高良大社おくんち(秋祭)一年の中で一番大きなお祭【久留米市】
2022年10月9日(日)~10月11日(火)の3日間、福岡県久留米市御井町にある高良大社で「高良大社おくんち(秋祭)」に開催されます。 筑後国一の宮、延喜式内名神大社、正一位と古代より筑後地方筆頭の格式を誇る高良大社の…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年10月9日(日)~10月11日(火)の3日間、福岡県久留米市御井町にある高良大社で「高良大社おくんち(秋祭)」に開催されます。 筑後国一の宮、延喜式内名神大社、正一位と古代より筑後地方筆頭の格式を誇る高良大社の…
福岡県うきは市吉井町にある「海鮮丼 さしみんば」へランチで訪れました。 さしみんばは、福岡市「長浜鮮魚市場」から新鮮な魚介類を日々仕入れ、鮮度を一番重視し、「切り溜め」は一切せず、注文が入ってからネタをおろすというこ…
今日、2022年10月4日(火)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が94人確認されています。 久留米市保健所発表で1人が亡くなっています。市内死亡者は累計103人となりました。 今日、福岡県内で確認…
毎週月曜日〜金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 地元福岡のお得な生活情報から全国の最新ニュースまで、個性豊かなコメンテーターとともに多彩なラインナップで送る番組です。 2022年10月4…
2022年10月8日(土)~10月10日(月)の三日間、福岡県柳川市にある三柱神社及び柳川市商店街周辺で「三柱神社秋季大祭 おにぎえ」が開催されます。 柳川に秋の訪れを告げる三柱神社秋季大祭「おにぎえ」の名前は、「大賑わ…
2022年10月3日(月)午後6時40分頃、福岡県久留米市大善寺町南1丁目の道路上で、女性が帰宅中、見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。 男は年齢20歳から30歳位、小太り、黒色マスク、黒色短髪、黒色半袖を着…
2022年10月16日(日)、福岡県久留米市中央公園・KURUMERUで「秋のキッズフェスタ」が開催されます。 学び・体験・遊びを通して思い出につながるイベントを開催! 白バイ乗車体験(記念撮影)や20人vs20人の魂を…
福岡県久留米市螢川町にある「TOYFULL BREWERY(トイフルブルワリー)」へランチで訪れました。 TOYFULL BREWERY(トイフルブルワリー)は、久留米市螢川町に2022年9月10日オープンしたクラフトビ…
今日、2022年10月3日(月)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が5人確認されています。 今日、福岡県内で確認された新型コロナウイルス陽性者は352人。内訳は福岡市93人、北九州市90人、久留米市…
2022年10月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)、福岡県大川市にある大川産業会館など会場に「第71回 大川木工まつり」が開催されます。 3年振りに再始動! 大川木工まつりは、家具生産量日本一を誇る大川市恒例の家具…
10月に入りましたが、日中はまだ暑いですね〜。 さて久留米ファンでは毎月のアクセス数や出来事、その月に人気があった記事トップ10を記載しています。 月間アクセス数(2022年9月1日〜9月30日)は170万アクセスでした…
福岡県久留米市東町 西鉄久留米駅バスターミナル内の「ローソン西鉄久留米バスセンター店」が2022年9月30日(金)19時をもって閉店していました。 西鉄久留米駅の耐震補強工事に伴い、閉店となっています。 下記のとおり「お…
2022年10月に福岡県久留米市・筑後地方とその周辺で、新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から、「2022年10月に福岡県久留米市・筑後地方周辺でオープンのお店」をまとめました。 この他、10月オープ…