久留米市美術館「求道の画家 岸田劉生と椿貞雄」二人展は九州で初開催
2018年4月7日(土) から6月17日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館において「求道の画家 岸田劉生と椿貞雄」が開催されます。 大正期の美術界にユニークな位置を占めた美術団体「草土社(そうどしゃ)」で…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年4月7日(土) から6月17日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館において「求道の画家 岸田劉生と椿貞雄」が開催されます。 大正期の美術界にユニークな位置を占めた美術団体「草土社(そうどしゃ)」で…
福岡県久留米市東櫛原町に建設していた久留米総合スポーツセンター敷地内の総合体育館「久留米アリーナ」が2018年6月2日に開館します。 これまで敷地内にあった体育館、武道館、弓道場を一体化した施設で延床面積は1万8,800…
2018年6月2日(土)、3日(日)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、「火星の二人」の公演が決定しています。 「竹生企画」第三弾始動!竹中直人×生瀬勝久×作•演出:倉持裕 演劇界の強者タ…
いや〜毎日暑いですね〜。 7月になって暑さがさらに厳しくなりましたよね。各地で35度を超えているくらいの猛暑日になっていますよね。 こんな暑い時は海水浴やプールで涼むというのもいいですよね。 ちなみに、くるめ市民流水プー…
TNCテレビ西日本で金曜深夜に放送されている「マニア・マニエラ」。 その「マニア・マニエラ」の平成29年6月30日(金)放送内容が、福岡市美術館と北九州市美術館が共演?久留米で開催されている「夢の美術館展」にまいたけがお…
平成29年6月23日(金)から平成29年9月30日(土)の期間中、福岡県久留米市東町にある久留米ホテル エスプリにおいて暑さをふき飛ばす「ESPRIT BEEA HALL(エスプリ ビアホール)」が開催中です。 飲み物は…
KBCテレビで毎週月曜~金曜 18時15分~18時25分に放送されている「スーパーJチャンネル九州・沖縄」。 そのKBCテレビ「スーパーJチャンネル九州・沖縄」の6月27日(火)放送内容が、福岡県柳川市のドンコ船による川…
NHK総合で毎週月曜~金曜 午後6時10分から放送されている「ロクいち!福岡」。 その「ロクいち!福岡」の2017年6月27日(火)放送の内容が「八女の孟(もう)宗竹でギターづくり」八女の孟宗竹を加工して「バンブーギター…
東京都渋谷区の将棋会館で行われていた、竜王戦の挑戦者を決める決勝トーナメントの初戦、プロデビュー以来、公式戦無傷の28連勝を達成し、歴代最多の連勝記録に並んだ将棋の藤井聡太四段と同じ10代の増田康宏四段との対局が本日(2…
プロデビュー以来、公式戦無傷の28連勝を達成し、歴代最多の連勝記録に並んだ将棋の藤井聡太四段。 藤井聡太四段が新記録の29連勝を達成するかの対局が本日26日の午前10時から始まります。 対戦相手は、同じ10代の増田康宏四…
平成29年6月25日(日)、福岡県大川市にある筑後川昇開橋展望公園駐車と市観光施設「大川TERRAZZA(テラッツァ)」をメイン会場に「えつまつり・筑後川昇開橋スタンプラリー」が開催されます。 大川TERRAZZA(テラ…
TNCテレビ西日本で毎週月曜日〜金曜日放送されている「ももち浜ストア」。 そのももち浜ストア 6月23日放送の「お出かけ中継」が久留米市となっています。 珍魚「エツ」を求めて久留米市へ!日本で有明海だけに生息し、そして漁…
今週末、2017年6月23日(金)〜6月25日(日)に久留米市周辺ではさまざまなイベントが開催されます。 そこでこれまで久留米ファンで、記載した久留米市周辺で開催される今週末イベントや久留米市のオススメグルメスポットをま…