三夜さま(月読神社大祭)目の神様 月読神社の祭礼【久留米市】
2023年1月23日(月)~25日(水)の3日間、福岡県久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)で「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。 毎年1月23日から25日までの3日間行われる三夜様は、月読神社の祭礼で…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年1月23日(月)~25日(水)の3日間、福岡県久留米市田主丸町にある月読神社(つきよみじんじゃ)で「三夜様 月読神社大祭」が開催されます。 毎年1月23日から25日までの3日間行われる三夜様は、月読神社の祭礼で…
福岡県久留米市田主丸町に「B-yond (ビヨンド)」が2022年12月6日オープン。 自家焙煎コーヒーと和スイーツのテイクアウト専門店です。 B-yond (ビヨンド)久留米市にオープン!コーヒーと和スイーツのテイクア…
福岡県久留米市田主丸町に「ディスカウントドラッグコスモス田主丸店」が2022年12月3日(土)オープンします。 ディスカウント ドラッグコスモスは、福岡県福岡市に本社を置く株式会社コスモス薬品が運営しているドラッグストア…
今日、2022年11月20日(日)13時48分頃、福岡県久留米市田主丸町益生田付近で建物火災が起きました。 久留米市田主丸町益生田 麦生交差点東側付近で建物火災が発生しています。 消防が消火にあたり、14時39分頃にほぼ…
2022年11月19日(土)、20日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町益生田にある巨峰ワイナリーで「巨峰ヌーボー祭り」が開催されます。 シングルヴィンヤード巨峰、キャンベルなどの2022年産のヌーボー、普段はレストラ…
2022年11月19日(土)、福岡県久留米市田主丸町で「虫追い祭り(むしおいまつり)」が開催されます。 虫追い祭り(むしおいまつり)は、田主丸地域で3年ごとに行われる伝統行事で、田主丸町伝統文化財です。 古く江戸時代から…
福岡県久留米市田主丸町秋成にある『お菓子の直売所 あわしまる』に訪れました。 『あわしまる』は、愛媛県に本社を置く和洋生菓子製造メーカー「あわしま堂」の直売所で2022年10月1日(土)にオープンしました。 直売所の愛称…
2022年11月5日(土)、6日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町にある若竹屋酒造場で「若竹屋2022 秋の蔵まつり」が開催されます。 若竹屋酒造場は、元禄12年(1699年)、創業300年以上の歴史を持つ酒造場です…
2022年10月29日(土)から2022年11月下旬の期間中、福岡県久留米市田主丸町森部の「吉祥園(キッショウエン)でみかん狩り」を楽しむことができます。 吉祥園(キッショウエン)は、耳納山麓の中腹に位置する田主丸町唯一…
2022年10月23日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある紅乙女耳納蒸留所で「紅乙女酒造 秋マルシェ」が開催されます。 山苞の道沿いにある紅乙女耳納蒸留所で秋に開催されている人気のマルシェです。 秋マルシェ限定酒を10月…
福岡県久留米市田主丸町の山中で営利目的で大麻草を栽培したとして、28歳の会社役員の男が逮捕されました。 「山中に大麻草のようなものが生えている」との通報があり、捜査員が現地を確認しに行ったところ、男が大麻草を摘み取ってい…
2022年10月16日(日)、福岡県久留米市田主丸町地徳にある右田果樹園で「TOIRO PARK 2022(トイロパーク)」が開催されます。 今年で6回目の迎えるトイロパーク。柿畑で楽しむことができるイベントです。 今年…
2022年10月23日(日)、福岡県久留米市田主丸町田主丸にある、久留米市田主丸複合文化施設 そよ風ホールで「ケロポンズファミリーコンサートinそよ風ホール」が開催されます。 増田裕子(ケロ)と平田明子(ポン)からなるミ…