くるめ日曜市 9月24日開催!日曜市路上音楽祭も開催
毎月最後の日曜日に久留米市では、久留米ほとめき通り商店街アーケードにおいて「くるめ日曜市」開催されています。 「くるめ日曜市」とは、“ここでしか買えない筑後がある”をテーマに、地元でとれるもの、地元で作られるものを集めた…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎月最後の日曜日に久留米市では、久留米ほとめき通り商店街アーケードにおいて「くるめ日曜市」開催されています。 「くるめ日曜市」とは、“ここでしか買えない筑後がある”をテーマに、地元でとれるもの、地元で作られるものを集めた…
2017年9月16日(土)〜9月17日(日)、久留米市六ツ門町ある久留米シティプラザ六角堂広場において、「筑後SAKE2017」が開催される予定でしたが、台風18号の影響により中止と発表されました。 購入された前売りチケ…
2017年9月16日(土)、17日(日)の2日間、久留米市城島町楢津において「久留米市第45回城島ふるさと夢まつり」が開催予定でしたが、台風18号の影響により、全日程で中止と発表されました。 【中止】久留米市第45回城島…
2017年9月24日(日)、福岡県久留米市東合川にあるKBCマイホーム展久留米会場において「キラキラ★プリキュアアラモードショー」が開催されます。 観覧は無料で10時30分と14時の2回ショーが開催されます。 ショー終了…
昨日(2017年9月14日)、久留米市御井町にて特定外来生物の毒グモがセアカゴケグモが発見されています。 成虫1匹が発見され処分されています。なおけが人などはいません。 久留米市では2010年以来、7年ぶりにセアカゴケグ…
非常に強い台風第18号が14日9時には久米島の西約230kmにあって、北北西へ毎時15kmで進んでいます。中心気圧は935hPa、中心付近の最大風速は50m/sとされています。 この台風18号が進路を東よりに向きを変えて…
2017年9月17日(日)、福岡県朝倉市杷木にある原鶴温泉川の駅ハーブ公園周辺において「あさくら絆フェスティバル」が開催されます。 7月の集注豪雨で大被害を受けた朝倉市。その朝倉市では毎月恒例の「あさくら水と緑のマルシェ…
株式会社フランソアはキムラヤで販売されていた久留米のソウルフード「まるあじ」を販売していますが、新ブランド「まるあじベーカリー」として「まるあじ」の他に、小倉ぱん、白あんぱん、カスタークリームパンなど久留…
平成29年9月16日(土)、福岡県筑後市溝口にある溝口竈門神社において「溝口竃門神社千燈明祭」が開催されます。 竃門神社の千燈明祭は筑後市指定の文化財で男衆が矢部川で禊ぎを行なったあと、合図とともに一斉に燈明に点火される…
2017年9月29日(金)から10月9日(月)の期間中、福岡県筑紫野市にあるイオンモール筑紫野において関西の人気スイーツ大集合する「スイーツカーニバルinイオンモール筑紫野」が開催されます。 「スイーツカーニバルinイオ…
毎週木曜、21時54分~22時00分にFBS福岡放送にて放送されている「Life is Flower」 。 「Life is Flower」は、くらしの中に花を飾るように、毎日がちょっと豊かに、ちょっと楽しくなる。そんな…
2017年9月16日(土)~2017年9月17日(日)の2日間、福岡県大川市大字向島にある大川昇開橋温泉において「昇開橋フェスティバル」が開催されます。 米国アカデミー賞公認のアジア最大級の国際短編映画祭であるショートシ…
2017年9月23日(土・祝)、福岡県八女郡広川町にある株式会社オーレックにおいて「第7回 オーレック祭り」が開催されます。 株式会社オーレックは、『草と共に生きる』をブランドコンセプトに掲げる、歩行型・乗用型草刈機の国…