毎週日曜日、午前11時25分に放送されている「ごちそうマエストロ」。
今が旬の食材をテーマにロバート馬場ちゃん・上野敏子のごちマエコンビが、九州各地の生産者を訪ねる、さすらいのお料理番組
2020年8月30日(日)放送「ごちそうマエストロ」第161話が夏野菜の代表格「ゴーヤ」を求めて、福岡県八女市へ。
山奥ならではの環境で作られているゴーヤは、身が大きくて立派な逸品。一般的なゴーヤの他、苦みが少ないのが特徴の丸くて白い!?りんごのような形をした珍しいゴーヤが登場!そして、ロバート馬場は苦いゴーヤと手羽元スープが相性抜群の「ゴーヤカレー」に、畑にちょうど実っていた白キュウリを味噌で炒める意外な料理など、スタミナ満点のレシピを披露といった番組内容になっています。
ごちそうマエストロ 八女市へ 夏野菜の代表格「ゴーヤ」8月30日放送

- 放送局:TVQ九州放送
- 番組名:ごちそうマエストロ
- 放送日時:2020年8月30日(日)11時25分~11時55分
- 番組内容:ロバート馬場がゴーヤ&白キュウリを使ったアイデアレシピを披露
- 出演者:上野敏子 馬場裕之(ロバート) ナレーション 小野口奈々 (テレQアナウンサー)
第161話 番組内容
暑さ厳しい8月中旬、馬場ちゃんがやってきたは八女市黒木町の山の中!
標高300mの地で作られていたのは、意外や意外、夏野菜の代表格・ゴーヤでした。
ゴーヤといえば平地で作られているイメージがありますが…。今回のマエストロ、ほしの農園・星野竜一さんのゴーヤは、昼夜の寒暖差が大きい環境と、“果物並みの苦心のケア”のおかげで大振りかつ肉厚に育つのだそうです。
さらに、りんごに似た「アップルゴーヤ」との初対面で、馬場ちゃんのテンションは上がりっぱなし!こちらは、一般的なゴーヤよりも苦味が少ないため、ゴーヤが苦手な人にもおすすめです。
佃煮やてんぷらなど、星野さん夫妻おすすめのゴーヤレシピに対して、馬場ちゃんは、疲労回復系の夏メニューをご提案。ゴーヤのほろ苦さと手羽元スープが相性抜群な「ゴーヤカレー」、さらに、畑にちょうど実っていた珍しい品種のキュウリを、なんと味噌で炒めてしまう意外な料理も披露します。
ご家庭でもすぐマネできる、馬場ちゃん流スタミナ料理にご期待ください!
ごちそうマエストロ 番組ホームページ
番組の詳細は、ごちそうマエストロ公式サイトを御覧ください。
わたしの一言

合わせてこちらの記事もどうぞ(↓)
あわせて読みたい
めんたいワイド くるくるグルメ ときどき食堂やムッシュヒロが登場!
ももち浜S特報ライブ しゃっくりの止め方が明らかに 久留米市 聖マリア病院
華丸・大吉のなんしようと?DJKOOと久留米市をぶらり 津福周辺へ
朝だ!生です旅サラダ 藤井フミヤ&尚之が佐賀~長崎列車旅!
千鳥のロコスタ 久留米市がとまらねぇ〜 千鳥が富松うなぎ屋へ
発見らくちゃく!「世界クラスのゴミ屋敷in久留米」傑作選SP!
嵐にしやがれ 櫻井翔が「久留米市」というワードを!?
注文して10秒!早すぎるハンバーグ屋「ミスタージョージ」月曜から夜ふかしで放送【福岡県久留米市】
あなたは分かる?「秘密のケンミンSHOW」で紹介された福岡・筑後弁をレクチャー!
NHK総合 イッピン「疲れない!楽しい!スニーカー~福岡 久留米の靴~」中越典子が徹底リサーチ
ぴったんこカン・カンスペシャル 吉田羊さんが久留米市で訪れたお店
今回、八女市の「ゴーヤ」が番組で紹介されます。
番組でどのように放送されるか楽しみですね〜。