まちプリ ミシュランカレー店「ダルマサーガラ」を放送!銀座から久留米へ
RKBテレビで毎週月~金曜日、午前10時25分から生放送されている「まちプリ」。 住みたいまちランキングで上位にランクインする「福岡」そんな「まち」の魅力を視聴者と共に感じていくワイド番組。福岡という「まち」を感じ、「ま…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
RKBテレビで毎週月~金曜日、午前10時25分から生放送されている「まちプリ」。 住みたいまちランキングで上位にランクインする「福岡」そんな「まち」の魅力を視聴者と共に感じていくワイド番組。福岡という「まち」を感じ、「ま…
2022年1月16日(日)、福岡県久留米市田主丸町石垣にある石垣山観音寺で「石垣山観音寺 初観音大祭(火渡り)」が開催されます。 石垣山観音寺は九州西国観音霊場の第十九番札所として、白鳳二年に天武天皇の勅願寺として創建さ…
2022年1月23日(日)から1月25日(火)の3日間、福岡県久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)で「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。 三夜さま 月読神社大祭は、毎年1月23日〜25日に行われている祭…
2022年1月8日(土)~2022年5月上旬の期間、福岡県久留米市田主丸町内4箇所の農園でいちご狩りがオープンします。 久留米市田主丸町にある「中野果実園」、「フルーツファーム樹蘭」、「鳥越農場」、「右田果樹園」の4箇所…
2021年12月1日(水)~ 2022年1月31日(月)の期間、福岡県久留米市田主丸町地域に多数存在する河童の石像や絵などのガイドマップ「かっぱめぐりマップ」を活用したスタンプラリーが開催されます。 「河童伝説」が残る久…
2021年11月21日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある紅乙女耳納蒸留所で「紅乙女酒造 秋マルシェ」が開催されます。 秋マルシェ限定酒を11月20日(土)、21日(日)に3種類の新酒を各50本限り販売! Lagu La…
2021年11月20日(土)〜11月21日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ヌーボー祭り」が開催されます。 2021年産ヌーボーの試飲販売、通常はレストランでしか楽しむことができない…
2021年11月13日(土)から2022年2月まで、JR九州の豪華観光列車「或る列車」が久大本線を通り、土曜日の便は、12時16分から12時25分まで、田主丸駅に停車します。 これを記念して、運行初日の2021年11月1…
2021年11月6日(土)、7日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町にある若竹屋酒造場で「若竹屋2021 秋の蔵まつり」が開催されます。 創業300年以上の歴史を持つ若竹屋酒造場で、2年ぶりに秋の蔵まつりが行われます!…
2021年10月30日(土)〜10月31日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ワイン ハロウィンイベント」が開催されます。 ハロウィンの合言葉「トリックオアトリート」でお菓子をプレゼン…
2021年10月23日(土)から2021年11月下旬の期間中、福岡県久留米市田主丸町森部の「吉祥園(キッショウエン)でみかん狩り」を楽しむことができます。 吉祥園(キッショウエン)は、耳納山麓の中腹に位置する田主丸町唯一…
2021年10月17日(日)、福岡県久留米市田主丸町地徳にある右田果樹園で「TOIRO PARK 2021(トイロパーク)」が開催されます。 今年で5回目の迎えるトイロパーク。柿畑で楽しむことができるイベントです。 柿畑…
2021年10月7日(木)、福岡県久留米市田主丸町石垣に「ダルマサーガラ」がオープンします。 ミシュランガイド東京掲載店の南インド料理のお店が、東京都中央区銀座から移転オープン! ミシュラン ビブグルマンに2020年まで…