八女市で車両火災 大福寺公民館付近【火事情報】
2024年2月23日(金・祝)23時19分頃、福岡県八女市馬場(上妻地区)で車両火災が起きました。 消防出動情報によると、福岡県八女市馬場(上妻地区)大福寺公民館付近で車両火災が発生しています。 消防が消火にあたり、23…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年2月23日(金・祝)23時19分頃、福岡県八女市馬場(上妻地区)で車両火災が起きました。 消防出動情報によると、福岡県八女市馬場(上妻地区)大福寺公民館付近で車両火災が発生しています。 消防が消火にあたり、23…
福岡県久留米市城南町のJR久留米駅前で現在『JR久留米駅前第二街区第一種市街地再開発事業』が行われています。 地上36階、地下1階、高さ約130m、総戸数458戸の一般及びシニア向け超高層分譲マンションが新設され、スーパ…
2024年2月25日(日)、午後4時5分 フジテレビ系列全国28局で『ニッポンわが町うどんMAP6』が放送されます。 うどん好きなすべての人に贈る、『ニッポンわが町うどんMAP』。 番組6回目となる今回のテーマはズバリ「…
2024年2月23日(金・祝)未明、福岡県八女市で酒を飲んで車を運転したとして男が逮捕されました。 男は八女市立花町の国道3号で信号待ちをしていた普通乗用車に追突する事故を起こしています。 事故の通報を受け、駆けつけた警…
毎週木曜 1時35分~2時05分 放送に日本テレビ系列で放送されている「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい 」。 東野幸治がプライベートでも仲の良い岡村隆史と自由気ままな不動の人気ユル旅バラエティ番組です。 2…
福岡県、佐賀県でバイパス整備を行ってきた『県道鳥栖朝倉線(小郡鳥栖南スマートインターチェンジアクセス道路)』が2024年3月17日(日)午後4時に開通します。 ※現地での作業状況等により、時間が前後する場合があります。 …
2024年2月22日(木)正午頃、福岡県小郡市三沢で建物火災がありました。 消防により火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、木造2階建て住宅が全焼し、焼け跡から性別が分からない1人の遺体が見つかっています。 この家…
今週末の3連休に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で3連休(2024年2月23日〜25日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載している…
2024年2月23日(金・祝)〜3月24日(日)の期間、福岡県柳川市で「立花宗茂に捧ぐ 食の饗宴2024 第3弾」が開催されます。 「立花宗茂に捧ぐ 食の饗宴」は、豊臣秀吉に愛され、西日本随一と言われた戦国武将「立花宗茂…
2024年2月22日(木)、福岡県久留米市は久留米市保健所あてに届出があったインフルエンザ様疾患による臨時休業を発表しています。 久留米市立日吉小学校の5年生が発熱、咳、咽頭痛などの症状で学級閉鎖となっています。 久留米…
西日本鉄道㈱は、西鉄久留米駅・久留米バスセンター・商業施設(エマックス・クルメ等)が一体となった「西鉄久留米駅ビル」(1969年3月開業)の大規模リニューアルを進めていて、リニューアルの概要を発表しました。 開業55年目…
2024年3月16日 (土)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田 北側大駐車場で「おおむた産業フェスタ」が開催されます。 おおむたの魅力を見る、知る、楽しむ!市内約70の企業・団体が集結! おおむたの企業を知る展…
毎月、新たなお店がオープンしていますが、残念ながら、閉店となるお店もあります。 久留米ファンでは、これまで福岡県久留米市・筑後地方及びその周辺の開店・閉店を随時掲載していますが、「2024年2月に閉店のお店情報&最近、閉…