筑後市に新たな「鬼滅の刃」聖地が誕生!?筑後船小屋温泉へエール旅【ももち浜ストア】
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストア 2020年11月6日(金)放送の高田課長のエール旅で…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本で放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストア 2020年11月6日(金)放送の高田課長のエール旅で…
2020年11月22日(日)、福岡県筑後市島田にある公益財団法人 福岡県下水道管理センター 矢部川浄化センターで「ドライブインシアター筑後」が開催されます。 筑後市で車に乗ったまま映画を楽しめるドライブインシアターが…
2020年11月21日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第12回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国(筑後市・八女市・柳川市・大川市・みやま市・広川町・大…
2020年11月3日(火・祝)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)で毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です…
2020年11月1日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 野外ステージで、筑後の無料アニソンイベント第8回「おたふり!!」が開催されます。 九州内外から人気のアニソンDJ 11名が筑後市に集結。それぞれの選曲で流れるノ…
2020年10月23日(金)から10月31日(土)の期間、福岡県筑後市内の飲食店を飲み歩くイベントバルウォーク筑後が開催されます。 筑後の飲食店30店をハシゴする”オトナの宴足”開催!各店お得な3…
2020年10月14日(水)、筑後市で新たに1人(11例目)の新型コロナウイルス感染が確認されています。 感染が確認されたのは、筑後市の20代女性(医療従事者)です。症状は軽症で宿泊療養施設にて療養中。 筑後市で2020…
2020年10月17日(土)~11月末までの土日祝(計16日)の期間、映画「鬼滅の刃 無限列車編」の公開を記念して、筑後船小屋観光案内所で絵馬(600円)をお求めになられた方には、レンタサイクル(500円)を無料で貸し出…
2020年10月7日(水)、筑後市で新たに1人(10例目)の新型コロナウイルス感染が確認されています。 感染が確認されたのは、筑後市の20代女性(学生)です。症状は軽症で感染症指定医療機関入院中で濃厚接触者は調査中。 筑…
先日、福岡県筑後市にある筑後広域公園の「秋のひまわり」を見に訪れました。 筑後広域公園には季節の花が楽しめるスペース(フラワーゾーン)が整備されていて、この時期はヒマワリが見頃となっているということで立ち寄ってみました。…
2020年9月23日(水)、6月に福岡県筑後市前津の路上で警察官から職務質問を受けた際、車を急発進させ、止めようとした警察官を引きずり、怪我をさせたとして久留米市三潴町の男が公務執行妨害などの疑いで逮捕されています。 男…
2020年9月14日(月)午前8時から午前9時頃までの間、筑後市大字久富・熊野付近の路上において、女子高校生等が下半身を露出した男を目撃するという事案が2件発生しています。 犯人は、20代から30代、やせ型、黒色長袖、黒…
今日、2020年9月7日(月)9時現在、久留米市の約430戸と筑後市の約1,080戸、大牟田市の約260戸が台風の影響に伴う停電が発生しています。 執筆時現在、九州電力送配電 停電情報によると久留米市荒木町、下荒木、宮ノ…