久留米市・筑後地方 12日にかけて寒気が強まり雪になる恐れ
九州北部地方は、冬型の気圧配置となって、気圧の谷や寒気の影響により12日にかけて暴風や雪がふると予報されています。 今日、ちらほら雪が降っていた場所もありました。 執筆時現在、1月10日(水)〜12日(金)にかけて雪時々…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
九州北部地方は、冬型の気圧配置となって、気圧の谷や寒気の影響により12日にかけて暴風や雪がふると予報されています。 今日、ちらほら雪が降っていた場所もありました。 執筆時現在、1月10日(水)〜12日(金)にかけて雪時々…
RKB毎日放送にて毎週日曜日、午後4時54分放送されている「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする「福岡県庁知らせた課」。 知らせた課の課長は「高田課長」。課長の「○○について知らせたか~」の決まり文…
2018年1月9日(火)から1月11日(木)の期間中、久留米市城南町の日吉神社において、「十日恵美須祭」が開催されます。 開催されることは、先月に記事にしました。 十日恵美須祭は、1年間の商売繁盛と家内安全を祈願する祭り…
2018年1月21日(日)、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖1Fウェルカウコートにてクレヨンしんちゃんキャラクターショー「がざまくんの”ヒミツ”だゾ~」の巻き」が開催されます。 クレヨンしんちゃんがフレスポ鳥栖にやってきま…
毎週金曜深夜2時にBS12トゥエルビで放送されている「ザ・カセットテープ・ミュージック」。 「カセットテープ」のリバイバルブームがきている昨今。 昔懐かしのカセットテープから流れる、珠玉の『80年代歌謡曲』を聴きながら、…
2018年1月8日(月・祝)は成人の日です。 市町村によって日程は異なりますが、久留米市では1月7日(日曜日) 成人の日の前日に、成人式が行われました。 久留米市 平成30年(平成29年度)の新成人数3,202人 久留米…
2018年1月28日(日)、久留米市合川町にあるスポガアイススケート場において、みんなで楽しめる!「アイススケート氷上運動会」が開催されます。 パン食い競争や、玉入れ、お楽しみ抽選会と楽しいプログラムが予定されています。…
本日(2018年1月8日)午前6時50分頃、久留米市野中町付近で火災が発生しています。 火災場所は、久留米市野中町隈下交差点北側付近です。 約50分後の1月8日(月)午前7時42分に消火されています。※鎮火には約2時間か…
本日(2018年1月7日)、久留米シティプラザで行われている「みる、きく、そうぞうする 機巧と絣」へ行ってきました。 久留米出身の発明家・田中久重(1799~1881年)が制作した「文字書き人形」や「弓曳き童子」が公開さ…
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 その2018年1月12日(金)放送の舞台が小郡市となっています。 ゲストに品川庄司を迎え小郡市をぶらり…
2018年1月27日(土)、久留米市にある御塚公園、広川河口などで「冬の自然観察会」が開催されます。 鳥の専門家を講師に迎えて御塚公園や広川河口などでバードウォッチングが行われます。 普段街中で見られる鳥だけでなく、渡り…
本日(2018年1月6日)、久留米市御井町にある高良大社へ初詣に訪れました。 水天宮や日吉神社と1月2日に訪れたあと、高良大社へ向かったのですが、高良大社までの道のりが大混雑していたので、避けて本日に訪れました。 6日と…
2018年1月16日(火)、イムズプラザ B2Fにて、映画「祈りの幕が下りる時」公開記念、阿部寛トークイベントが開催されます。 阿部寛さんがイムズプラザに来場します! 本作の見どころや、制作秘話など、たっぷりお話する予定…