第1回 River Crew Festival in 筑後川 クルージング・野外ライブなど開催
2019年3月9日(土)、福岡県久留米市新合川1丁目にある筑後川防災施設「くるめウス」北側河川敷にて『第1回River Crew Festival in 筑後川』が開催されます。 九州各地の川で活躍する「河川協力団体(R…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年3月9日(土)、福岡県久留米市新合川1丁目にある筑後川防災施設「くるめウス」北側河川敷にて『第1回River Crew Festival in 筑後川』が開催されます。 九州各地の川で活躍する「河川協力団体(R…
2019年2月16日(土)、TVQ九州放送にて放送される完全生放送番組「パンブーのとりあえずナマ!?」。 パンクブーブーとAKB48の大家志津香がキャナルシティ博多から送る公開生放送。福岡県内(博多・北九州・久留米)の商…
2019年2月16日(土)、福岡久留米市京町にある坂本繁二郎生家において「けん玉で遊ぼう!」イベントが開催されます。 久留米市に唯一残る武家屋敷で、けん玉で遊ぶことができる毎年恒例イベントです。 日本けん玉協会検定2段の…
KBC九州朝日放送で放送されている「前川清の笑顔まんてん タビ好き」の30分版『ちょっと タビ好キ』。 その2019年2月15日(金)放送の舞台が福岡県久留米市藤山町となっています。 今回が2019年のタビ初め!その舞台…
2019年3月10日(日)、久留米市宮ノ陣町八丁島にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「環境こどもまつり」が開催されます。 環境こどもまつりは”ものを大切にする”を遊びながら体験でき…
本日(2019年2月8日)、福岡県久留米市京町にある梅林寺外苑の梅を見てきました。 執筆時現在(2019年2月8日)、梅林寺外苑の梅が梅の開花状況2019を見ると『全体的には8分咲き。見頃。』と記載されていたで訪れました…
2019年3月21日に久留米市天神町にある岩田屋久留米店「新館」が閉店となります。 昨年(2018年)に新館が閉店となることは発表されていました。 岩田屋久留米店では、これまで支えてくださった、この街とたくさんのお客さま…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 朝のももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組…
2019年7月3日(水)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにてミュージカル「リューン~風の魔法と滅びの剣~」が開催されます。 ミュージカル「リューン〜風の魔法と滅びの剣〜」2019年、なにわ男…
サントリー食品インターナショナル(株)は、発売している「なっちゃん」ブランドの発売20周年を記念し、初代“なっちゃん”としてCMに出演していた久留米市出身の田中麗奈さんを再びブランドキャラクターに起用することを発表してい…
2019年2月8日(金)から2月11日(月・祝)までの4日間、久留米市三潴町高三潴にあるみづまの駅で「3周年祭」が開催されます。 毎年好評の福引抽選会やマグロの解体ショー、天草産このしろ盛り放題(1盛り100円)、柳川物…
最近、日中は2月とは思えない温かい気温ですね〜。 今年は気温が高い影響からか、梅の開花が例年より早くなっています。 草野町の河津桜も開花し始めています。 さて、2月11日(月)が建国記念の日ということで、3連休という方が…
2019年3月9日(土)、久留米市諏訪野町にあるえーるピア久留米 視聴覚ホールにて、平成30年度えーるピアセミナー「あなたが主役でまちが輝くー地域の底力のヒミツー」が開催されます。 講師にフリーキャスター 堀尾 正明 (…