人生最高レストラン ラグビー日本代表 流大 地元 久留米ラーメンも登場
毎週土曜日、23時にTBS系列にて放送されている「人生最高レストラン」。 グルメを題材にしたトークバラエティ番組です。 その2019年12月21日(土)の放送が、ラグビー日本代表【流大・中村亮土・松島幸太朗】久留米登場と…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週土曜日、23時にTBS系列にて放送されている「人生最高レストラン」。 グルメを題材にしたトークバラエティ番組です。 その2019年12月21日(土)の放送が、ラグビー日本代表【流大・中村亮土・松島幸太朗】久留米登場と…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2019年12月…
2019年12月18日(水)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、久留米市立荒木中学校の学級閉鎖を発表しています。 1学年4クラスのうち2クラスが学級閉鎖となっています。 在籍者数 計69人中、21人が発…
久留米市天神町、西鉄久留米駅前ロータリー沿いに「肉バル CHEERS(チェアーズ) 」が2019年11月16日にオープンしています。 CHEERS(チェアーズ) は、様々な肉料理が楽しめる肉バルで、食べ応えあるグリルメニ…
2019年12月18日(水)から12月28日(土)の期間、久留米シティプラザ2階展示室2において久留米初演100周年記念特別展「久留米に響く第九の調べ」が開催されています。 大正8(1919)年12月3日、第1次世界大戦…
2019年12月17日、2020年東京五輪の聖火リレーの詳細ルートが発表されました。 2019年6月1日に、2020年東京五輪の聖火リレーのルート概要が発表されていましたが、その詳細ルートが発表となりました。 福岡県内の…
先日、久留米市江戸屋敷1丁目にある「江戸やしきパン工房」に訪れました。 今年(2019年)9月にオープンしたパン屋さんです。 店舗場所がとても変わっていて団地の一室を改装し、団地の中にある隠れ家的小さなパン屋です。 北海…
2019年12月16日(月)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、久留米市立大善寺小学校、金丸小学校、荒木中学校、三潴中学校で学年閉鎖・学級閉鎖を発表しています。 大善寺小学校は5年生(1クラス)が学級閉…
2019年12月15日(日)、午後6時前、久留米市の県道を軽乗用車が約700メートルにわたって逆走しています。 軽自動車は、前から走って来る車の中をかき分けて進んでいます。 久留米市御井旗崎の国道と県道が交わる交差点で、…
2019年12月18日(水)、久留米市藤光 上津バイパス沿いに大栄ラーメン上津店がオープンします。 オープンすることは記事にしていましたが、正式に大栄ラーメンFacebookページにてオープン情報が公開されています。 創…
2019年12月31日(火)、福岡県久留米市御井町にある筑後国一の宮 国幣大社 高良大社で「高良大社 大晦日」が開催されます。 筑後一の宮、厄除・延命長寿の高良大社の大晦日は、午前中に古神札焼納祭、夕刻に一年の厄を人の紙…
2019年12月20日(金)、21日(土)、22日(日)の3日間、久留米シティプラザ六角堂広場において「ハッピーウインター☆マーケット」が開催されます。 歌ありダンスありのステージイベントや、かわいくてステキな雑貨やアー…
今週、2019年12月16日(月)から12月22日(日)の期間に久留米市周辺において、新しいお店がオープンします。 これまでオープン記事にしてきた中から、「今週オープンのお店」をまとめました。 大栄ラーメン上津店 12月…