久留米ファン 2020年1月 月間109万アクセス 人気記事トップ10発表
早いもので2月です。 今年は暖冬ということで、早くも梅の開花が進みはじめています。 さて、当サイト(久留米ファン)では毎月のアクセス数や、その月に人気があった記事トップ10を記載しています。 2020年1月の久留米ファン…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
早いもので2月です。 今年は暖冬ということで、早くも梅の開花が進みはじめています。 さて、当サイト(久留米ファン)では毎月のアクセス数や、その月に人気があった記事トップ10を記載しています。 2020年1月の久留米ファン…
毎週金曜日 夜9時にフジテレビ系列で放送されている「ウワサのお客さま」。 サンドウィッチマン・麒麟川島MCの店員さんの間でウワサになっているお客さまにディープに密着!謎すぎる生態をウォッチングする消費者密着バラエティ番組…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストア 2020年1月31日(金)放送の高田課長の定食さんぽが…
2020年1月30日(木)11時54分ごろ、熊本県熊本地方を震源地とする地震がありました。 震源の深さは10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されています。 地震により観測された最大震度は熊本県熊本で震度3…
2020年1月29日(水)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、久留米市立江南中学校と久留米市立屏水中学校の学級閉鎖を公表しています。 久留米市立江南中学校の1年生のうち1クラスが学級閉鎖(1月29日午後…
毎週木曜日 夜9時に日本テレビ系で放送されている「秘密のケンミンSHOW」。 その2020年1月30日(木)放送が「福岡激ウマ!資さんうどん登場」。 ごぼ天が超変わってる&ぼた餅セットが定番!?といった番組内容になってい…
今年に入り、小郡市内で無施錠の自動車内に置いていたバックや財布等を盗まれる車上ねらいが多発しています 駐車し、車から離れる場合は短時間でも必ず施錠し、車内には荷物や貴重品などを、絶対に置いたままにしないように注意しましょ…
女子中学生にわいせつな行為をしたとして、福岡県八女市の公立中学校教諭の男(27)が青少年健全育成条例違反などの疑いで再逮捕されています。 2018年1月に久留米市六ツ門町のホテルで、当時14歳の女子中学生にわいせつな行為…
2020年1月27日(月)、久留米市保健所はインフルエンザとみられる集団感染で、久留米市立南小学校の学級閉鎖と久留米市立屏水中学校の学年閉鎖を公表しています。 久留米市立南小学校の4年生のうち1クラスが学級閉鎖(臨時休業…
2020年1月27日(月)午前0時30分頃、大刀洗町本郷の交差点付近で酒気を帯びた状態で車を運転し、信号無視をした疑いで朝倉市の男(50)が道路交通法違反(酒気帯び運転、信号無視)容疑で現行犯逮捕されています。 パトロー…
2020年1月29日(水)から2月4日(火)の期間、久留米市東町上天神田にあるエマックス・クルメ 2Fにインテリア雑貨「28NCO(にゃんこ)」が期間限定オープンします。 ネコ好きが集まる、ネコ好きのためのお店で、ネコの…
今週、2020年1月27日(月)から2月2日(日)の期間に久留米市近郊において、新しいお店がオープンします。 これまでオープン記事にしてきた中から、「今週オープンのお店」をまとめました。 28NCO(にゃんこ)ネコグッズ…
2020年1月25日(土)午後6時15分頃、佐賀県鳥栖市蔵上の県道で信号のない横断歩道を渡っていた女性(72)が軽乗用車にはねられる事故が起きています。 女性は、病院に搬送されましたが、約3時間後に死亡が確認されています…