筑後市で登校中の小学生を自転車でひき逃げ 男を逮捕
2020年8月19日(水)、福岡県筑後市で、横断歩道を渡っていた小学生の男の子に自転車でぶつかりけがをさせたのにそのまま逃げたとして、筑後市の男が逮捕されています。 筑後市蔵数の国道で、8月6日(木)午前7時半過ぎ、横断…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年8月19日(水)、福岡県筑後市で、横断歩道を渡っていた小学生の男の子に自転車でぶつかりけがをさせたのにそのまま逃げたとして、筑後市の男が逮捕されています。 筑後市蔵数の国道で、8月6日(木)午前7時半過ぎ、横断…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 朝のももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組…
今日 2020年8月9日(日)、新たに大牟田市で2人(57〜58例目)、小郡市で1人(38例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、大牟田市 10代男性(学生)と60代男性(…
今日 2020年8月7日(金)、新たに福岡県小郡市で6人(32〜37例目)、筑後市で1人(9例目)、大牟田市で1人(55例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認されたのは、小郡市の70…
2020年8月1日(土)~9月22日(火・祝)の期間中、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館において「スペインの巨匠 ミロ展」が開催されます。 20世紀を代表するスペインの巨匠として、ピカソやダリと…
今日 2020年8月4日(火)、新たに福岡県筑後市で2人(7〜8例目)、小郡市で1人(24例目)、八女郡広川町で1人(6例目)、大牟田市で1人(46例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が…
今日 2020年8月1日(土)、新たに大牟田市で7人(38例目〜44例目)、小郡市で1人(15例目)、柳川市で1人(10例目)、筑後市で1人(5例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 感染が確認…
今日 2020年7月29日(水)、新たに大牟田市で3人(25〜27例目)、小郡市で2人(7〜8例目) 、筑後市で1人(4例目)、柳川市で1人(8例目)が新型コロナウイルス感染確認されています。 感染が確認されたのは、大牟…
2020年8月8日(土)~8月30日(日)の期間中、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館において「鉄道フェスタ2020~矢部川・筑後川流域に存在した交通をひもとく展・Nゲージ鉄道模型展~」が開催され…
2020年7月7日(火)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)で「恋むすび祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅原道真公が…
福岡県筑後市大字蔵数にあるソフトクリーム&駄菓子・たこ焼き店の「オカ村」が2020年6月28日(日)17時をもって閉店されるそうです。 店頭やYou Tubeで「閉店のお知らせ」を公表されています。 オカ村は名…
2020年11月に開催予定だった『第10回筑後七国まかない飯グランプリ』が新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、中止となることが公表されています。 全国規模での緊急事態宣言となり、収束が見通せない状況のなか、今後も感染…
2020年6月、筑後市観光協会が、溝口竈門神社の絵馬販売開始を公表しています。 先月最終回を迎えた人気漫画「鬼滅の刃」。作品の中には、主人公・竈門炭治郎が「溝口少年!」と言い間違えられる謎の一コマがあります。 福岡県出身…