筑後市で公然わいせつ 帰宅中の女性2名に対し男が下半身を見せる【変質者注意】
2020年6月15日(月)午後7時40分頃、筑後市久富付近で帰宅中の女性2名に対し、男が下半身を見せるという事件が発生しています。 犯人は、年齢20歳くらいの男、身長170センチくらい、Gパンズボン着用、黒色自動車に乗っ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年6月15日(月)午後7時40分頃、筑後市久富付近で帰宅中の女性2名に対し、男が下半身を見せるという事件が発生しています。 犯人は、年齢20歳くらいの男、身長170センチくらい、Gパンズボン着用、黒色自動車に乗っ…
2020年9月20日(日)に筑後広域公園で開催を予定されていた『ちっご祭〜恋のくに花火大会〜2020』が今年(2020年)は新型コロナウィルス感染拡大にともない中止することを筑後市が公表しています。 下記のように中止が公…
2020年5月18日(月)〜5月29日(金)の期間、筑後市役所駐車場で筑後市の人気店がお弁当の販売が行われます。 飲食店の多くが新型コロナの影響を受け、営業自粛やテイクアウト販売などで苦境をしのいでいます。 こうした店舗…
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2020年5月15日(金)放送内容が、こだわりがアツい!筑後市。 寿一実とケン坊田中が筑後市へ。筑後発!自家ブランド・幻の船小屋牛とは?創業120…
毎週土曜お昼にTVQ九州放送で放送されている「きらり九州 めぐり逢い」。 2020年5月8日(金)放送内容が、伝統のまち 筑後市となっています。 寿一実とケン坊田中が筑後市をぶらり。韓国料理屋で本格キムチ作りに挑戦!子ど…
2020年4月9日(木)、福岡県内で26人が新たに新型コロナウイルスに感染したと報じられています。 福岡市14人、北九州1人、豊前市3人、行橋市2人、春日市、大野城市、福津市、直方市、筑後市で各1人、八女郡1人。 福岡県…
2020年4月7日(火)、福岡県で筑後市の60代女性と、柳川市の60代男性が新たに新型コロナウイルスに感染したことが報じられています。 これで筑後市では計2人、柳川市で計3人の感染者が確認されたことになります。 柳川市の…
2020年3月28日、福岡県内で新たに6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 報道によると、このうち福岡市が4名、北九州市が1名、筑後市が1名と初めて筑後地方の感染者が確認されています。 …
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2020年3月1…
2・3月はお引越しシーズンですね。 「できるなら少しでも引越し料金を安くしたい・・。」と思われる方が多いのではないでしょうか。 そんなとき、久留米エリア(久留米市・筑後市・八女市・みやま市・柳川市など)でお得に引越し出来…
2020年3月20日(金・祝)、21日(土)の2日間、福岡県筑後市にある西吉田酒造株式会社で「第10回 西吉田酒造 焼酎蔵開き」が開催されます。 今回で10回目となる蔵開き。今年は3月に実施されます。 蔵元自慢の焼酎飲み…
2020年3月3日(火)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)で毎年恒例の「良縁成就祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストア 2020年1月23日(木)放送が福岡なるほどですねin…