久留米市「神代橋」3月4日開通!開通と同時に現在の『神代橋』は通行できないので注意!
2018年3月4日(日)午後3時に新しい「神代橋」が開通します。 新しい「神代橋」開通と同時に、現在の「神代橋」は通行できなくことを福岡県は報じています。 開通当日の午前9時30分から、久留米筑紫野線本線上において、久留…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年3月4日(日)午後3時に新しい「神代橋」が開通します。 新しい「神代橋」開通と同時に、現在の「神代橋」は通行できなくことを福岡県は報じています。 開通当日の午前9時30分から、久留米筑紫野線本線上において、久留…
久留米広域消防本部は2018年3月1日(木)に「春季火災予防運動のお知らせ」を公表しています。 春季火災予防運動は火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者等…
2018年3月3日(土)、3月10日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「ファミリープラネタリウム」が開催されます。 ストーリー仕立てで進行し、みんなで歌を歌ったり、クイズをしたりして楽しめるプ…
2018年3月3日(土)、東町公園とその一帯において「防火パレード」が行われます。 西久留米保育園、善導寺保育園、晴明保育園の園児達が大きな声で「火の用心」を呼び掛けパレードします。 春季火災予防運動に伴い、市中心街にお…
2018年3月2日、福岡が生んだ伝説のバンド「シーナ&ロケッツ」青春時代を描く、福岡発地域ドラマ「You May Dream」が放送されます。 このドラマは、NHK福岡放送局が福岡の様々な地域や事象にスポットをあてる“地…
福岡県久留米市東櫛原町に建設していた久留米総合スポーツセンター敷地内の総合体育館「久留米アリーナ」が2018年6月2日に開館します。 これまで敷地内にあった体育館、武道館、弓道場を一体化した施設で延床面積は1万8,800…
少しずつですが、暖かくなり春が近づいてきていますね。昨晩はすごい風が強かったですね〜。 さて、久留米市周辺では、週末に様々なイベントが開催されます。 久留米ファンで、これまで記載した3月3日(土)、3月4日(日)に開催さ…
2018年3月28日(火)から3月29日(木)、福岡県久留米市善導寺にある浄土宗大本山 善導寺において「大本山善導寺 開山忌(かいさんき)」が開催されます。 「大本山善導寺 開山忌かいさんき」とは、善導寺を開いた鎮西聖光…
2018年3月17日(土)、福岡県久留米市篠山町にあるhit久留米住宅展示場にて「仮面ライダービルド ショー&撮影会」が開催されます。 hit久留米住宅展示場特設ステージに大人気の仮面ライダービルドがやってきま…
福岡県久留米市東櫛原町に本社をおく丸永製菓株式会社は、2018年3月12日(月)に博多あまおうカップ、八女抹茶カップの新商品を発売することを発表しています。 博多あまおうカップ 「博多あまおうカップ」福岡県特産苺「博多あ…
早いもので今日で2月が終わります。 今月(2月)、久留米ファンで記事にした「2018年2月のニュース・出来事」をまとめました。 筑後地方 2月4日〜6日 この冬一番の強い寒気 雪が積もる 福岡管区気象台が「大雪に関する緊…
2018年3月、福岡県久留米市田主丸町田主丸に古民家を改装した飲食店「すぐる屋」がオープンします。 お昼はリーズナブルなランチ、夜は居酒屋として営業するとなっています。 すぐる屋 店舗は古民家を改装 先週(2月中旬)、店…
2018年2月27日(火)、久留米市内で自宅固定電話に、年金事務所の職員を名乗る者から、「掛け金の払い過ぎがあるので戻します。」などと言って、個人情報を聞き出す不審電話が多数発生しています。 ふっけい安心メール配信バック…