久留米市内で新しくにオープンした「からあげのお店」まとめ 4選
今年(2019年)に、久留米市内で様々な「からあげのお店」がオープンしました。 今年だけで新たな「唐揚げ店」が4店もオープンしています。 そこで「2019年に新しくオープンした からあげ店」をまとめてご紹介します。 空と…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
グルメ
今年(2019年)に、久留米市内で様々な「からあげのお店」がオープンしました。 今年だけで新たな「唐揚げ店」が4店もオープンしています。 そこで「2019年に新しくオープンした からあげ店」をまとめてご紹介します。 空と…
ニュース
2019年12月27日(金)午後2時20分頃、久留米市三潴町西牟田にある「デイリーヤマザキ三潴本町店」に77歳の男性が運転する乗用車がフロント部分から突っ込む事故が起きました。 乗用車は、車止めブロックを超え、入り口のガ…
久留米市イベント
2020年1月4日(土)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座で、正月風喬 笑福亭風喬独演会が開催されます。 年始恒例「正月風喬」福岡県出身の上方落語家、笑福亭風喬の独演会です。最近は芝居でも活躍されていま…
ニュース
2019年12月27日(金)、久留米市は令和元年第51週(令和元年12月16日~12月22日)に、インフルエンザの定点あたり報告数が11となり、国が定める注意報基準値である「10」を超えたことを発表しています。 今後4週…
久留米市イベント
2020年1月1日(水)〜1月3日(金)の三日間、久留米市宮ノ陣にある五郎丸神社で「新春初詣」が行われます。 正月三が日に参拝者には、お神酒やぜんざいなどが準備されています。 前日の大晦日(12月31日)に年越祭も行われ…
テレビ
毎週月曜日〜金曜日、午後4時50分〜19時 テレビ西日本放送されている「ももち浜S特報ライブ」。 ”きょう知ってほしい”福岡のニュース満載で、もっと観たくなる番組です。 2019年12月27日(金) 放送が「日の丸背負う…
ニュース
九州電力 停電情報によると、本日2019年12月26日(金)22時19分に久留米市大善寺町、安武町、みやき町で停電が発生しています。 執筆時現在、下記のように「現在発生中の停電情報」に記載されています。 久留米市大善寺町…
くるめ
クリスマスが終わり、早いもので今年もあとわずかとなりました。 さて、皆さんは年末年始はどのようにお過ごしになりますか? 年末年始、久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。 久留米ファンで、これまで記載した、『…
久留米市イベント
2019年12月28日(土)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールで、久留米初演100周年記念演奏会 ベートーヴェン『第九』が開催されます。 大正8年(1919)12月3日、久留米に収容されていた…
大牟田市
2020年1月1日(水)~1月3日(金)の三が日、大牟田市で毎年恒例の「大牟田初詣スタンプラリー」が開催されます。 三が日にプリントアウトしたスタンプラリー台紙を持参し初詣へ出かけよう! 草木八幡神社・倉永諏訪神社・諏訪…
筑後市
2020年1月4日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社において県指定無形民謡文化財「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が開催されます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は毎年正月初めに仏に罪科をざんげして無病息災や五穀豊穣などを祈る火…
ニュース
2019年12月24日(火)、久留米市保健所は久留米市内の女性(40代)から腸管出血性大腸菌感染症O157が検出されたことを発表しています。 久留米市の女性から腸管出血性大腸菌O157検出 女性(40代)は、12月18日…
久留米市イベント
2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮において「年越しカウントダウン」が開催されます。 北野天満宮は天喜2年(1054年)に創建された歴史あるお宮で、京都の北野天満宮…