 西日本短大付は、日本ハ…
2024年7月22日(月)午前11時、福岡管区気象台は九州北部地方(山口県を含む)が梅雨明けしたとみられると発表しました。 九州北部の梅雨明けは、平年より3日遅く、昨年より3日早い梅雨明けとなりました。 梅雨明けはあくま…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では、2024年7月14日(日)午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 対馬海峡に停滞している梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では、2024年7月14日(日)午前中から午後にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 九州北部地方にある梅雨前線は、7月14日朝には対馬海峡ま…
2024年7月17日(水)、NHK総合「RAMEN JAPAN」で『とんこつ発祥の地・久留米のラーメン店(福岡県久留米市)』が放送されます。 今回は九州とんこつ発祥の地・久留米のラーメン。今や定番の白濁スープの誕生秘話と…
食べログが福岡県久留米市・筑後地方にあるパン屋のお店170件の中から『久留米・筑後 パン 人気ランキングTOP20』を発表!(2024年7月1日更新) 久留米・筑後で人気のパン 食べログランキングTOP20のお店を紹介し…
福岡管区気象台発表によると、梅雨前線が2024年7月12日にかけて九州付近に停滞し、前線上の低気圧が7月12日朝にかけて九州付近を通過する見込みで、福岡県では、7月11日夜のはじめ頃から7月12日明け方にかけて局地的に雷…
福岡管区気象台発表によると、福岡県では2024年7月10日夜遅くから7月11日昼過ぎにかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。 梅雨前線が華中から日本海を通って北日本にのびており、7月1…
毎週水曜日 日本テレビ系列で放送されている「有吉の壁」。 2024年7月10日(水)、有吉の壁SPで、『都道府県対抗戦!おもしろ選手権』が放送されます。 北海道から沖縄まで!出身都道府県に分かれチーム結成!一夜限りユニッ…
毎週土曜日に午前8時にテレビ朝日系列(全国ネット)で放送されている「朝だ!生です旅サラダ」。 2024年7月6日(土)放送「朝だ!生です旅サラダ」のコーナー 発掘!ニッポン なかまる印で福岡県が放送されます。 全国各地を…
2024年7月5日(金)、NHK総合「RAMEN JAPAN」5min.福岡で『とんこつラーメン』が放送されます。 博多と長浜と言えばとんこつラーメン!2つのご当地ラーメンのおいしさに迫る。実は白濁スープではなかった!?…
テレビ東京系列で毎週日曜 夜6時30分に放送されている「日曜ビッグバラエティ」。 心あたたまる人情物語から、ゆかいなバラエティまで。多彩な企画満載でお届けしている番組です。 日曜ビッグバラエティ 2024年7月7日(日)…
東洋経済新報社は、住みよさを表す各指標について偏差値を算出して、その平均値を総合評価として順位付けしている「住みよさランキング2024」九州・沖縄トップ50を発表しました。 「住みよさランキング」は、1993年から毎年公…