第34回 ほとめき100縁商店街 数量限定 100円商品大集合【久留米】
2019年6月14日(金)、15日(土)の2日間、久留米ほとめき通り商店街の各店において「第34回 ほとめき100縁商店街」が開催されます。 2ヶ月に一回開催されていて今回で34回目!5年目になった「ほとめき100縁商店…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年6月14日(金)、15日(土)の2日間、久留米ほとめき通り商店街の各店において「第34回 ほとめき100縁商店街」が開催されます。 2ヶ月に一回開催されていて今回で34回目!5年目になった「ほとめき100縁商店…
2019年6月25日(火)、久留米市荒木町白口に高級「生」食パンの「乃が美 はなれ 久留米店」がオープンします。 あの乃が美が久留米市に初出店! 2016パンオブザイヤー金賞受賞、2017、2018年の2年連続でヤフー検…
2019年9月28日(土)、久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールにて「三浦祐太朗 Live Tour “47 MELODIES”福岡公演」が開催されます。 三浦祐太朗さんが久留米市にやっ…
2019年7月13日(土)から15日(月・祝)、7月20日(土)から8月25日(日)の期間中、久留米市東櫛原町にある「くるめ市民流水プール」がオープンします。 地域住民のいこいの場として親しまれている久留米市中央公園内に…
2019年9月23日(月・祝)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザザ グランドホールにおいて『三遊亭歌之介改め四代目三遊亭圓歌襲名披露公演』が開催されます。 四代目 三遊亭圓歌(さんゆうていえんか)襲名披露興行が久…
2019年6月1日、2020年東京五輪の聖火リレーのルート概要が発表されました。 2021年3月に福島県からスタートし121日間かけて、全国47都道府県の857市区町村を巡るルートとなっています。 聖火は復興を意識して東…
早いもので5月が終わり、今日から6月です。 月日が経つのが本当に早い気がします。 2019年5月に久留米ファンでは様々なニュースを記事にしました。 そこで5月に久留米ファンで記事にした「2019年5月のニュース・事件・出…
2019年6月2日(日)午前6時20分、久留米市東櫛原町にある久留米総合スポーツセンター補助競技場をメイン会場及びサブ会場6会場の合計7会場で『市民ラジオ体操の集い』が開催されます。 久留米市では、市民の健康保持・増進を…
2019年6月9日(日)から11日(火) の期間、久留米市天神町にある岩田屋久留米店 B1 特設会場において『乃が美の高級「生」食パンが200本限定販売』が行われます。 「日本で美味しい食パン10本」、「今 食べたい食パ…
2019年6月3日(月)から7日13日(土)の12時~18時、毎週月~土曜日までの期間中、久留米市諏訪野町ある、銀のすぷーん久留米本店にて「スペシャルケーキセット」が開催されます。 毎年、大好評の「スペシャルケーキセット…
2019年6月8日(土)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールで「久留米商工会議所 創立120周年記念講演会」が開催されます。 講師に元バトミントン日本代表 小椋久美子氏と TBSアナウンサー 石…
2019年5月31日(金)午前10時40分頃、福岡県久留米市田主丸町長栖の路上で乗用車と中型貨物車が衝突する事故が起きています。 久留米市田主丸町の路上で乗用車と中型貨物車が衝突事故 女性が死亡 久留米市田主丸町長栖の路…
毎年6月1日は「麦茶の日」と知ってましたか? 6月は、「麦秋」という言葉があり、麦の穂が実り、麦茶の原料である大麦の収穫シーズンにあたります。 6月1日は衣替えにもあたり、まさに麦茶の季節の始りにふさわしい日ということで…